アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

しないのですか?

A 回答 (6件)

27日に仙台高裁秋田支部の違憲判決で全国14高裁、高裁支部で16件の判断が出そろいましたね


最高裁大法廷が年内にも統一判断を示すようですが、万が一最高裁の無効判断が出て国政が混乱しない為の夏の衆参統一選挙と言う手段を取る可能性も取り上げられています。
結論的には最高裁の判断前に辞任、又は議員資格剥奪と言う事は無いでしょう
とにかく選挙の熱い夏になりそうですかね。
    • good
    • 0

>一票の格差で当選無効の岸田外務大臣が辞任(違憲)


>しないのですか?

回答:多分しないと思います。
↑の質問文自体が、日本語として意味をなしていない(タイトルと質問文をつなげても)ので、質問の主旨が難しいのですが、辞任するかどうかは本人の任意です。

選挙自体が無効になった場合、議員としての資格自体が認められなくなるので、その前にわざわざ自分から辞める必要はありません。

無効になった場合、民間人としての再登用もありえますが、そ場合は一旦解任する必要があるかもしれません。
だとしても、それは辞任とは違うするものです。

そもそも、正式に無効となったわけではありません。
ニュースでは↓のように伝えており、上告が認められた場合は最高裁で再び審議が行われるので、そこでの判決が出るまでは無効となったわけではありません。
それに、今回の高裁の判決の効力は11月26からとなっているので、すぐに辞任する必要はありません。

【「1票の格差」訴訟で選挙無効判決 26日は7訴訟で判決予定】(FNNニュース)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/ …
(フジテレビの田中 剛司法キャップは、「選管側が上告をすれば、裁判は続くため、直ちに選挙が無効になることはありません。各高裁の判決は、3月中に出そろい、これを受け て、最高裁が統一した判断を示すことになります。無効の判決が確定すれば、その選挙区の議員の当選は取り消され、選挙がやり直されることになります」と話 した。
無効判決の効力を、2013年11月26日まで猶予するとした広島高裁。)


脊髄反射で低レベルの文章で質問する前に、情報源を正しく理解して自分で考える習慣をつけましょう。
「一票の格差で当選無効の岸田外務大臣が辞任」の回答画像5
    • good
    • 0

えっ?何時最高裁が前回の選挙を無効と言ったのですか?

    • good
    • 0

国会議員でなければ大臣になれないと言う事はありません。


過半数は国会議員で無ければならないと言う憲法規定がありますので、過半数さえ国会議員であれば、残りは民間から起用しても良い訳です。
従って、当選無効になっても憲法規定を逸脱していなければ、大臣として職務を遂行できますので辞任の必要性はありません。
    • good
    • 0

大臣は民間人でも構わないので、例え選挙無効が確定したとしても


それを理由に辞任する必要はないでしょう。
    • good
    • 0

結審したわけではないですから、その必要はありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!