
職場の同期にとても意地悪な同僚Aがいます。
私は初対面からなぜか嫌われていて、わざと傷つくようなことを言われ(容姿のことや夫の出身地を馬鹿にしたり、私の流産に対する中傷など・・。)、立ち直れない日が多々あったので、私からは仕事以外の接触は出来るだけ避けるようにしています。
でも、Aからわざと意地悪なことを言いにきたり、わざとぶつかってきたりします。
Aは職場の主要な人には媚をうるのがうまく、気に入られています。
また、同期の中でも華やかで人気者のBがAの隣の席なので、Bにはとても可愛らしい同僚として接していて、BもAに心を許しているようです。
Bはとても人柄がいいので、Aの腹黒さに気がついていないようです。
AはBに私の悪口を吹き込んでいるようで、このところBの態度が急に冷たくなりました。
私はBと良い関係が築けていたので、残念でなりません。
この場合、Bに直接私が思っていることを話した方がいいのでしょうか?
何か気分を害するようなことをしたのなら謝りたいし、Aによる事実無根な中傷ならば弁解したいのです。
ここは耐えて何も言わない方がいいのでしょうか・・?
新人が一人入社したのですが、Aは新人のことも初対面から嫌っていて、真面目に頑張っている新人さんのあることないこと他の同僚や他のチームの人にまで悪口三昧です。
Aは真面目に頑張る人が気に障るのかもしれません。(自分が適当にしか仕事しないから・・。)
Aと他の同僚といるときに、また新人さんの悪口を言い出したので事実無根の内容だったので、私はかばう発言をしました。
それからまたAの私に対する小さな意地悪が増えました・・。
そして、新人さんにさえ私の悪口を言っていて、かばった私が悪者みたいになってしまいました。
子供のような悩みですが、本当に毎日しんどいです・・。
最近Aのお子さんが高校受験に失敗したようで機嫌が悪く、出来るだけ近づかないようにしていますが・・わざと意地悪を振ってくるので怖いです。
私でストレス解消するの、ほんとに止めてもらいたいです・・。
今一番の悩みは、急に冷たくなったBとの関係を改善したいです。
皆さんならこのような状況の時、どうしますか?
また、どうしてこんなに意地悪な人がいるのでしょうか・・。
わかりにくい長文で、恐れ入ります・・。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
2つほど。
一つは、職場の人間関係の構築で、残念ながら質問者さんは、A氏に遅れをとってしまっている様です。
たとえば、質問者さんが新人を庇ったせいで、A氏は質問者さんを孤立させるため、新人まで取り込もうとしている状況かと思いますよ。
順序としては、質問者さんが新人との人間関係を構築してから庇った方が良かったと思います。
質問者さん派の人脈も構築しないと、A氏の思う壺かと思います。
もう一つは、質問者さんが文句を言わないせいか、質問者さんはA氏に舐められてしまっていますね。
「わざとぶつかる」などは、学生レベルの幼稚な意地悪です。
そんな幼稚な意地悪は「アンタは小学生か?アホ!」とでも言って、直ちに止めさせねばなりません。
> 皆さんならこのような状況の時、どうしますか?
いずれにせよ、解決したいなら、質問者さんが強く・賢くなって、A氏を上回る/勝つしか無いのですよ。
さもなきゃ今のままです。
たとえば、誹謗中傷の言葉なども、録音してやりゃ良いんじゃないですか?
A氏は「嘘つき」ですから、第三者の前で、A氏の本性・正体を暴く証拠になりますよ。
> また、どうしてこんなに意地悪な人がいるのでしょうか・・。
実力者には下手に出て取り入らねばなりませんので、一方では自分より弱者を作って、精神の安定を図っているのでしょうね。
それと同時に、質問者さんなど真面目なタイプを排除することで、自分の無能などを覆い隠そうとしているのでしょう。
本来なら質問者さんは、A氏のパフォーマンスなどには騙されない、能力主義的な上司などを味方に付けておけば、何の問題も無く、その場合、排除されるのはA氏になります。
No.7
- 回答日時:
いじめの内容や子供が高校受験失敗など、私の知り合いかと思うほど似てる人を知ってます。
もしかして同一人物かも…なんて。
ともかく、Bさんには何も言わなくていいと思います。
BさんもAさんからの吹聴で冷たい態度を取るような人ですよね。
私ならBとはこれまで通り普通に接するだけで修復したいとは思わないです。
いずれAとBの間に亀裂が入ると思いますし、放って置きます。
Aからの嫌味回避は、毒には毒で言い返す。
あと効果があったのは男友達をたくさん作る事。
こういう女って、男は敵にまわさないんですよね。
やってみてください。

No.5
- 回答日時:
そういう人って不思議なことにどこの会社でもいますよね~(笑)そして、そういう人に限って上の人に気に入られてる。
私は悪口言われる側でしたが、仕事だからと割り切りました。何を言われても聞き流して、もくもくと仕事をこなしました。Bさんとの関係修復ですが、やはり仕事をしっかりこなしていくのが一番ではないでしょうか。いい加減な人っていつかはボロがでると思いますし、質問者様がBさんにAさんの腹黒さを伝えたところで何この人?ってなってしまうと思います。仕事をしっかりこなしていればいつかBさんも気づくと思いますよ!
No.4
- 回答日時:
どこにでもある永遠のテーマですね。
私なら自分から新人のAさんを虐めて いじめられっこ
をバトンタッチします
問題のAさんは誰か標的を見つけて虐めないと自分の
精神のバランスがとれない人です。
実はストレスに弱いのです、理性より動物としての本能
が優先されるタイプです。
鶏のつつき合い(動物の序列)サル山のボス猿の盛衰記
とか聞いたことありませんか?
動物園のサル山ではイノシシを1匹入れるそうです、
一番下のサルがノイローゼで自殺するのを防止するそうです。
一番下は糞をぶつけられたりされるのですがイノシシは丈夫で
無神経なので置いておくとサンドバックの代わりの機能を
発揮するそうです。
人間も猿です。
イジメが見てみぬふりされるのは無意識に皆が誰か自分以外が
猪の役割を負担している状況を歓迎しているからです、
No.3
- 回答日時:
辛口ですが。
>>皆さんならこのような状況の時、どうしますか?
私なら、Aさん達に対しては何もしません。
また、あなたは、何かできるのでしょうか?
>>また、どうしてこんなに意地悪な人がいるのでしょうか・・。
それを聞いて・・どうしようと言うのでしょう?
あるいは、他人の思う所を聞いたとして、何か状況の変化でもあるのでしょうか?
同調してくれる人などがいたとして、それであなたの心は晴れるのでしょうか。
とても、辛い立場にいる事は分かります。
私・男性ですが、似た様な状況に長いこといました。
最期は退職にまで至りました。
当時の私には対処の仕方が分からなかった。
当人達に、自分の悪い所を教えてくれれば、治すから・・と言った事もありましたが、何を今更との返事。
あれから20年・・別に私に落ち度はなかったと、客観的に省みて思います。
が、それとこれとは別。
それが、人の感情と言われるものなのでしょう。
さて、最初に、あなたには辛いであろう事を書きました。
が、愚痴の様な事を並べても、何の解決にもなりません。
具体的にできる事をしなければ、自分の居場所さえ無くなります。
その具体的な事は、はっきり言って、当事者たるあなたには出ないことでしょう。
あなたの様な立場に陥る人の多くは、姿勢が悪いです。
私も悪かった。
背筋は伸びていますか?
目線(視線)はどうですか?
これができるだけで、状況が変わり始めるでしょう。
No.2
- 回答日時:
>皆さんならこのような状況の時、どうしますか?
特に何もしません。
なぜならBさんにbita-kinokoさんが話したらBさんはAさんとbita-kinokoさんに挟まれて苦しむからです。
元は貴女とAさんの不仲です。
私は悪くない、悪いのはAさんとすれば、Bさん困りますよ。
Aさんがそういう人だとわかれば自然と元に戻るからです。
貴女だって赤の他人があの人はこういう人!いびりなのよ!と言われてもえ?そう?と思うぐらいでしょう?
そしてそれが嘘とわかれば自然と収束していきます。
情報操作が上手な女が悪いのか、それに乗せられるBさんや新人が悪いのかは解りきっています。
人を判断するのはいつも人からの情報ではなく自分の目、自分の判断です。
ただ、貴女よりもAさんと仲良くしたほうが徳だと思えばBさんもAさんにくっつくのですがそれはしょうがないですよ。
気にしないで小学生や中学生みたいにどっちがどっちを取り込んだほうがいいという思想はやめましょう。
お子さんが受験に失敗すればそれはイラつきますよ。
むしろ逆に大変ですね、ぐらい声をかければいいんです。
逃げてばかりいるから却って馬鹿ににされるんですよ。
大変ですね、は失礼な言葉じゃありません。
気遣いに見えますよ。
>意地悪な同僚。なぜこんなに意地悪な人がいるのか・・
それは立場を変えてみれば色々です。
貴女がどうして嫌われるのかわかりませんが相手にも理由があるということ。
向こうもそういっているかもしれませんよ。
あんなにも卑屈で居るだけで嫌だとか、鬱陶しいとか。
人が人を嫌いな理由なんてあるようでないものですから気にしないことです。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
職場での人間関係が一番難しいですよね。
さぞ、日々お辛い気持をお察しいたします。
なぜ意地悪するのかわかりませんが、なんの根拠もなく、ただ気に入らないのかもしれませんし、Aからしたら理由があるのかもしれませんが、数々の暴言を吐かれた時はどのように対応したのでしょうか?
Bさんの態度が何故変わったのかわかりませんが、あなたが変わったと感じていることを直接Bさんに聞くしか理由はわからないと思うのです。
なにか自分に落ち度があったのかを直接話してみようと思うのであれば、直接にこしたことはないと思いますから。
もしかしたら、単なる誤解かもしれませんし、その誤解の要因がAによるものなのか?
意地悪な人はたいていコンプレックスが強いですから、仕事以外の接触を避けるしかないと思うのです。
質問者さまがAからしてみると過去に嫌いだと思った人に似ていて気に入らないとか、質問者さまからすれば、とばっちりなのかもしれませんが、どうしようもありませんものね。
職場で他に仲の良い方はいらっしゃいますか?
その方にBさんとお話してもらうとかはどうですか?
AはさておきBさんは急に変わったと感じていらっしゃるのですから、やはり直接本人かお友達にでもお話してもらうしかないように思います。
たいしたアドバイスはできませんけど、はやくスッキリして仕事に取組まれることができるよう応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- こんにちは。日本自体が閉鎖的で同調圧力が強いですが、岡山は特にその傾向が強いです。地元民ですら岡山の
- 社会人5年目の者です。住宅リフォームの仕事をしております。 同じ部署の同期や年齢の近い先輩がいるので
- うつ病再発を理由とした人事異動の要請について
- ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。
- 会社は悪口を言うところ?
- 職場の人間関係についてです。こんにちは20代の社会人男性です。私は福祉施設で働いているのですが最近同
- 悪口を言っていた相手が失敗した途端に優しくしてくる人
- 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。
- 悪口が好きな人と苦手人の決定的な違いはなんでしょうか。 ここで言う悪口というのは、コミュニケーション
- 契約満了まで働きたかった仕事を1年で退職し新たに派遣で仕事が決まりました。 前の会社では仕事自体は好
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
職場の意地悪な女性に困ってます。
会社・職場
-
何処に勤めても意地悪な人がいる…よく言われますが、私はそういう人に攻撃されると、もう我慢できず体調も
会社・職場
-
意地の悪い同僚に悩んでいます
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
5
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
6
意地悪を気にしなくても意地悪してくる人はどういう心理なんですか?
大人・中高年
-
7
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
みんなが敵です。会社、職場てこんなもんですか?きつい人、意地悪な人ばかり。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
世論(よろん)と世論(せろん...
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
質問です。 詳しい事は分かりに...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
新人歓迎会 主役が断ってもいい...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
生保レディの内定を辞退したい
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
職場のおばさん、ムカつく、い...
-
折衝?接渉?折渉?
-
「余すところなく」と「余すこ...
-
ネアンデルタール人のゲノムは...
-
職場で、電話に出ない&接客に...
-
ひらがなの旧字体
-
「ほーい」の意味を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
世論(よろん)と世論(せろん...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
ドけち、ドあほ、の「ど」 およ...
-
「余すところなく」と「余すこ...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
工業系の「発條」という呼び名...
-
折衝?接渉?折渉?
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
“神のみさとし”とは
-
LKって何の略語ですか?
-
インド人の額の赤ポッチって何?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
スクランブル交差点の命名の由...
-
字が綺麗な、又は汚い偉人を教...
おすすめ情報