
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
状況次第では、問題になるかもしれません。
失業給付の受給を受けるということは、就職活動をしているということになるでしょう。
そのさいに、すでに就職先が決まっていて、あえて雇用開始日を給付終了後にしているとなれば、失業給付の考え方に矛盾を生じることに案るでしょう。
就職活動はするが、失業給付期間が終わっても決まらなければ、前職と同じ会社に再就職をした。というような場合には問題ないかもしれません。
ですので、失業給付の手続きの際の認定日に報告する就職活動に虚偽の内容が含まれるようなことをすれば、不正受給でしょうね。
窓口の人は、失業給付のプロです。一度退職した人というのが制度理解せず、ただもらってから再度入社するということで安易に考えていれば、問題が出るかもしれませんね。
ありがとうございます
読ませて頂くと 元同僚が問題ありなパターンかもです
例えでいうと、 4月18日で給付が貰い終わり 4月20日から戻ってくる感じです
質問で書き漏れましたが 給付期間中も同じ職場で週20時間でパートとして働いています
寿退職するときに 「子供できるまで正社員でおれば」と言いましたが退職し、1ヶ月後 「小遣いが欲しいから」とパートで戻してもらい やはり正社員がいいと掛け合い戻る話になりました
なにも問題なければいいですが 上司も簡単に考えてるみたいで…
何事もなければいいのですが…
と 長々と失礼しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
解雇→失業保険受取り→同じ会社に再就職
労働相談
-
同じ会社への就職
雇用保険
-
失業給付金受給後、退職前と同じ会社に就職したら?
就職
-
-
4
退職、失業手当全額受給後、同じ会社に再就職した場合の失業手当はどうなる?
退職・失業・リストラ
-
5
失業保険を受け取り、その後バイトとしてで前の会社で働けますか?
その他(法律)
-
6
失業保険を返還しないで再就職できますか?
雇用保険
-
7
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
8
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
9
前職へ出戻りについて
退職・失業・リストラ
-
10
同じ派遣元で再就職手当をもらうには?
派遣社員・契約社員
-
11
雇用保険を受給申請後、取り下げできますか?(至急です!)
雇用保険
-
12
前前職に採用された場合の再就職手当について
雇用保険
-
13
失業給付が終わったら?
その他(就職・転職・働き方)
-
14
失業保険給付終了後、最後の認定日までの間に就職した場合
雇用保険
-
15
失業手当の受給は途中で辞められないですか?
雇用保険
-
16
前職に2、3ヶ月で出戻りを考えています。
転職
-
17
失業保険申請前のバイトは不正になりますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
18
同じ派遣会社に戻った場合雇用保険はもらえますか
雇用保険
-
19
内定をもらったが認定日の後に入社する場合の給付金
雇用保険
-
20
雇用保険の説明会の欠席について
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
失業保険をさかのぼって、もら...
-
5
定年退職後に再雇用された64歳...
-
6
専門実践教育訓練給付と失業給...
-
7
前々職の離職票のみで失業保険...
-
8
妊娠で退職の場合は失業手当を...
-
9
ハローワーク 失業手当申請に...
-
10
引継ぎ不足のため退職後同じ会...
-
11
入籍前の失業保険
-
12
失業保険の金額と勤続年数について
-
13
離職票に有効期限はありますか?
-
14
1年以内って・・
-
15
就業促進定着手当。再就職先の...
-
16
労働保険年度更新の算定期間に...
-
17
介護休業後、退職。その際の失...
-
18
失業給付をもらうのに月の途中...
-
19
9割の会社は賃金アップせず支出...
-
20
高齢者失業保険の給付額計算に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter