アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

---------------------------------------------------------------------------------
参考HP  http://www.suko-clinic.jp/column.html
の、第2項の文書中の8行目からなのですが、

我々の身体はややアルカリ性で、水素イオン濃度(pH)が7.35~7.45の間に厳密に保たれる様に調整されています。
この調整機能に大きく貢献しているのが呼吸で、“酸性”に傾けば呼吸を減らし炭酸ガスの働きでアルカリ性になる様にし、
“アルカリ性”に傾けば酸素を取り入れ酸性になる様に働きます。肉を食べたからと言って、決して“酸性”にはなりません。

米や芋など“糖質”の物は、エネルギー=カロリーとして使われずに余ると、 不完全燃焼を来たしその結果“乳酸”を生じ、
身体は酸性となります。激しい運動をした後、筋肉が“こわばる”のは“乳酸”が溜まるからなのです。
 身体が“酸性”になると、酸素が細胞内に取り込まれなくなり“ガン”などの“変性疾患”を来たします。
---------------------------------------------------------------------------------
の箇所なんですが、

1、酸素カプセル、高圧電位治療器、サプリメント等、の結果、細胞が活発になる、つまり酸性化した体を弱アルカリ性体質にしてくれる。
ということは、わかるのですが。

2、だったら、逆に、非常に健康体な弱アルカリ性体質の人が酸素カプセル等を利用すると、
弱アルカリ性以上にpH値が上がってしまうので、逆に体が反発してpH値を下げるために、酸性化するために
pH値を下げようと働くのではないでしょうか?

この2、なんですが、
3、
つまり、「弱アルカリ性体質の健康体の人」が2の 「酸素カプセル等」を使用する度合いによっては、結果的には、バクチうちの様なもので逆効果になってしまうのではないでしょうか?
ただし、毎日毎日、pH値測定機器にて「酸性」と測定された場合のみに酸素カプセル等を使用するということでしたら分かります(一般家庭でこんな測定をすることは不可能ですよね)。

素人的解釈で間違い箇所もあるかと思いますが、
ご教授の程を、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

(Q)酸素カプセル、高圧電位治療器、サプリメント等、の結果、細胞が活発になる、つまり酸性化した体を弱アルカリ性体質にしてくれる。


ということは、わかるのですが。

(A)わかっていない。
酸性化した体をアルカリ化するのは、呼吸であって、食べ物ではない。
しかも、その呼吸の調節機能は、肺自体にあるものであり、
空気の成分が問題なのではない。
酸性の食べ物を食べても、体が酸性にならないのと同じ。
酸素濃度の低い高地にすんでいる人の体のphは、アルカリ性が強い……
なんてことはない。

(Q)非常に健康体な弱アルカリ性体質の人が酸素カプセル等を利用すると、
弱アルカリ性以上にpH値が上がってしまうので、逆に体が反発してpH値を下げるために、酸性化するために
pH値を下げようと働くのではないでしょうか?

(A)ありえない。
酸素カプセルに入ったから、人体のphが変わると言うことはない。

結論
病気でもない限り、食べ物や空気など外部の環境で、
体のphを変化させることは不可能です。

この回答への補足

結論的には、
>参考HP  http://www.suko-clinic.jp/column.html
>の、第2項の文書中の8行目からなのですが、

の箇所は間違っているということでしょうか?

よろしくお願い致します。

補足日時:2013/04/04 02:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、誠に有難うございました。
ご機会があれば、またお詳しいご回答をお願い致します。

お礼日時:2013/05/14 05:27

補足の参考URL見ましたが、信用できませんね。


医者だからなんでも正しい事を言っているわけではないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、誠に有難うございました。

お礼日時:2013/05/14 05:23

そもそも体が酸性化するとかありえないですから。

そんな状態になったら気絶してますよ。
酸素カプセルなどいくら飲んでも何の効き目もあるはずがありません。意味のないゴミです。
インチキ商売に引っかかりませぬよう。

この回答への補足

>そもそも体が酸性化するとかありえないですから。
酸性に傾くということでございます。

>酸素カプセルなどいくら飲んでも何の効き目もあるはずがありません。
飲むものではございません。
説明不足でした。

補足日時:2013/04/04 02:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、誠に有難うございました。

お礼日時:2013/05/14 05:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!