アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は中学時代に二年間いじめを経験しました。
長期的にいじめられていたせいか中学二年になる頃にはいじめられても何も思わないというかだるいぐらいにしか思わなかったので、「ひょっとして自分は精神的に強くなったのな。」とか当時思ってました。

しかし私は心理学や脳について勉強していくうちに分かったことがあります。
長い間ストレスをためると無気力になり何事にも無関心になる事が分かったのです。私は中学時代非常に何事にも無関心でした。自分がいじめられていてもどうでもいいぐらいにしか思わなかったのです。つまり私は精神的に全く強くなっていなかったのです。(今誰かにいじめられるとイラッときます。)

それと人がいじめを嫌がるのは自己防衛本能なんだとか・・・・(本能だとしたら人はいじめを辛いと思わない事はできないということ?)

いじめられても平気で、さらに何事にも興味を抱ける強い人っていますか?

A 回答 (5件)

そもそも、“人を苛める”ということは弱いからする行為だということです。


弱いから群れて組んで、自分の身を“防御”しつつそれをするわけですよね。(とてもずるい。)

イジメる側というのは必ず数人で組ますよね。(単独と言うのは余り聞かない・・・。)

拝読させて頂いて伝わってくることは“精神的に強い人間になりたい。”(?)
ということですよね。

それは可能だと思われます。しかし、誰しもそうした素質(要素)をもっているとは限りませんよね。、“恐怖感(心)”が先に立ち精神的にダメージを受けてしまうので“それができる。”というのは稀なことだと。

しかし、ご自身の分析はよくされていると思いますね。
とても残念なのは、相手側の(苛める側)の分析はされていない様に思われます。

“ヒント”はそこに有りで“何故人は人を苛めるのか”という心理状態を探っては如何でしょうか。
敵を知る事により、対処法や現場処理・解決・と言うこともかんがえられますよね。

気持ちの変化も表れてくると言うものではないでしょうかね。

>>いじめられても平気で、さらに何事にも興味を抱ける強い人っていますか?

こうした境地に至るまでにはかなりの精神力を養わないとキツイものがありますよね。

“負”のスパイラルを打破するには時間が掛かりますよね。しかし人間には“知恵”というものがそなわっていますよね。思いっきり知恵を絞り思考錯誤をされるなりし思考性の改革を図るなりされ、苛める側に“相手が違う”と知らしめることではないでしようか。ご自身が安堵感を得たいのであれば、苛める側の弱点を知る事でもありかとおもいますよ。

土俵を同じく考えてはダメですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

難しい言葉を使っているのにすらすら頭に入ってくる文章でした。(文章力素晴らしいです!)

お礼日時:2013/03/22 15:46

トラやライオンの檻に入れられて、毎日にらまれながら、吠えられても、平気な人がいるでしょうか。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いないですw

お礼日時:2013/03/20 02:24

被害者がイジメられている感じたら、すべてが


イジメだそうですが……中学生くらいの年齢ですと、
反動形成ということもありますし、
仮にイジメであるとしても、
イジメ加害者自身が親・兄・姉などから
イジメられていて、攻撃性の置き換えで、
攻撃するけれど、内心は救いを求めているという
ようなケースもありますよね。
それと、被害者がイジメを誘引したり、
受動的攻撃を誘発するような言動を発している
可能性もありますね。
親しいが故に、憎まれ口をきくというような
ケースもありますし。
自分自身と似たような性向・性格の人を
嫌う人もいますね。
インフェリオリティ・コンプレックスから、腹癒せで、
嫌味を言う人もいますね。

被害者意識は、質問者さまを決して
シアワセにはしませんので、
過ぎたことは、済んだこととして、
許せるといいですね。許すのは無理としても、
マイナスの恩人と思うことができれば
質問者さまは進化したことになります。

〈ふろく〉
弱いものほど相手を許すことができない。
許すということは強さの証である。 (Mahatma Gandhi)

許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。  (『私の頭の中の消しゴム』)

マイナスの恩人
は、検索してください。

〈ふろく 2〉
集団からイジメられていたとしたら、
首謀者に、どうして中学時代にイジメたのか
訊いてみませんか。そうすることで、
判ってくることがある筈です。
(心理学研究の一環と言えば、過去の行為を許してくれたと
思って、答えてくれるのではないでしょうか)

早期に、質問者さまが、
許せたり、進化できることを
祈ってしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

素晴らしい名言付で参考になりました。

他人を許せる強い人間になりたいです。

お礼日時:2013/03/20 01:44

いじめられてると自覚できていない人


ストレス発散場所のある人とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いじめられてる自覚がない場合とストレス発散の場所があるどちらも名案のきもしますが、ストレス発散の場所があってもいじめが続くと相手をいじめをこんなに長期にわたってやるなんて人間的に許せなくなると思うので、いじめられてる自覚をもたないように今後がんばって生きます(笑

お礼日時:2013/03/19 15:48

いるとおもいます



平気かどうか
わかりませんが

気にならないとか

もっと夢中になれる
大事なことが他にあるとか…。

これは参考になるかどうかわかりませんが
先日公園で
あることをきっかけに立ち話をしました
相手は85歳の女性

彼女はいじめという概念がそもそも無く

自分はいじめられたことがないと思って生きてきたが、
もしかしたら
いじめられたことに
気づかなかったのかもしれない

おっしゃっていました

ようするに
自分の中にないものには
気づけないということでしょうか


まあ
いじめの程度にも
よるかと思いますが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いじめをたいしたことではないと思う事が大切なのですね!

難しそう・・・ですけどがんばってみます。

お礼日時:2013/03/19 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A