鳥がなぜか死んでしまうんです。原因がわかりません。
うちではセキセイインコをいくつかの籠で(大体ひとつのかごに2~4羽ほど)飼育しています。半分は手乗りで、手乗りではない子も近寄ると甘える程度には人になついています。本当はもっとたくさんいたんですが、だいぶ死んでしまいました。たくさんいてもどの子のことも可愛がっているので辛いです。
年に1~2回、用事で2,3日ほど家を空けるんですが、これくらいならお留守番でも大丈夫だろうといつも鳥かごに餌や水を大量に用意して家を出ています。
帰ってくると、必ず何羽かが血みどろでボロボロになって死んでいます。普段ならあり得ないほど物凄い量の羽がかごの中や周辺に絨毯のように落ちており、羽を毟られ傷だらけで顔も頭も身体中血みどろ真っ赤に染まった鳥が冷たくなって落ちているんです。鳥以外に動物は飼っていませんし、留守中家に誰か入ったとも思えません。死んでいる鳥の嘴は血で真っ赤なので明らかに犯人は鳥なんです。激しい喧嘩が起こってるんだと思います。
仲がよいもの同士を同じかごに入れてるので、小競り合いくらいはありますが普段大きな喧嘩はありません。どうして家を留守にしたときだけ殺し合いが起こるのか…。原因がさっぱりわかりません。
鳥ってこういうものなんですか?もうどうしたらいいのか…。かごを一羽ごとにするのはスペース的に無理です。数が多いので、預かってもらうのも難しいんです…。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大勢で1羽をいじめるようなことはあっても、お互いに死ぬまでというのは、やはり、ちょっと考えにくいですね。
私が子どものころ、学校にあった鳩小屋でハトが死んでいることが度々ありました。怪我をしたような形で亡くなっていたのですが、かなり高い位置に止まり木があったし、鍵もかけていたし、隙間などもないと思っていたので、理由が分からず困惑していました。
度々起こるもので、よーく調べてみると、金網の一部が破れた状態になっていることが判明。外から目視しただけでは、床に近いところだったため、破れていると見えませんでした。手で押さえて調べていって初めてわかりました。結局、そこからイタチかネズミか蛇が入り込んだんだろうということに。そこを塞ぐと亡くなるのはピタッと止まりました。
最近のニュースでは、ネコやカメなどが、首や手足を引きちぎられて死んでいるのが多数発見され、人の仕業と思っていたものが、実は、野生化したあらいぐまの仕業だったと判明したとか。
隙間がないとか、害虫害獣がいないと思っていても、人がいるときに姿を現さないだけで、入ってきている可能性はないとはいえません。
防犯カメラをつけられるのなら、はっきり分かるかもしれませんね。でも、カメラだけでは被害そのものは防げませんが・・・。
私なら、防犯カメラにプラスして、ネズミホイホイのような強力な粘着剤を、鳥籠の周囲を囲むように置いておくとか。何か、かかったら嫌ですが、粘着テープを嫌って近寄らないかもしれないので。
何にしても、これ以上、犠牲が出ないといいですね。ご健闘をお祈りします。
ご回答ありがとうございます。
>>大勢で1羽をいじめるようなことはあっても、お互いに死ぬまでというのは、やはり、ちょっと考えにくいですね。
喧嘩している鳥が全員致命傷を負うのは普通はなかなか起こり得ないですよね・・・。
鳩の件、おいたわしいことと思います。野生動物の被害でしたか。そういうこともあるんですね。近所にネコがいるので外で日光浴をさせるときなどはしっかりとついているんですが、家の中は何もいないからと高をくくってるところがあったかもしれません。ネズミホイホイもいいですね。参考になりました、ありがとうございます。鳥たちの平穏のためにがんばります。
No.1
- 回答日時:
「死んでいる鳥の嘴は血で真っ赤なので明らかに犯人は鳥なんです」とありますが、それほどのひどい惨状ならば、死なせた鳥のほうの嘴や、羽根にも血がついていないとおかしいです。
文章からは、死なせた鳥がどの子なのか、ということは読み取れません。分からないということですよね?私の意見ですが、鳥同士が争ってそうなったのではなく、別の動物が入り込んで惨事を起こしたのではないかと思います。
蛇ならば、一飲みにしてしまいますよね。ネズミ・・・とか?籠の中にどうやって入るのかわかりませんが、籠の扉をあけて入り込むぐらいの知恵はあるようで、可能なようにも思います。
私だったら、留守の間は、友人や親族に見に来てもらうようにするか、ペットシッターを頼むかして一度、様子を見て、それでも惨事が繰り返されるなら、
籠の扉すべてを開かないように針金などで一時的に止めたうえで、ホームセンターなどで売っている防犯カメラなどを設置してみたりして、原因を突き止めると思います。
留守にするのであれば、その間だけ籠の置き場所を変えても問題ないですよね?
密室化できるような部屋があれば、そこに一時的に移動させてみるなども考えられます。
ただ、いつもの置き場所を変えると、鳥が怖がったりすることも考えられるので、突然、変えるのではなく、普段の日に短時間、一つずつ移動させてみたりして慣れさせることが必要だと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>>「死んでいる鳥の嘴は血で真っ赤なので明らかに犯人は鳥なんです」とありますが、それほどのひどい惨状ならば、死なせた鳥のほうの嘴や、羽根にも血がついていないとおかしいです。
必ず数羽死んでいて、その数羽の全員の嘴が真っ赤であること、しかも誰か一羽だけで死んでいることがないこと、顔まで傷ついているので自咬ではないことから鳥同士で喧嘩したのではないかと判断しました。ネズミなどの類は立地の問題で家の中に出たことがありません。
確かに加害者がハッキリしません・・・。
>>留守の間は、友人や親族に見に来てもらうようにする
そうするべきですね。今までその案が出なかったのは、鳥飼いや鳥に対する十分な知識を持った人間が頼めるような距離にいなかったからです。私どもの交友範囲の中では、鳥は珍しいペットの部類にいます。無理を言ってでも今度頼むしかないのかもしれません。
>>密室化できるような部屋があれば
上にも書きましたが、実は、家のある地域はネズミやゴキブリなど家に出る生き物、害虫害獣がほとんどいません。そういうものに馴染みがないので、鳥以外の動物が家にいる可能性を家族ともどもまったく考えていませんでした。密室にできそうな部屋も今度探してみます。
次の外出はまたしばらく後になりますが、防犯カメラもさっそくつけてみようと思います。これで防止できればと祈るばかりです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 鳥類 文鳥のパートナー決めについて 1 2022/06/04 16:33
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
- 鳥類 まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました 2 2022/09/09 18:38
- 鳥類 ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣立つのを見守っていたんですが、静かだな、もう巣立ったのかなと思って覗い 2 2022/05/04 08:21
- その他(ペット) 床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って 7 2022/05/09 20:03
- 財務・会計・経理 賃貸物件の退去時原状回復について。 7 2022/03/24 12:58
- 浮気・不倫(結婚) 広末涼子さんの不倫騒動ですが、夫のキャンドル・ジュン氏本人も不倫していたのでしょうか? そして鳥羽周 3 2023/07/02 12:42
- 鳥類 小鳥の突然死 4 2023/02/16 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
インコの急死
鳥類
-
インコを餓死させてしまった
鳥類
-
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
-
4
今朝、小鳥二羽を同時に亡くしました
その他(ペット)
-
5
彼氏のペット(セキセイインコ)が鬱陶しい
鳥類
-
6
飼っていたセキセイインコが朝起きたら急に亡くなっていました。なぜでしょうか。。
鳥類
-
7
文鳥が亡くなりました。
その他(ペット)
-
8
セキセイインコの雛の事です。 家にお迎えしてから1週間でセキセイインコの雛が 亡くなってしまいました
鳥類
-
9
インコの寒い夜の過ごし方
その他(ペット)
-
10
セキセイインコがカゴで大暴れして困ってます
その他(ペット)
-
11
顔や首を噛みます。
その他(ペット)
-
12
セキセイインコ・・突然の死
うさぎ・ハムスター・小動物
-
13
生後6ヶ月のインコが急死しました
鳥類
-
14
セキセイインコごはんを食べれない
鳥類
-
15
インコの夜用の布について。 インコを飼っているんですが、夜に寝かせる時にカゴにかける布のことなんです
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
全く懐かないセキセイインコ
鳥類
-
17
ペットを謝って死なせてしまった
鳥類
-
18
セキセイインコ夏の夜について教えてください。夜カバーして寝かす時エアコンある部屋28度前後の部屋で夜
鳥類
-
19
オカメインコを餓死させました。 病気で自力で餌を食べられなくなり、強制給餌が必要な状態でした。 入院
鳥類
-
20
セキセイインコが、突然痙攣をおこし、数分後、息をひきとりました。 10歳オス。 3月にパートナーを亡
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
斉藤緑雨の言葉
-
鳥の数え方
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
セキセイインコが噛みます
-
飼っていた鳥が死にました。ど...
-
野鳥が鯉をたべちゃう!!!ど...
-
オウムや九官鳥に一日何回言え...
-
別れを恨んでは鳥にも心を驚かす
-
観賞用の小鳥、魚などであって...
-
文章の意味を教えてください
-
赤外線電球で火事になる場合って?
-
道路で死んだツバメを土に埋め...
-
ブランド名を教えて下さい。
-
オキナインコをお迎えしました...
-
オカメインコのイボ
-
愛鳥が亡くなりました
おすすめ情報