
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
yoieirさん、こんばんは。
回転寿司及びコンビニにチェーン展開している店(会社)の社員(店員)である友人に聞いた話ですが、いわゆる塩化ナトリウム(調味料としてのアミノ酸)をすし飯やご飯、おかず(ほか弁など)にどれくらい使っているのか?だよ。という話しをしてくれました。
その調味料は一種の魔法みたいなもので、いくら利尻昆布や土佐の鰹節、干しシイタケのどんこでダシを取っても、それの分量で最終的にうまいかどうか左右されるとの事でした。
そして、このアミノ酸(最終的には化学調味料でひとくくりされます)の副作用は「摂取する量にかかわらずのどが渇く」のだそうです。

No.5
- 回答日時:
1%以下の塩分は大体の人は塩味として感じません。
そのために.ほとんどの外食産業では防腐剤として1%程度の塩を入れています。
子供のように味覚障害があると「塩辛くて食べられない」状態になります。
多分この塩が原因でしょう。なお.化学調味量は大体0.1%程度(これ以上入れると不味になる)なので.あまり.塩分としては感じないはずです。しかし.「酢飯の元」等には塩がかなり含まれています(塩で薄めている)のでこちらの影響もあるでしょう。
No.3
- 回答日時:
しゃりに塩分が多いから、です。
特に外食のおすしは酢や砂糖が少なめの分、塩分が多くなっています。店によって差はあるでしょうが、ラーメンのおつゆを全部飲み干したのと同じくらいの塩分が入っていると考えてもいいくらい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
酢飯でノドが渇くワケ。
化学
-
化学(うまみ)調味料が入った料理は後でのどがかわく?
シェフ
-
外食の中華や寿司を食べると翌日すごくのどが渇くのはなぜですか?
シェフ
-
4
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
5
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
6
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
9
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
10
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
11
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
昨日の朝に焼いた焼き鮭から汁...
-
5
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
6
なぜキスするの
-
7
悪玉コレステロールが高いので...
-
8
カップ麺やコンビニ弁当等を毎...
-
9
同じミスしてもキレる人とキレ...
-
10
冷凍の青汁を飲んでるのですが...
-
11
健康の秘訣
-
12
炭水化物
-
13
湿気でシワになってしまった紙…
-
14
トイ・プードルの鼻の色が薄い...
-
15
この黒い線がね1年くらいありま...
-
16
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
17
フライドチキンを食べたのです...
-
18
脱酸素剤と一緒に炊いてしまっ...
-
19
いくら安くて美味しくても業務...
-
20
チューイングが止められずどん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter