
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者さんと同意見です。
少し補足させていただきます。通学証明書の区間変更の処理は各学校によって違うのかもしれませんが、普通は学生課などに出向いて申請することになると思います。
私の知っている大学の例では、学生証に通学証明書相当が付いており、やはり自分で記入するようになっています。区間変更の際は学生課に出向いて、大学印が印刷されているシールを上から貼り、そこに再度自分で記入するようになっていました。
いずれにしましても、通学証明書の正当な内容変更のためには学生課相当に出向く必要があると思います。その時に短い期間とはいえ住所変更も併せて行わないと、区間変更自体も大学側にとおしてもらえないのではと思います。
学校の証明が何もない記載事項変更は普通に考えるととおらないと思います。
No.2
- 回答日時:
一般論としては、定期の発行毎に学校に連絡したり問い合わせしたりすることはありません。
しかし、「通学証明書は自分で記入するタイプ」で自分で区間を修正したのなら、学校に問い合わせる可能性はかなりあります。本来、通学証明(それが学生証の通学定期発酵控と表示された部分であってもです)の区間は、学校が表示(証明)すべき部分ですから、その訂正も学校の修正印で修正すべき物です。
ですから、学校の修正印なしで、別区間の購入依頼があれば多くの係員はその場で不審に感じ、学校に確認することでしょう。
その後どうなるかはなんともいえません。状況や、他の学校がどうかによるでしょう。
管理がずさんということで、その後その学校は通学区定期が買えなくなる可能性も100%否定はできません。
No.1
- 回答日時:
通常は有りませんが不審な点があれば照会されることは有り得るでしょう。
学校の発行印、訂正印なしで通学証明書の区間を書き換えられるようなら学校の管理不行き届きですから指定学校の解除や通学定期の発行停止などになる可能性もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
JR通学定期について(非合法?)
電車・路線・地下鉄
-
通学定期の自宅最寄り駅
電車・路線・地下鉄
-
通学定期はクラブ活動目的に使ってはならず。では通勤定期は?
電車・路線・地下鉄
-
4
定期券。学生ですが私用に使う場合は通勤定期ですよね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
同棲先からの通学について。(学割定期)
電車・路線・地下鉄
-
6
通勤定期購入時に、殆どチェックが行われないのは何故?
その他(ホビー)
-
7
部活の為に別のキャンパスに行く学割定期
電車・路線・地下鉄
-
8
これは不正使用ですよね?(学割定期券)
その他(法律)
-
9
軟骨にピアスをあけようと思っているんですが、どのくらい痛いですか?
レディース
-
10
学割の定期券で最寄り駅の次の駅まで購入できるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
11
通学定期券の購入について次のケースの場合に学割は適用されますか?
電車・路線・地下鉄
-
12
通学定期券の経由駅などについて
電車・路線・地下鉄
-
13
必修の単位を落とした
大学・短大
-
14
通学定期の不正
電車・路線・地下鉄
-
15
高校通学定期についての質問です。 今日、区間変更をしました。 変更前)自宅最寄駅A駅〜学校最寄駅M駅
東海
関連するQ&A
- 1 通学定期について。 私は今大学生で、学割のきく通学定期を使っています。 6/30で定期が切れるので、
- 2 通学(大学)定期についての質問です。 現在、A駅(自宅最寄り駅1)ーB駅(学校最寄り駅)の通学定期
- 3 今まで通学定期の継続は年度を跨ぐと通学証明書が必要だったかと思うのですが、今回の終業式で今度から定期
- 4 期限が切れた通学定期ICOCAを通勤定期として使いたいのですが、通学定期を通勤定期に変えることは出来
- 5 名古屋鉄道の定期券について質問です。 高校生ですが、通学定期で学校に通っていたのですが 途中おばあち
- 6 通勤定期と通学定期の合体について。現在原宿から自宅までの通学定期を使っていますが、最近エステに通い始
- 7 名古屋の地下鉄通学定期について質問です。 名古屋から新瑞橋の桜通線経由の通学定期を持っているのですが
- 8 高校生です。 新年度のICOCAの通学定期を更新したいのですが、どうやればいいんですか? 通学証明書
- 9 複数鉄道会社を利用する路線の通学定期
- 10 ICOCA PiTaPaの通学定期の買い方 今度、ICOCAとPiTaPa(通学定期)を購入したいと
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通学定期券の経由駅などについて
-
5
塾までの定期券を買いたいんで...
-
6
定期券。学生ですが私用に使う...
-
7
名鉄岐阜駅から岐阜大学へ通う...
-
8
JR通学定期について(非合法?)
-
9
同棲先からの通学について。(学...
-
10
通学定期の経路変更はどういう...
-
11
定期券
-
12
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
13
休学中の通学定期について
-
14
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
15
瀬戸大橋線の運休頻度は?
-
16
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
17
通塾の為の学割定期購入は出来...
-
18
卒業後の通学定期
-
19
通学定期券の購入について次の...
-
20
学割の定期券で最寄り駅の次の...
おすすめ情報