No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元塾講師です。
細かい数値は他の方が書かれているので簡略に考え方だけ書きます。
まず、2次関数ですが、単純に考えて「U・Vみたいな形」というのは理解していますよね?またX^2の係数がマイナスの時はそれが逆になることも知っていますよね?(⋀みたいになるということ)
今回は係数がプラスなのでそれを基本に書きます。
まず、こうした問題のつまずきで多いのが0≦f(x)≦1が何を表しているかです。これは実は(0≦x≦1では)f(x)の値つまりY座標が0以上1以下であるということです。こうした数式の読み方が分からない人が多いので書きました。
次に、2次関数の典型問題の解説です。f(x)の最小値は通常頂点です。通常と書いたのには理由があります。
・もし仮に頂点が1より大きければ、この関数は0≦x≦1では減少関数になります(xが大きくなればf(x)の数値gが小さくなる)。
・逆に0より小さければ増加関数になります。
また更にややこしいのが、頂点(今回はX座標はKです)が0≦x≦1でも、祖の中点である1/2より大きいか小さいかで事情が違います。
・頂点が1/2より小さければ最小点はKですが、最大点はX=1です。
・頂点が1/2より大きければ最小点はKですが、最大点はX=0です。
これは2次関数の対称性が理由で頂点から遠いところの方が値が大きくなるからです。
こうしたかなり複雑な場合わけが必要なんです。2次関数とはどんなものでどんな性質があるかちゃんと勉強した人だけが解ける問題なので結構入試問題には出題されます(センターは必出)。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
>y=x^2-2kx+1/2=(x-k)^2+1/2-k^2
このグラフは軸がx=k、極小点が(k,1/2-k^2)の二次曲線。
点O(0,0)、点A(1,0)、点B(1,1)、点C(0,1)としたときに、
この二次曲線が線分OC及び線分ABと交差し、かつ、線分
OAと交差しないときに、0≦x≦1であるすべてのxについて
0≦y=f(x)≦1となるので、その条件を考えると、
x=0のときのyの値、すなわちf(0)が0≦f(0)≦1・・・・・(1)
x=1のときのyの値、すなわちf(1)が0≦f(1)≦1・・・・・(2)
グラフの軸x=kが0≦k≦1の場合の極小値1/2-k^2が
0≦1/2-k^2・・・・・(3)となる。
f(0)=1/2だから(1)はkの値にかかわらず成り立つ。
f(1)=1-2k+1/2=3/2-2k、(2)から0≦3/2-2k≦1
-3/2≦-2k≦1-3/2=-1/2、1/2≦2k≦3/2、1/4≦k≦3/4・・・・・(4)
(3)からk^2≦1/2、-1/√2≦k≦1/√2、-√2/2≦k≦√2/2・・・・・(5)
(4)と(5)の共通範囲は1/4≦k≦√2/2・・・答
No.1
- 回答日時:
まずf(x)=x^2-2kx+1/2 に 0≦x≦1 を代入します。
x=0を代入してみると
x^2-2kx+1/2 ⇒ 0-0+1/2= 1/2(一定値になるし、0≦f(x)≦1の条件も成立)
x=0の時はいくらkを変えても1/2にしかならないので問題に関係しなくなります。
なので次にx=1を代入してみると
1^2-2k*1+1/2 ⇒ 3/2-2k
となり f(x)=3/2-2kという式ができます。
そこで0≦f(x)≦1なのだからまた代入してみると
f(x)=0で
0=3/2-2k ⇒ k=3/4
f(x)=1で
1=3/2-2k ⇒ k=1/4
よって 1/4≦k≦3/4
■試しに1/4≦k≦3/4の式を確認してみますね。
k=1/4なら f(x)=x^2-2kx+1/2 ⇒ f(x)=x^2-x/2+1/2
0≦x≦1を代入してみると
f(0)=1/2 、 f(1)=1
k=3/4なら f(x)=x^2-2kx+1/2 ⇒ f(x)=x^2-(3x)/2+1/2
0≦x≦1を代入してみると
f(0)=1/2 、 f(1)=0
一応 0≦f(x)≦1 になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
f(x) g(x) とは?
-
次の等式を満たす関数f(x)を求...
-
数学の f(f(x))とはどういう意...
-
掛け算も足し算も同じ値
-
次の関数の増減を調べよ。 f(x)...
-
微小量とはいったいなんでしょ...
-
差分表現とは何でしょうか? 問...
-
1/(aω+b)の有理化
-
d/dx∫_a^x f(t)dt=f(x)が成り立...
-
微分の公式の導き方
-
複素関数f(z)のテーラー展開や...
-
微分可能なのに導関数が不連続?
-
数学についてです。 任意の3次...
-
極値をとる⇒f'(a)=0の逆の確認
-
【数3 式と曲線】 F(x、y)=0と...
-
"交わる"と"接する"の定義
-
高校レベルの数学で気になるこ...
-
どんな式でも偶関数か奇関数の...
-
高校数学です。y=|x|+1 は奇...
-
z^5=1の虚数解の一つをαと置く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の f(f(x))とはどういう意...
-
f(x) g(x) とは?
-
差分表現とは何でしょうか? 問...
-
2つの2次方程式 y=f(x)とy=g(x)...
-
「 f(x)=|x| (-π≦x≦π) を周期的...
-
"交わる"と"接する"の定義
-
三次関数が三重解を持つ条件とは?
-
左上図、左下図、右上図、右下...
-
微小量とはいったいなんでしょ...
-
【数3 式と曲線】 F(x、y)=0と...
-
微分について
-
二次関数 必ず通る点について
-
f(x)=2x+∮(0~1)(x+t)f(t)dt を...
-
数学 定積分の問題です。 関数f...
-
大学への数学(東京出版)に書...
-
eのx乗はeのx乗のまんまなのに...
-
yとf(x)の違いについて
-
数学Ⅱの問題です。 解説お願い...
-
マクローリン展開
-
フーリエ変換できない式ってど...
おすすめ情報