人生のプチ美学を教えてください!!

 
大学生です。
 
昔から人付き合いが苦手(授業中は隅っこの席にポツンと1人でいて、学校が終わると1人で早々と家に帰るタイプ)で、就職した時のことを考えると不安です。
 
プライベートでは友達も恋人もいますし、根がそこまで暗いってわけじゃないんですが、とにかく集団で盛り上がるのが苦手なんです。
 
なので、飲み会等が無い仕事に就きたいと思っていますが、コミュニケーションが問われる今の時代にそんな仕事ってありますでしょうか?
 
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

★チームを組まず、個人でコツコツとモノを作る「職人」さん。


★個人で研究を重ねる学者。
★専門的な技術職。
★「作家」や「画家」などの芸術家。
★個人経営の自営業。

思いつくのは、こんなところでしょうか。

要するに、「会社組織」や「団体」に組する以上は、どうしてもコミュニケーションが必要でしょう。
逆に書けば、
「コミュニケーションが苦手」
なんて言う人間は、「組織」や「団体」の中では満足に働けないと思います。

まあ、今の時代「会社形態」にも色々有って、必ずしも全ての会社や組織が「忘年会」や「新年会」をやってる訳でも無いと思います。
「独立自営」や、先に書いた職業が無理であるなら、色々「会社」の情報を集めて、
「忘・新年会の無い会社」
を探して就職されては?。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど!
★の職種について調べてみます。
ありがとうございます(^_^;)

お礼日時:2013/03/24 07:45

忘年会・新年会が無い仕事 =  個人経営の土方やアルバイトかな?



大きい会社や公務員の組織では、

 忘年会・新年会 = 食事会
 2次会 = 飲み会

という型式が一般的で食事会だと思えば気楽に行けます。
あくまでも仕事以外のレクリエーション。

そんなこと深刻に考えるほうがどうかしてると思うぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)
なるほど。仕事の延長の食事会だと思えば気楽ですね!
私は過去に飲み会等をした経験が無かったので不安でした。

お礼日時:2013/03/24 15:33

残念ですが、学者や技術者でも「付き合い」はありますよ。



「美味しいもの食べながら、仕事を離れて、自由に語らう場」

という感じですが。

忘年会・新年会は、確かに「飲酒」とも切り離せませんが、今時は「飲める人・飲みたい人は飲む」で、飲めない人に無理強いする事はない筈です。

又、忘年会・新年会は「ただの飲み会」ではありません。忘年会は「一年間お疲れ様です。お世話になりました」と互いを労う場、新年会は「今年も一年頑張りましょう。世話になるかと思いますが、よろしくお願いします」と互いに伝え会う場です。

上司や先輩、或いは同僚から「普段は中々聞けない(仕事する上で)耳よりな話」を聞く即ち「情報交換」の場でもあります。

少なくとも、社会人の忘年会・新年会は「集団で盛り上がる」というのとは様子が違います。忘年会・新年会は「酒飲んで、ばか騒ぎするもの」だと考えておられるなら、それは「世間知らず」というものです。確かにそんな忘年会・新年会もあるでしょうが、少なくとも自分が参加してきた忘年会・新年会は

「美味しいもの食べながら、立場に関係なく自由に語らう」
「飲みたい人は飲む、飲めない人は飲まない」

というものが圧倒的に多いです。

他の方も書いておられますが、職種で「忘年会・新年会の有無」は定まっていません。確かに、三交代制の工場勤めなら、忘年会や新年会はないかも知れませんよ。全員が一斉に休める時が中々ないですから。

後、体育祭不参加を自慢しない様に。それは明らかに「怠けによる学校行事のサボり」でしかありません。「群れない俺、カッコイイ」「俺はお前らとは違うのさ」と、妙な優越感を覚えていたのではありませんか。


忘年会・新年会が催されるのに、貴方の様な理由で「出ない」というのは

「虫嫌いの人が昆虫採集にいかないのと同じ」

ではなく

「俺は一切誰の世話にもならず、一年間働き続けたんだ」
「俺はこれからの一年、誰の世話にもならず働くんだ」
「世話してくれなんて、俺は頼んでいない。そっちが勝手にやった事だろ」
「この一年、周囲に世話になったかどうかなんて覚えちゃいないよ」
「お前らから学ぶ事なんて塵一つほどもない」
「俺は自分一人の力で稼いでいるんだ」
「俺は言われた仕事、決められた役割しかやる気はない」

と声高に叫んでいるのと同じです。だから、他の方にも精神状態を心配されるのです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。

サラーリーマンの飲み会はワイワイ騒ぐイメージでしたね(笑)

「飲みたい人は飲む、飲めない人は飲まない」
とはいえ上司に誘われたら断れませんし、同僚からでも断り続ければ社内での孤立を招きます。

体育祭については自慢していませんよ。まぁ常に1人でいる自分に浸る事はありますけど(笑)
心配して頂きありがとうございます(._.)

お礼日時:2013/03/24 15:27

おはようございます。


ズバリ言わせて頂きます。
飲み会があるかないかは、職種では決まりません。
私の会社は、営業職ですが、一見ありそうですよね。
いやいやそれが、無いのですよ。
ただ単に、上司や幹部が飲み会が嫌いなので、飲み会が
一切開かれないのです。
また、そういった会を積極的に開こうと提案する人も
いないからです。
Ajax-1900さんは、飲み会などが苦手なようですが、でも、こ
ういった会は、会社では、必要不可欠なのです。
飲み会は、お酒も入っているせいか、本音で語れますし、愚痴も
こぼせます。
また、普段あまり話さない人とも話せますし、いろいろな人の意外な
一面も垣間見れて面白いですよ。
苦手かもしれませんが、社会人にとって、飲み会は避けては通れない業務
かと思います。
逆に、こういったことが苦手で出席しないと、かえって、会社での孤立を
招きますから、ご注意してください。
大丈夫ですよ!こういったことは、馴れですから、苦手でも積極的に出席
してください。
因みに私の会社では、飲み会嫌いの上司の異動がなく、かれこれ5年間ぐらい
は、飲み会が開催されてません。
普通の会社なら、異状ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばらしい上司ですね。羨ましいです(._.)
やっぱり集団で働く仕事には向いてないんでしょうかね。
高校時代なんかは体育祭を3年連続休みましたし。

お礼日時:2013/03/24 08:00

 ご質問の内容自体、極めて「暗い」ですね。

もう少し、「何とかなるさ」と前向きに考えましょう。プライベートでは友達も恋人もいますし、根がそこまで暗いってわけじゃないんですから心配いりません。そんなことを心配していることの方が「心配」です。(*^_^*)

 「とにかく集団で盛り上がるのが苦手なんです。」……そんなことが苦手な人間、世の中、いくらでもいます。もちろん「集団で盛り上がる」のか得意な人の中には、それだけしかできない馬鹿な人間も沢山います。(*^_^*)

 とにもかくにも、今は、「飲み会等が無い仕事に就きたい」などと、馬鹿なことは考えないで、大学生として、専門分野を極めることに頑張れば良いと思います。そうすれば、就職への道も広がってきます。しかし、それにしても、「飲み会等が無い仕事に就きたい」などというのは、あなたの、今の精神状態の方が疑われます。大丈夫ですか?(*^_^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

苦手なものは苦手なんです。
虫が苦手な人に昆虫採取に行こうって言ってるようなものです(つд`)

お礼日時:2013/03/24 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!