プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小型犬を飼っています。
犬の散歩をしていたら、おしっこの後にペットボトルの水をかけるように、人から言われました。

そういえば、少し前まであまり見かけませんでしたが、最近、ペットボトルを持って、水をザッとかけている人が、いらっしゃいます。

BSなんかでペット天国の欧州の飼い犬事情の番組をよくやっていますが、おしっこの後に水をかけている人はいないようです。
きっと日本人らしい潔癖症の表れではないかと、思っていました。
私はやっていません。

そこでみなさんに教えて欲しいのですが、水をかけないといけないものなのでしょうか?

水をかけるべきと言う方は、その理由を。
水をかけなくてもいいと言う方は、その理由を。
教えていただきたいのです。

私自身は水をかけないかわりに、塀や壁におしっこを引っかけさせず、
側溝や道の真ん中でさせればいいのではないかと思います。

どうなんでしょうね。

A 回答 (11件中1~10件)

日本では蒸し暑いために、おしっこをそのままにしておくと匂いが上がってくると言われます。

犬がおしっこをした場所には、他の犬もおしっこをかけますね。どんどんおしっこがかけられていくと、日中の地面の温度が上がるにつれ、むあっと匂いが立ち込める。これがおしっこに水をかける理由です。しかし、実際にはお水をかけたからといってその匂いがなくなるかといえば決してそうではありません。おしっこの匂いをなくすためには持ち歩けるほどの大きさでのペットボトルでは足りなさすぎるのです。だからどちらかといえば「ここでおしっこさせてしまってすみません」というパフォーマンス的にやっていらっしゃる方たちもいることでしょう。理想的には水をかけて匂いを軽減させるために「できることはやる」姿勢は大切だと思います。マンションが立ち並び、エアコン熱で空気が蒸しあがる都市中心部では尚更なこと。だからといって、人口が少なめな緑の多い都市や地方に対してそのマナーを押し付ける必要はないと思われます。
    • good
    • 12

フロリダに住んでいる人に聞きましたが、やはりおしっこに水をかけている人は見た事ないとのこと。

もちろんうんちを持って帰るのはマナーだからやっているいるが、ということでした。ただ、東京都心系だと、住宅密集地ですから、どうしても、誰かの家の塀や敷地、電信柱などにおしっこをかけてしまうので、水をもっていった方がいいかな,と思います。私も毎日、水のボトルを肩に下げて散歩にいきます。側溝や街路樹、公園の隅などの土の部分では、しみていくので、水をかけませんが、その他の部分にした場合は水をかけていきます。最近の一般的な犬のしつけでも、おしっこうんちは家の中でさせて、純粋に散歩にでるようにする傾向があるようです。ゴミとか半端なくでますよね、そんなことしたら。犬は外にでて臭いをかぎなら、マーキングするのが本能ですから、それを奪ってしまうのも、切ないですよね。だから、人の家の塀とかにした場合は、やはりしっかり水をかける、けど、それ以外はいいんじゃないですか、というのが僕の結論です。
「犬の散歩のおしっこは水をかけないといけま」の回答画像10
    • good
    • 18

いやいや、ペットボトルの水で流す程度じゃダメでしょう。



薄めたんでもう責任ないですよね。って、他の人からすればどう思われるかって話ですよ。

じゃあ、あなたが普段歩く道に人間が立ち小便をしていたとして、あなたはその上を歩けますか? その靴を手で触れますか?

犬だって同じでしょう。

シーツなりなんなり、地面におしっこの付かないような工夫をして、そいつを家で処理しなきゃモラルが不足してると言わざるを得ないでしょう。

生活に必ずしも必要のないペットを飼っているのですから、周囲に迷惑がかからないようにして当然です。

質問の次元が低すぎてイライラしてきたのでこのあたりで失礼します。
    • good
    • 149

そもそもお散歩=トイレという認識が間違っているとお考えになったことはありませんか?


まだまだこの考えは浸透していませんが、そもそも公共の場は犬のトイレではありません。
犬が外で用を足せば迷惑を被る近隣住民が必ずいます。
トイレは家で済ませてからお散歩へ行くのがマナーですね。
それでも外でオシッコをしてしまったときはトイレシートかキッチンペーパーなどで拭き取ってからクエン酸水溶液などをかけて消臭するといいかと思います。

この話をすると神経質過ぎると言われることもありますが、それでも尚迷惑を被っている人がいると思えば、やはり外で用を足さないように躾けるのが一番いい方法ではないでしょうか。
    • good
    • 92
この回答へのお礼

すいません、外国の話をして。

日本以外で、散歩=往来が犬のトイレではない、という考えの国はあるんでしょうか。

以前見ていたBSのペット事情の番組で、ドイツのペットGメンの女性が
通報のあったよくない飼い主に、犬を散歩させているのか、しきりに聞いていました。
部屋の中でウンチまみれになっていたからです。
散歩して、きちんと排泄させるように促していました。

外でキッチンペーパーで拭きとるなんて、私にはできませんが、
考え方としてはありかと思います。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/23 14:36

私も水はかけないですよ。


(ウンチは取って帰りますよ)
ただし大都会に暮らしているわけではなく、
草木の少し多目のベッドタウンってところです。

散歩コースには草むらも多く、そういうところでは
犬のおしっこに水をかけている人なんて見たことありません。
ん?何回かあったかな?散歩の身なりも結構キメている感じの
若い女性だった感じです。でもそれぐらいですね。
昔から住んでいる人はそんなことしませんね。

確かに賛否あると思います。
大型犬なら出る量も多いだろうし、水くらいかけて薄めた方がいいかも
なんて思うこともあります。

家の塀とか前でおしっこして(させて)そこに水をかけて薄めたから
犬や飼い主の罪が消えるのか?といわれれば決してそうじゃないと思いますし、
そもそもそんなところでさす方が間違いなんでしょうね。
だから道の真ん中とか草むらだったら水かけなんて不要だと私は思います。
公園でおしっこしたからって目くじら立てる世の中もどうかと思います。
もちろん分別なく垂れ流しはだめですよ。
犬のおしっこどころでなく、黄砂だとかPM2.5とかそっちの方が大問題ですよね。
    • good
    • 43
この回答へのお礼

実は私も、どっちかっていうと、あなたに賛成です。

お礼日時:2013/03/23 14:29

再度。



犬の飼い方について一番厳しく言う人って、実は犬嫌いの人じゃないんですよ。
何と犬好き、犬を飼っている人。

気をつけてね(笑)。
    • good
    • 34
この回答へのお礼

すいません、意味がよく分かりません。

>気をつけてね(笑)

何に気をつければいいんでしょうか?

お礼日時:2013/03/21 14:57

水をかけるのは、お勧めしません。


水をかけるのは、尿が薄まるだけで、匂いが消えるわけではないです。
犬猫の尿は、マーキングの意をこめているので、匂いが残るように作られていますし、たとえ匂いが薄まっても、犬猫には解りますから、再びそこにおしっこをかけられ、結果的に尿被害は止まりません。

一番おすすめなのは、もちろんですが、室内だけでさせるようにすることです。
犬猫がマーキングするときに、匂いをかいだり、草原に近寄ったりしますが、病原菌や、時には除草剤を踏んで、それをなめて、死んでしまうケースもあります。

それでも、どうしても、外でしてしまう場合は、すばやく、シーツを下に引いて、おしっこを受け取ります。

もし、もらしてしまったら、
家でしているように
シーツで、尿を吸い取り、匂いが残らないように、消臭剤を吹きてください(もちろん消臭剤は環境に害悪のないものを使ってください)
これを、丁寧にやって、もし、見ている人がいたら、頭を下げるようにすれば、犬嫌いの人も減ると思いますね。
    • good
    • 38
この回答へのお礼

シーツを持っての散歩、素晴らしいと思いますが、私はちょっと……

>これを、丁寧にやって、もし、見ている人がいたら、頭を下げるようにすれば、犬嫌いの人も減ると思いますね。

犬嫌いの人から見たら、おしっこを引っかけているのをみたら、ますます犬嫌いになっちゃうんでしょうね。

お礼日時:2013/03/21 09:39

水をかけるかかけないかは、その地の常識次第です。



私は、地方の政令都市の市街地に住んでいます。
水をかけている人は、見たことがないです。
もしいたら、周囲からちょっと潔癖症に見られるでしょう。

ウンチお断りの張り紙はたまに見ますが、おしっこの場所について苦情を言う人は、いまのところ知りません。
まだ少し畑の残るような地ですから、植物は沢山ですが、犬を飼ったことのない人でも、植物に悪影響がある思っている人はいないようです。

子供のころに比べると、日本人はとても潔癖症になりました。
でも私も、住むところが変われば、そこの社会常識に合わせます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

水をかけなくてもいいんじゃない、との回答、初めてです!

私も少し前まで水をかけている人は見たことがなかったので、どうなんだろうという素朴な疑問から質問しました。

ペット虐待Gメンが活躍し、ペットを大切にする欧州では、やってません。
ペット虐待大国の日本ではやってるのに、欧州ではやってないというのが不思議かな。
つまり、ペットのためなんではなくて、ご近所の住人のためという意味合いが大きいのだと思います。

ドイツかフランスの報道で、日本人は犬のおしっこに水をかけている、
素晴らしいという礼賛記事が載りましたが
礼賛しているだけで、あそこはパリでもフランクフルトでも、街中は犬のウンチだらけです。

よその国のことを言っても仕方ないので、要は郷に入れば郷に従え、ということでしょうか。
日本人の潔癖症に応じて、日本中、だんだんそうなってゆくんではないかと思います。

お礼日時:2013/03/21 09:35

お水をかけるようにしています。


小型犬でもワンちゃんの猫ちゃんのシッコは臭いますし、酸性なのでいろんな物を腐食させたり、草木も枯らしてしまうから。
私はアルカリ性の樹液で出来たお水に混ぜて使うタイプのものを散歩中は持ち歩くようにしています。わんこがシッコしたら、それをササっとかけます。

あと、やっぱり1匹がすると、他の子たちもそこにシッコしちゃうから、みんな健康なワンちゃんとは限らないし、ワンちゃん達はいろんなものをなめたりするし、手足にもつくでしょ?自分のワンちゃんも心配だし、よそのワンちゃんも心配だからやっぱり、お水をかけたり、何らかの対処はしないよりはした方が安心かも。
飼い主さんとしてはお水とかかけて少しでも薄める?感じでしているのでしょう・・・と思うのだけど。

誰しも臭い道を通って散歩に行くより、綺麗な道を選んで散歩に行くと思うので、散歩する方も綺麗な道を保つようにした方がいいかもと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は犬は電信柱や草むらに近づけません。

平気で舐めてるので、電柱はダメです。

草むらもダニがいるのでダメですね。

お礼日時:2013/03/21 09:24

オシッコの後には水をかけた方がいいと思います。


私は道路管理の仕事をしていますが、犬や猫のオシッコをカーブミラーにされて、錆びて腐食してカーブミラーが倒れるといった案件が年間に5件程あります。
最近ではカーブミラーの根元にオシッコ対策でコンクリートを巻いたタイプやプラスチックを巻いたタイプなどがありますが、もし古いタイプで腐食していて子供さんなんかが通る時に倒れたりなんかしたら大怪我になりかねません!
できるなら、皆さんで少しずつでも予防できればと思います。
後は…臭いですかね!
夏場なんかは犬のオシッコといえども結構臭いますからご近所の方からしたら迷惑でしょうね。
私は犬は飼っていませんが仕事の立場から意見させていただきました。
不躾な意見失礼いたしました。
    • good
    • 35
この回答へのお礼

おしっこでカーブミラーが倒れるなんて、初めて聞きました。

おしっこを水で薄めたら、金属への腐食が減るのでしょうね。

電信柱の下の部分の木がよくボロボロになってたりするのも、そのせいなのかもしれません。

お礼日時:2013/03/19 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!