

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
4月にリンゴのお菓子を作るのは避けたいものです。
一年でもっとも品薄な時期ですから。
さらに日本で手に入るリンゴなら紅玉に勝るものはなく、それ以外のリンゴはお菓子に向きません。
そこをあえてどうしても、と言うならレモン汁を使う等して酸味を足すと良いでしょう。
今時期出回ってるリンゴはふじやサンふじ、王林、くらいでは。
それも貯蔵してあったものが出荷されてるのでお菓子には向かないんですが。
青森産よりも長野産のほうが果肉が固くしっかりして良いと思います。
レモン汁で酸味を+!
アイディアいただきます。
本当にこの時期にリンゴのおかしは避けるべきだったと解りました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
去年産の料理用リンゴは無理かもしれませんが、紅玉に代わるものとして岩手県開発のさんたろう(漢字かもしれません)が良いですよ。
栽培者視点ですが。
No.1
- 回答日時:
タルトタタン
・http://www.tsujicho.com/oishii/recipe/letter/tot …
これはゴールデン
・http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
これは紅玉(煮崩れしやすいらしい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
カラメルソースの失敗原因:砂糖の質と関係あり?
レシピ・食事
-
紅玉は煮崩れしにくい?
シェフ
-
ロールケーキスポンジの冷まし方
お菓子・スイーツ
-
4
チーズケーキの底にひくクラッカー又はビスケット
お菓子・スイーツ
-
5
タルト型にはバターぬる?
お菓子・スイーツ
-
6
紅玉の変わりになりそうなリンゴは?
お菓子・スイーツ
-
7
アガーはゼラチンなどと同じ量でいいのでしょうか?
食べ物・食材
-
8
砂糖を不使用で泡立てた卵白と砂糖を使用し泡立てた卵白の違いについて
シェフ
-
9
本の防虫剤ありますか?
その他(家事・生活情報)
-
10
オーブンに鍋を直接入れても大丈夫なのでしょうか?
食器・キッチン用品
-
11
マフィンは、焼いてからすぐが美味しい?時間を置いた方が美味しい?
レシピ・食事
-
12
マドレーヌが膨らみません。
お菓子・スイーツ
-
13
自家製酵母 種つぎの方法
レシピ・食事
-
14
プリンのカラメルソースが固まってしまう
レシピ・食事
-
15
【至急】虫刺され?※画像ありますので、ご注意ください
皮膚の病気・アレルギー
-
16
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
関連するQ&A
- 1 ダイエットしようと一ヶ月前から発酵水を初めて作ってます。 柿、リンゴと白砂糖で1:1で仕込んでたまに
- 2 ダイエットしようと一ヶ月前から発酵水を初めて作ってます。 柿、リンゴと白砂糖で1:1で仕込んでたまに
- 3 12月に他の月よりもバターを多く買う理由は?
- 4 彼女に作ってもらいたい料理、彼氏に作ってあげている料理
- 5 ★★お節・お雑煮などなど正月の料理が食べられる食堂は?(12月31日から1月3日まで)★★
- 6 紅玉は煮崩れしにくい?
- 7 何が食べたいですか?一食に何種類の料理を作る物なのでしょうか?
- 8 砂糖の種類とその使い分けについて
- 9 この職人さんが使ってる包丁の種類わかる人いませんか? 買いたいんですけど名前がわかりません.....
- 10 マツタケ12月でも
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メンタル強くする方法は?
-
5
2021年の漢字とういうこと...
-
6
漢字の変換
-
7
コンピュータ利用技術検定資格...
-
8
“くださる”を漢字で書くと、・...
-
9
漢字の出し方がわからないです。
-
10
はじめましての漢字はどの漢字...
-
11
余?予?
-
12
「こざとへん」と「おおざとへ...
-
13
お役所の「ゲンカ」の漢字を教えて
-
14
一段落つく・・一段落した。一...
-
15
A B C を漢字に
-
16
IBM漢字番号の一覧が欲しいです。
-
17
電話での難しい方 ”澤” の伝え方
-
18
漢字のしめすへんの旧字体
-
19
「最早結合点時刻」の漢字の読...
-
20
横書き
おすすめ情報