アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父母の13回忌法要を準備中ですが、位牌・遺影・過去帳を預かっている兄(長男)がのっぴきならない事情を抱えていて対応がつきません。この場合、法要に長男の欠席はやむなしとして、位牌・遺影・過去帳もなく、弟妹と親類だけで済ませられるものなのでしょうか?また、御坊様に相談できるレベルのものなのでしょうか?どなたか教えてください。ちなみに浄土真宗です。

A 回答 (3件)

うちも浄土真宗でお西です。


こちらだと、葬儀のとき木の位牌がありますけど、お寺さんが処分?するので、仏壇に位牌はありません。
遺影も仏壇には飾りません。
過去帳はお寺さんにあるようですが、それぞれの家にはありません。

法要では、お寺さんから仏様(掛軸ですけど)と仏具を持ってて、仏壇の横の床の間に飾ります。
家で用意するのは、お供えのお花、お菓子、おけそく、果物、ご飯、赤のろうそく、くらいです。
お寺さんに聞けば、お布施の金額も含めて、教えてくれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます。参考にした上でお寺さんに相談します。

お礼日時:2013/04/06 01:20

本来、浄土真宗は、お墓とか位牌とか塔婆とかお盆の概念が無いのです。

阿弥陀仏だけを拝めば救われるのです。難しい事は考える必要ありません、13回忌は出られる人だけでいいのです。過去帳には法名が書かれていると思いますが、お寺に確認すれば良い事です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有り難うございます。参考にします。

お礼日時:2013/04/06 01:19

位牌・過去帳は寺にあります、寺さえわかっていたら相談すればいいです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます。参考にします。

お礼日時:2013/04/06 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!