プロが教えるわが家の防犯対策術!

 
会社に持参する弁当を以下の手順で作るつもりです↓

1.休日に5日分のお弁当を作る。(弁当箱も5つ用意)
2.1を5つの弁当箱に詰めて、5日分の弁当完成。
3.2を弁当箱ごと冷凍する。(冷凍庫には5つの弁当箱)
4.前日の夜に弁当箱を1つ、冷凍庫から出し、冷蔵庫へ移す。
5.当日の朝、冷蔵庫から弁当箱を出し、かばんに入れて出勤。
6.昼食時に弁当を食べる。(会社にレンジはないです)

※夏の場合は、
弁当を冷凍庫から出すのは、当日の朝にする予定です。
昼食時には自然解凍されていると思うので。

この手順でいこうと思うのですが
少し不安なところがあります…

当日の朝、弁当を電子レンジで温めた方がいいんでしょうか?
朝温めても、昼食時には冷めているとは思いますが
全く温めずに冷蔵庫から出してそのまま持っていくよりも
朝一度でも温めた方が腐りにくいのかな?と一瞬思ったんですが…
どうなんでしょう?
また、朝温めた方が、おかずとかご飯が少し柔らかくなって
少しは美味しく食べられるのかな?と想像したんですが、別にそんな事ないですか?
一度も温めずにそのまま持っていくと、なんかご飯とかが固いかなと…

アルミカップとかバランとか弁当に入れるので、
もし朝電子レンジで温めるとすれば、アルミカップとかを
取り出さないといけないですよね(アルミはレンジ使えないので)
それが面倒なので、出来ればレンジでは温めない方向を望んでるんですが…
しかしそれで腐りやすくなったり、味が落ちたりするのであれば
考えなおそうかとも思ってて、悩んでます。
その場合はアルミカップではなく別のレンジ対応のものを探さないといけないし。

という事で、
「上記の手順(1~6)で、何か問題あるでしょうか」
「弁当は朝レンジで温めた方が良いかどうか」
を教えて下さい
 

A 回答 (4件)

こんにちは。



朝、再加熱した方が殺菌のためには良いですよ。
最初からお弁当箱での冷凍ではなく
御飯は御飯、おかずはおかず(種類別に)で別々にラップに包んでからジップロックに入れて冷凍します。
レンジに入れる時は袋からだし、ラップの状態で加熱します。
人肌に冷めた状態でお弁当箱に詰めると出来たてと変わりません。
加熱も楽ですし、冷凍庫もかさ張らず、お弁当箱も一つで済みますね。

御飯の冷凍の仕方ですが、炊き立てを熱い内にラップで包んでから冷めたら冷凍します。
熱いままラップをするのは蒸気を閉じ込めるためです。
解凍を兼ねてレンジで加熱すると、炊き立てに近い美味しさになります。
お弁当専用に炊くのであれば少し柔かめに炊くとより美味しく出来ます。

おかずは同じおかずでも一回分ずつに幾つもに分けて冷凍しておくと組み合わせ次第でバラエティーなお弁当が出来ますよ。

試しに二通り作って食べ比べてみてください。
加熱しない御飯と解凍しただけのものでは美味しさは全然違いますよ。

この回答への補足

ありがとうございます

>御飯は御飯、おかずはおかず(種類別に)で別々にラップに包んでからジップロックに入れて冷凍します。

最初はそうしてたんですが、
朝、それをお弁当箱に詰める時間がとれなくて
その為に弁当を持っていけないはめになったり(朝が弱いもので・・)してるので
何が何でも弁当持って行く為に、最初に弁当箱に詰めておく
という方法をとろうと思っているんです・・・

ですので、5つのお弁当箱はもう買ってしまったし
朝ギリギリに起きてしまっても確実に弁当持っていける方法を
とりたいと思っています。

>加熱しない御飯と解凍しただけのものでは美味しさは全然違いますよ。

という事は、やはり朝一度レンジで温めた方がいいんですね。
もし時間がなくて、朝温めずに解凍したままの弁当を持っていったとしても
別に腐りはしないでしょうか??
美味しさだけの問題ですよね?
  

補足日時:2004/03/11 15:57
    • good
    • 15

朝、再加熱しもっていくと細菌の繁殖に適温の温度(30~40)を長い時間通ることになるのでやめたほうがいいです


電子レンジで殺菌っていうのは考えないほうが無難です
    • good
    • 16

> 別に腐りはしないでしょうか??


> 美味しさだけの問題ですよね?

食べる時間に合わせて解凍がされるのでしたら、
腐ったりはしないと思いますが、御飯はパサパサだと思います。
おかずも解凍の際に水がでて水っぽくなると思いますので、
お弁当箱の底にキッチンペーパーなどを敷くと良いかもしれませんんね。
    • good
    • 16

朝、レンジでチンするのでしたらお弁当箱に詰めるとき高く詰めすぎないことでしょう。


なるべく厚みを薄くすることが条件だと思います。
高く詰めてしまった場合、中まで熱が通りにくいですし、中途半端にレンジで加熱した場合、No.2さんの回答にもありますが細菌繁殖の原因になります。

それでしたら、冷凍のまま持っていかれた方がいいと思います。
それに、朝時間がない人は、温かいご飯やおかずをそのまま弁当に詰め持っていくより食中毒の予防になるそうです。

ご飯は、うるち米だけだとパサパサしてしまうけど、もち米を混ぜて炊くと自然解凍でも美味しく食べられます。
おかずは、濃いめに味付けし、水分がなくなるまで煮詰めます。水分がでてしまうような材料は避ける。
ハンバーグは生の部分が残らないよう十分加熱し、できれば煮込みハンバーグのように焼くだけでなく煮込んでおく。
あと、焼きサンドもいいと思います。
サンドイッチにする場合は生野菜は使わず、ハムやチーズ、よく焼いた卵焼きと海苔、ベーコンなど水気がでない物ならOKです。
今の時期なら冷凍して4時間後くらいが食べごろです。
夏場持っていく場合は保冷シートまたは、凍らせたおしぼりやジュース、お茶などと一緒に持っていくとイイかと思います。
冬場も夏場もお弁当の置き場所にもよりますが、
冬場でしたら、食べる頃にまだ解凍できていない場合もあるかもしれないですね。
そんな場合もお弁当の詰め方を工夫してください。
    • good
    • 20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています