No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>大半の基金がいずれ解散する方向で進んでいるようですが
じゃなくて、もう大半の基金は止めて無くなっています。今残っている基金はひところの1/3以下しかなく、その基金がどうなるかです。
>代行部分は国に返す訳ですから、国からの支給に変更されると思いますが、
そうとは限りません。厚生年金基金を止めるのは2通りあります。代行返上と解散で、この2つは違う方法です。
代行返上の場合は代行年金部分を国に戻し(この部分は初めから基金が無かったと同じことになる)、残りの資産を企業年金基金として運用を続けるか、他の年金制度に移行するかになります。
解散の場合は代行部分は国には戻らず企業年金連合会に移ってそこで運用、管理され将来そこからその年金を貰うことになります。残りの資産は別の年金制度に移行するか代行年金と一緒に企業年金連合会に移すなどのことになります。
なお、残りの部分を一時金で分配するという場合もあります。
代行返上にしろ解散にしろそれができるのは代行部分に最低責任準備金以上の決められた資産がある場合です。その上で残りの資産(基金独自の運用部分も含めて)があってそれが年金として貰えることになるわけですが、その資産状況で支給がどうなるか決まります。その基金の資産状況次第という事になり、保障されるかどうかはわかりません。
最低責任準備金にも足りないという資産状況だと、足りない分を加入企業が補填する責任がありますが、それができないと代行返上も解散もできず身動きが取れなくなります。そうすると代行部分も満足に支給できなくなって基金が無い時の老齢厚生年金も下回ることになるので(基金があったためにかえって年金を減らした)、この状況の場合をどうするかが今問題として残っているのです。
いずれにしても加入している基金の資産状況で行く末は違ってきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/01 19:59
「大半」の前に、「残っている」を入れるべきでした。
それはさておき、早速にご回答有難うございました。要は、各基金の台所事情によって、色々な形があり得るということですから、自分の入っている基金に方向性を確認するのが先決ですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職後に企業が倒産しても、企...
-
厚生年金受け取り中に会社が倒...
-
全国情報サービス産業厚生年金...
-
企業年金連合会の年金額の見方
-
花王の企業年金基金について
-
年金コード
-
収入が年金のみの場合確定申告...
-
信金経営者年金について
-
障害者年金2級を受給している...
-
年金持ち主不明の記録のある事...
-
私も彼氏も年金を払っていませ...
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
国民年金のお知らせについて 先...
-
浪人中、年金を支払っていない...
-
定年前の退職…
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
年金受給者が逮捕されて刑務所...
-
所得証明書
-
国民年金の受給資格がない人の...
-
年金ネットで将来の年金受取額...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職後に企業が倒産しても、企...
-
年金基金脱退一時金について
-
花王の企業年金基金について
-
全国情報サービス産業厚生年金...
-
厚生年金基金の加算適用とは?
-
会社が倒産した場合の企業年金基金
-
東北石油業厚生年金基金について
-
日本広告業年金基金の解散について
-
退職に伴う厚生年金基金の退職...
-
企業年金連合会の年金額の見方
-
厚生年金基金の一時金請求とは?
-
「企業年金基金 脱退一時金につ...
-
厚生年金基金が代行返上、+α部...
-
厚生年金基金 一時金と加算年金
-
いままで掛けていた年金が戻っ...
-
厚生年金基金の一時金と退職金...
-
厚生年金基金加入員証
-
厚生年金基金の脱退一時金の請求先
-
厚生年金基金の脱退一時金について
-
建設業厚生年金基金からの脱退...
おすすめ情報