アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私は今年度大学を卒業した者です。

私は幼い頃からの夢のために、そのステップアップとしてとある専門職で働き始めました。

しかしながらそれはいわゆる「新卒、正社員」ではなく、非正規雇用です。
確かに正社員に比べたら安定はしていません。でも私はその職を選んだことに満足していますし、さらなる次のために勉強も欠かさないようにと考えています。

しかしながら、それに対する家族の言動が、やはり時折辛いものがあります。

「きちんとお勤めしている人は、毎日早く起きてるんだ。だからお前も毎日6時半に起きろ!」(私のお仕事はいわゆる週休2日制のような規則正しいものではなく、時々まとまったお休みが取れます)、
「おばあちゃんが就職祝いをくれたけど、あんたの仕事を伝えたら怪訝そうな顔してたわ(とはいってもあやしい職業じゃありません)。そりゃそうよね、あんたのなんて「就職」じゃないんだから。お祝い金も、耳をそろえて返したら?」
「本当に、好きな仕事をして、遊び人なの?」
「家族と足並み揃えられないなら(というのは、たいてい気を遣うとか言うことを聞くとか、そんなのです)家から出てってくれ」
などなど、いろいろあります。

確かに、私はこの間卒業したばかりですが、今はとりあえず実家から働きに出ています。それでないと、まだ到底自活はできないからです。それをありがたいと思っていますし、だからこそ家族にも気を使っているつもりですが、自分が誇りに思う職業をしょっちゅう貶されたり、正社員の方々が毎日早起きしてるから、非正規雇用のお前なんだからしろと言われると、なんだか哀しいです・・・。

非正規雇用だと、やはりすべて否定されてしまうのでしょうか?

なんだか愚痴のようになってしまいました、すみません・・・。皆様のご意見、伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

ご家族の言葉がちょっとばかりキツイですね。


お金のこととか、生活時間のことは、仕事にもよるので一律に決まったようにしろ、と言われても困りますね。
とはいえ、親にしてみたら要するに心配なワケです。非正規の専門職修行中で、はたして将来食べていけるの?人並みの生活できるの?普通のサラリーマンになればいいのに・・と言った心配が、あなたの現状への「不満」になって出てくるんです。

夢を追い、夢で生きていけるなら、そんな素晴らしい人生はありませんからね。
ほとんどの人は夢を縮小し、夢を捨て、現実に妥協して、堅実な生活に我慢しているんですから、
夢を追い、夢を堅実にかなえようとしているあなたを見ていると、ちょっとイラッとしてしまう、そういう部分もあると思います。

あなたをすべて否定しているのではありません。
「心配」「不安」「不満」「イラッ」が混じり合って冷たい言葉になっているんです。
あなたとしては、家族だからこそ解って欲しい、応援してほしい、と思うので余計に悲しくなるのでしょうが、家族だからこその「あなたの将来への心配」でもあるのです。
赤の他人なら「夢追って素晴らしいね、頑張ってね」と無責任に言うこともできますが、家族だからこそ「ほんとに将来大丈夫?」という気持ちが大きくなるのです。

そこんとこ解ってあげてください。
あなた自身が今の状態に満足しているわけではないこと、将来的な展望や計画性を持っていることなどをそれとなく話していくことで、家族はあなたを見守る気持ちになっていくのではないでしょうか。

決してムキになって説得や説明しないこと。家族の「心配」に理解を示すことも大切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
読ませていただいて、ハッとしました。
そうですよね。これから長い時間、老後もきちんと人並みの生活ができるために、夢を追うばかりにならず、きちんと現実も踏まえて将来の展望と計画を立てることも重要ですよね。親に心配かけないためにも、自分が将来食いっぱぐれないためにも、きちんと考え、家族にも、それをきちんと言おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 17:00

貴方よりはちょうど10年上の男性です。


まずは大学卒業おめでとうございます。

当方は音楽の夢追い人でした。
大学を卒業後はフリーで活動し、仕事とはいえど非正規雇用ですらないような状況で、薄給もいい所でした。
10万円を月に稼げたら奇跡というほどでした。
そんな世界に正社員に非正規雇用という概念もないので今思えば恥ずかしい限りです。

それでもやりたい事をやっていた面ではよかったですが、今思えば立場の弱さで我慢しながらやっていたのがほんとうのところでした。
26~27歳の時はかなり仕事も充実していましたが、30に近づきに連れ仕事は激減。
そんなにっちもさっちもいかない状況では心のゆとりがなくなり、結婚への夢や安定した方を取りたいと考え大学時代に取得した教職免許を使って講師を3年ほど経験しました。

正教員の道はかなり狭き門であり、その可能性に掛けるのはしんどいと考えたことや、一生やりたい事ではないと思ったのでいまは教員の道を諦め、年齢もしんどいながらも正規で働ける場所を探し求職中です。


当時は遊んでいるように見えてもいつかはこれが今後安定した収入につながると信じていました。
それでもすぐにお金がなくなる状況はたくさんあり、そんな僕を見かねて家族での冷ややかな目はすごいものでした。
数年前に父親も亡くなり、だからというわけではないですが、今でこそはあまり言われることはないですが、

あまりそういった時期が長くなりすぎると、他の道を行きたいときに年齢の壁が年々大きくなるので引き際や無駄が多くならないようにするべきだったと思います。


非正規雇用は今時多くの割合でそういう人が多いでしょう。
正規雇用で働きたい意志があるか、またやりたい仕事を取るかで考えたら宜しいと思います。

僕はやりたいことは十分にやってきて、仕事をしながらやるのがベストと実感するところまで来たので心置きなく前者を取ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。体験談を交えたお話、身にしみました。
確かに、引き際というのは、大切ですよね。やはり、生活のことを考えると、正規雇用は大事ですよね。
私は、外国関係のお仕事なのですが、いまは本当にこれをやりたい気持ちでいっぱいなので、一応、20代半ばか後半までは頑張ってみて、うまくいけば続けるし、ダメならば30前には安定した道をとろうかなあ、と、漠然ではありますが考えております。回答者様もおっしゃるように、やるだけやったら、あとは心置きなく別の道を選べるかな、と思います。
回答者様も、良いお仕事にめぐり合えるといいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/01 16:51

親に分かってもらいたいと思っているのがよろしくない。


どうせ分からないから、6時半に起きろとか就職祝いを返せとか
見当違いな事を言う。
早く家を出るべきです。
収入が15,6万もあるなら一人暮らしは充分可能です。
安いアパートでも、そんなような事を言われずに済むならきっと快適な暮らしです。

私は学生時代に家を出て、好きな仕事をしていますが
親は私が何をしているのかよく知りません。
親がよく知らない業界の専門職だから、ちゃんと説明した事もないけど。
家にいないから何も言いようがありません。

あなたが何をやってるかよく分からないから、でも家にいるから、言う。
説明するのも難しいんじゃないですか?
非正規だから否定されるのではなく、何だかよく分からないから、でも家にいるから です。

子供の頃から親に馬鹿にされていて、家にいるのが嫌で就職する前に自活して、
それでも会う度に馬鹿にされていたが年に数回だからどうにか耐えられて、
母の還暦の祝いに40万ぐらいの宝飾品を贈ると(父はすでに他界)、
以降、馬鹿にされなくなりました。
最初は10万ぐらいのウルトラ安月給だったけど
母が還暦の年頃には自分の収入も上がってて、40万ぐらい余裕だったのね。

こんな黙らせ方もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、おっしゃるとおり、早く自活します。
回答者様すごいですね、就職前から自活されて、頑張って、その上お母様にプレゼントまで・・・。それだけ立派にされたら、確かに親も何も言いませんよね^^;
私もそこまですごくなれるかはわかりませんが、頑張ります。

お礼日時:2013/04/01 16:38

家族に否定される気持ちはお辛いとは思います。



ただ、「正社員」に対して「非正規雇用」という言葉は、やはり印象として良くないというのは一般的な意見として最もだと思います。
だって、「非」っていう漢字が入っていますから…

しかし、だからと言ってそれを「就職じゃないんだからお祝い金を返したら?」などと言われるのは…ちょっと酷いですよね;
実際に質問者さんがどういう仕事をされているのかわかりませんし、お給料の額もわかりませんが、とりあえず話だけ聴くと酷いです。
(これ、もし月の収入が5万とかだったら、ご家族の気持ちがわからない方がおかしいとは思うのですが)

ただまあ、否定されるのもアリだと思います。
だって、否定されてもその仕事がやりたいと思えるなら、それは幸せなことだし
逆に否定されたから辞めますっていうなら、その程度のことだし。
むしろ全部が全部肯定されすぎるのも気持ち悪くないですか?

私の経験からですが、親とはいくら話し合っても迎合できません。
それよりは、行動で示した方が理解を得るのは早いと思います。
やはり実が伴って初めて…ということはありますので。

ですからしばらく耐えて頑張って下さい。
どうしても嫌なら一人暮らしもアリだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにそうですよね。一応、お給料は新人~ベテランまで幅はありますが、15~6万円はあります。ただ、もちろんボーナスもないですし、自分で働かないとお金は入らないです。
そうですよね。否定、批判があってこそ客観的な意見としてもいろいろ考えることができます。
でもやはり今はこのお仕事にやりがいを感じているし、このお仕事でベテランになってもっと活躍したい!(+お給料も上がりますし)と思っていますので、誠実に頑張って、おっしゃるように行動で示したいと思います。
まだ駆け出しですが、これから実を結べるように頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 17:06

私は、ご両親は「世間体」よりも「心配」なさってあなたに口うるさく言っているんだと思いますよ。


口うるさくない親のほうが、怖いです。愛のムチだと思います。

私の妹が、新卒で就職せず、非正規・専門職の見習いをしていました。国家資格の専門職です。
あなたのご両親と違って、うちの親は甘いので、何も言わずに、妹を家に置いてあげていました。その専門職は、修行期間はほぼ無給、10年かけて1人前になったら月10万円やっともらえる…みたいな薄給の仕事です。ちょっと調べたり考えれば、その仕事で自活してくことが難しいことくらいわかるのに、「夢だから」って理由だけで、それを目指す妹と、それをサポートする親でした。私は、それがすごく将来的にマズイと気づいていたので、何度も親に対して「妹のためを思うなら、もっと厳しくしろ」など、色々なアドバイスをしたけど、すべて「妹が頑張ってるんだからそっとしていてあげましょう」と言われ、妹はその専門職だけを目指していきてきました。
その結果、妹は40歳で体を壊し夢を諦める事になり、退職。(夢を追う系の仕事って、志半ばで辞めるひと多いですから)
他にできる仕事もなく、専門職のせいか、ちょっと浮世ばなれした性格なので結婚もできるはずもなく、妹はただのニートになりました。
そこではじめて親が「あんたどうするの将来?結婚か就職しなさい!私たちの年金じゃあなたは養えないのよ」と残酷にも妹を責め始めました。妹本人は、「私がこうなったのも、社会性を養ってくれなかった親のせいだ!!!」と親を罵倒…。
そんな状況です。頭もよく、根性もある妹なのに、目指す道を誤り、親がそこに導いてしまったがためにこういうことになったのです。「結婚か就職しなさい!」そのセリフを、新卒時に言ってあげるのがふつうの親、40歳になってやっと言うのがうちの親です。

うちの親は妹の面倒を一生みれるほどの資産もないのに、中途半端に居心地の良い実家を用意してあげた結果、こういうことになりました。こういう例は、うちだけじゃないと思います。「夢を追う」ということはけっこうですが、そこできちんと「自活できる道」も用意しておくことが必要かと思います。そして、それをちゃんと親に示せれば、親の心配も減るのでは??

1年後に1人前になれるなら「1年後には、月収○○万円になる予定だから、そのときに家を出る」と約束する、もしかして10年経っても夢がかなわない見込みがあるなら「28歳までに自立できないようなら公務員試験を受けて絶対に公務員になる」とか、「30歳までに自立できなければ、看護学校に通って看護師免許を取る」など、現実的にありえるプランを提示して、いつまでも非正規ではないよ、という態度を示すべきだと思います。

ちなみに、私の妹は、現在は40歳で介護職のバイトをして正社員目指していますよ。女の人は、夢破れても30前後までに諦めて結婚して主婦になる人多いですが、男の人は正社員じゃないと結婚も難しいですから、夢を追うにもリスクヘッジをしっかりしないとです。

がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妹さんの状況、こんな言い方をしては失礼ですが、読んでみて、私も一歩間違えばそうなってしまうかもしれない、と思いました。(^_^;)でも今は頑張ってらして、すごいと思います。
確かに、「夢」だけを見て、現実「自活」を意識しないと、駄目ですもんね。

一応私も、20後半までに実を結べなければこの夢はすっぱりと諦め、方向転換しようと考えておりますが、まずは今は若いので(^^;)、この仕事を精一杯やってみたいと思っています。
でも、おっしゃるように、自活できる道をしっかりと用意して行きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 15:25

質問内容から判断すると、結構厳しい家庭環境のようですね。


非正規雇用であろうと、正社員であろうといろんな事情があって、そうなったのだと思います。

質問者様に限っては、スキルアップのためということであえて厳しい非正規を選ばれて、
誇りにできる事だと私には感じます。

休みの日は仕事で疲れていると思うので、ゆっくりされていも全然問題ないと私は思います。
なかなか難しいことですが、家族のご理解が得られるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
温かいお言葉をありがとうございます。でも他の方の回答も見て、この状況に甘んじずに、メリハリつけて精一杯頑張ろうと思いました。そうして家族とも折り合いがつければ、と思います!(^^)

お礼日時:2013/03/31 15:17

心配して言ってくれてるのだと信じたいですね


親から愚痴や嫌味を言われたら、私だったら憂鬱な気分になってしまいそうです。
うちの親は私がそれで満足してるならそれでいいけど、少しは世間体のことも考えてねと釘を刺される程度です。

ちょっと分かりにくい例えですが、友人に弁護士の人が居たらちょっと鼻が高くないでしょうか?
逆に犯罪歴のある友達がいたら、あまり公には言いたくないと思います。
それが家族ならより一層強まるんだと思います。

ですが、質問者さんの家族はちょっと意識しすぎだと思います。
親を安心させるためにもいち早く手に職をつけたいですね。

感想になってすいません、回答としては親に転職をしようと頑張ってるアピールをしっかりしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、やはり一番身近な家族に嫌味を言われてしまうと悲しいです。
確かに、世間体を意識してるんだろうなあと思います。弁護士と犯罪者のたとえ、非常にわかりやすいです!確かにそうですよね。

転職ですか・・・、まだ現在は考えておりません^^; 私のお仕事が正社員ではできず、大学で学んだことを活かせる上に、非正規とはいえ専門職なので、とてもやりがいがあるからです。ただ、さらにいろいろ資格をとって将来に活かしたいとも思っています。
一人前になるまでは1年ほどかかってしまいますが、おっしゃるように、早くいろいろな意味で親を安心させてあげるのが一番かもしれませんね。自活もできるように努力します。

お礼日時:2013/03/31 13:10

今は親と同居してるんでしょうか?


そろそろ自立して一人暮らししたら?そしたら誰も干渉しないよ
親に世話になってるなら多少は文句言われても仕方ないでしょう
自分のしたいことをしたいなら自立するしかないでしょうね
それが無理なら親の言うとおりどこかに就職するしかないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
はい、今月卒業し、現在は親と同居しています。少ないですが生活費もいれておりますが、
回答者様のおっしゃる通りですね。
自分の好きなことをしたいということをわきまえて、早く自活できるよう努力します。

お礼日時:2013/03/31 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!