
No.3
- 回答日時:
この欄には基金は含みません。
基金は厚生年金のうわずみ部分であり、ここには該当しません。
例えば、特別支給の老齢厚生受けてる人ならば、これ以外の公的年金を受けてるときに書きます。
例えば、共済とか、船員保険とかのことを指します。
あなたの場合、記入は不要と思われます。
No.2
- 回答日時:
NO.1です。
民営の年金基金には,厚生年金と企業年金があります。
厚生年金は,法定で制度に加入している年金基金です。その場合日立企業年金基金がこの管掌機関に該当します。厚生年金が制度名になります。
企業年金は,幾つかの企業が連携して,任意の組合を作って年金基金を積み立てるもので,管掌機関は○○年金組合などの,運営団体名になります。制度名は企業年金です。
よく分かりました。これではがきに回答できます。ありがとうございました。
こういうことを知らなかったのは私だけなのでしょうかね。日本年金機構はもっと分かりやすい説明書をつけてこのはがきを送ってくるべきだと思いますが。
No.1
- 回答日時:
厚生年金でも共済年金でも,掛金の一部に老齢年金(国民年金)部分が含まれています。
年金の制度によって支給開始年齢が異なる為,基金を確認する目的の通知書です。
加入経験のある全ての年金を,制度別に,加入と脱退の年月記入が必要です。
「消えた年金問題」以降の,年金資格者を保護する為の行政措置です。
回答ありがとうございます。
> 加入経験のある全ての年金を,制度別に,加入と脱退の年月記入が必要です。
そこまでは書く欄が無いので記入は不要だと思うのですが、「管掌機関(制度名)」の意味がわかりません。日立企業年金基金は管掌機関ですか。厚生年金保険ですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社が倒産した場合の企業年金基金
-
退職金と一時金の違いは?
-
企業年金連合会の年金額の見方
-
55歳で定年退職で、55歳か...
-
7月末に年金繰り上げの手続きを...
-
精神障害2級。働いたら年金停止...
-
厚生年金証書が届きました 証書...
-
電話が来ました。出てませんが...
-
役所の人が自宅に訪問?
-
年金持ち主不明の記録のある事...
-
厚生年金基金証が ないんです
-
加給年金の支給停止該当届って...
-
現在障害者基礎年金2級を受給し...
-
交際7カ月の彼氏から 先日いき...
-
企業年金と退職金の違いがよく...
-
デュアルスシステムとホットス...
-
私の職場から、主人の年金額を...
-
所得証明書
-
確定拠出年金とキャッシュバラ...
-
「忌引き」を短縮していいでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花王の企業年金基金について
-
65歳の年金請求書
-
退職後に企業が倒産しても、企...
-
厚生年金基金の脱退一時金について
-
企業年金連合会の年金額の見方
-
全国情報サービス産業厚生年金...
-
「企業年金基金 脱退一時金につ...
-
厚生年金基金が代行返上、+α部...
-
歯科医院を開業しているもので...
-
厚生年金基金の加算適用とは?
-
厚生年金受け取り中に会社が倒...
-
会社が倒産した場合の企業年金基金
-
退職後 氏名・住所変更をせず...
-
東北石油業厚生年金基金について
-
年金基金脱退一時金について
-
脱退一時金か企業年金連合会へ...
-
日本広告業年金基金の解散について
-
厚生年金基金の一時金と退職金...
-
厚生年金基金解散の場合、将来...
-
退職に伴う厚生年金基金の退職...
おすすめ情報