プロが教えるわが家の防犯対策術!

中古で購入したDX7に、新品のダンパーペダル(YAMAHA FC3)を接続したのですが…


常時、サスティーンが“かかった”ままです。

本体の設定に問題があるのでしょうか?

もしもそうならば、設定方法を詳しくお教えください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

Ano1です。



>極性が逆とは、プラスマイナスが…という事でしょうか?

専門的(電気的)な知識は私もありませんが、そういうことだと考えて問題ないと思います。要は、極性が逆のペダルを接続するとペダルを踏まない時にサスティンがかかり、踏んだ時にサスティンがかかるということです。

アマゾンのFC-3のレビューを見るとどうやらYAMAHAの現行シンセでも対応製品が限られてくるものらしいですね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83 …

つまりFC-4にないハーフペダルという機能を追加した新商品がFC-3で、未対応の製品だと反応しない、ということらしいです。あくまでアマゾンのレビューを根拠にした私の憶測ですが。

ただ、なにぶん古い機種なので本体自体がなんらかの問題を抱えてる可能性も否めないかもしれません。

もしFC-3を楽器店で購入したのなら、その旨を伝えれば商品を交換できるかもしれませんね。その際DX7をお店に持っていって実際に新しく交換購入するペダルが作動するかどうか確かめれば最善だと思います。

その際は、もちろん、私が前回答でお勧めしたペダル以外でも、ちゃんと作動して、踏み心地や、価格などあなたが納得するものであればなんでもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常々、ご丁寧かつ迅速なご教示には頭が下がっております。

さて、急な展開なのですが、週末に投げかけておいたYAMAHAへの質問に対して、早速週明けという事で、回答が来ました。

結論は、ざっくりもうしますと、
FC3はDX7には対応していない。
FC4ないしはFC5を使用して欲しい
との事でした。

貴殿の細かなご指示に比べ、本当にザックリとしていましたが、それでも休み明けに即回答してくれたのは、大手メーカーにしてはありがたい対応かなと感じております。

まずは購入元に連絡をいれて、交換してもらえるようお願いしている次第です。


数々のご指導を頂いて大変恐縮し、また心より感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/01 22:39

Ano1です。

訂正。


誤)踏まない時にサスティンがかかり、踏んだ時にサスティンがかかるということです

正)踏まない時にサスティンがかかり、踏んだ時にサスティンがかか らない ということです
    • good
    • 0

いわゆる昔の(20年くらい前の)YAMAHAのDX7ですよね。


おそらくダンパーペダルの極性が逆なのではないでしょうか。

>常時、サスティーンが“かかった”ままです。
とのことですが、逆にペダルを踏むとどういった状態になりますでしょうか。逆の状態(サスティーンがかからない状態)になるのであれば原因はほぼ「極性が逆」と特定してよいでしょう。

昔はYAMAHAはある一定の極性で統一していたのが、ある時期に逆の極性で統一して製品を出すようになってしまったのが原因と思われます。ですので新品の現行のYAMAHAのダンパーペダルの極性が逆になるという事態が起こります。

現在はYAMAHAとROLANDが同じ極性で、KORGが逆の極性だったと思います。

解決方法ですが、最近のシンセでは本体側にペダル極性を切替える機能が備わっているのが多いですが、DX7の時代にはあまりそういうシンセはなかったように思われます。

私は以下のペダルを使ってRolandとKORGのシンセのダンパーペダルとして使っています。
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/SP2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。

極性が逆とは、プラスマイナスが…という事でしょうか?
なかなか難しいですね。

ちなみに、ペダルを踏んでも変わりません。
また、ボリューム端子に刺して踏むと、音量が下がりますので、ペダル自体に問題はなさそうです。

四半世紀の時の流れで何らかの問題があったのか、若しくはペダルとの相性なのですかね?
お教え頂いたペダルにするのが良いのでしょうが、買ったばかりなので手を出しづらいのも事実です…

お礼日時:2013/03/31 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!