アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣で働いている者です。

長期で働いていますが、契約期間は3ヶ月ごとの更新で、丁度この4月で契約の区切りがつきます。

先月(3月)の後半頃、次回(5月~7月まで)の契約更新の意思確認を求められました。
その時は「更新します」との返事をしました。

が、4月に入ってすぐ、以前から希望していた仕事が募集をしているのに気づき、応募してしまいました。
応募先の会社からは、採用が決まれば、すぐにでも入社してほしいと言われています。
(どれ程待ってもらえるかは、交渉にもよりますが、との事)

急いで今の派遣元に連絡を取りました。
他社で採用試験を受けており、採用が決まれば今の仕事を辞めるかもしれない事。
辞めなければならない事が決まれば、最低でも何日前に連絡すべきかを問い合わせました。

すると、
7月まで契約期間があるので、それまで辞めてもらっては困る、
口約束だけでも更新に了承した事に変わりはない。
それを守るのは社会人としてのルールだ、との返答。

考えてみれば当然の返答です。
安易に更新に了承した自分に否があるのも理解してはいますが…
応募した仕事はなかなか募集のかからない珍しい職種なので、
この機会を逃すと、後何年レベルの単位で待たなければならないかも、と思うと諦めきれません。

派遣元と口約束で了承した段階で、その契約を撤回したり、内容を変更する事(1ヵ月更新に変更するなど)は不可能なのでしょうか?

派遣元や派遣先には今までお世話になっている手前、おかけする迷惑はできるだけ少ない方法を取りたいです。
(現状だけでも十分迷惑になっていると思いますが…)

どうか、ご教示下さい。

A 回答 (4件)

絶対的な事は言えませんが、まだ1ヶ月近くあるのですし更新無しにする事も充分可能であろうと思います。


ただ、迷惑をかけるかどうかという点で言えば、すでに派遣元はやめられたら迷惑だと言っているのですからどうにもなりません。
長期で安定した労働を求めるなら、3ヶ月などと言う超短期ではなく、1年や3年契約にすれば良いのであって、派遣元が都合良すぎると思いますけど、世話になってるのではねぇ・・・

1ヶ月更新というか、要するに1ヶ月だけ延長するという事になると思いますが、それは相手次第でしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早々にご回答、ありがとうございます。

口頭での契約更新の意思がどれほど効力を持つのか?という疑問もあり、質問させていただきました。
更新の無効になるのか、契約の解除になるのか…

これも派遣先の判断次第ですが、自分としては、退職が決まってからせめて1ヵ月は続けたいという希望はあります。

お礼日時:2013/04/07 19:56

口約束でも雇用契約は成立します。



逆に、口約束で成立した雇用契約を会社側から反故にされたら、質問者様はどのようにお考えになりますか?当たり前の事として反故を受け入れるのでしょうか?

今回の件、良識ある社会人がとる行動としては、期間満了まで派遣就業に従事すべきかと思いますが、いかがでしょう?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

反故にされた経験はあります。

もちろん嫌な気分になりましたが、結構あっさり受け入れました。
その時は、文句を言うより、さっさと新しい仕事を探した方が建設的だと思ったからですが…
契約だからと言って周囲の空気を悪くしてでも期間満了までかじりつくのが良識ある社会人の行為なのでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/12 04:42

ある意味、真面目過ぎますね。


受かってから行動に出ても間に合うというか・・・

派遣社員でいる以上、定年の年齢まで働けるかなんて、保証してくれる派遣会社、ありませんよね。
ですので、正社員の仕事が決まったら、余程でない限り、派遣先は気持ちよく辞めさせてくれます。派遣会社も協力してくれます。

今回、契約が4月末までならもう1ヶ月きってますし、続けると言ったばかりなので、派遣会社としても、更新を無しにするのは、避けたいと思っているのは当然です。でも、受かったのなら話は別ですよね。
もちろん、受かったら簡単に辞めさせてもらえるか、といったら、そんなことはありませんけどね。派遣社員が堂々と辞めることができるのは、更新のタイミングの時だけです。

受かったら、新勤務先には「派遣会社と相談の上、できるだけ早く引き継ぎを終え、入社できるように調整します。」と伝え、派遣会社にはここで書かれたような熱い思い、ずっと待っていたチャンスであることを伝え、最短で辞めることができるようにしましょう。

ちなみに今の会社は、できるだけ早くと言われましたが、一ヶ月ちょっと待ってくれました。幸い派遣先の後任もすぐに決まり、スムーズに途中で辞めることができました。
ただ、派遣会社は派遣先から「後任が決まらなければいてもらう」と言われてましたし、派遣会社からも「更新したばかりなのに」と困られましたよ。

もう十分迷惑をかけていると思うなら、怖いものなしです。
受かったら頑張って交渉しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

叱咤激励ありがとうございます。

新勤務先に具体的にどのように持ちかければよいのかは悩みの種だったので、アドバイス頂けてとても嬉しいです。

逆に一ヶ月以上かかってしまう事になるかもしれませんが、
派遣元には、希望していた仕事だという事もちゃんと伝え、引き継ぎ完了後、速やかに退職したい、と話をします。

…ちなみに新勤務先は正社員でありません。派遣です。
現派遣元としては、その点にもカチンと来られたのかもしれないです。

お礼日時:2013/04/07 21:18

あなたの派遣会社の就業規則があるはずです。

まずそれを熟読してください。話はそれからでしょう。

口頭でも契約は成立します。派遣会社の言ってることは正しいのですが、途中で解約したい場合について就業規則にある(はず)です。退職希望の2週間前とか30日前とか。それに則れば辞めることは可能です。

あとは実際いつまでに辞めれるかは派遣会社、派遣先の状況次第です。派遣会社も派遣先を説得しなくてはならないし、派遣先も業務に支障が出ないように後任探しや引き継ぎもあるでしょうから、これは個別の話です。なので多少前後することがあるのは仕方ないことです。あくまで契約というのはそういうもので、雇用期間の定めのあるものは原則契約期間を全うしなくてはならないのは法律でもきちんと明記されてますからね。とにかくまず就業規則を読んでくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

就業規則の一部が載っているガイドブックのようなものしか受取っていなかったと思うのですが、
そこには、止むを得ない事情の場合は、退職する日より30日前に申し出る事、とありました。

だた、雇用契約書の方にも退職時の規則というものが書かれており、そこには「書面にて退職の意を伝える事」という表記があります(日数は同じです)。
二つで微妙に違うのが気になります。

応募先の会社にも上記期間待っていただけますか?と(それ以前にまず採用の有無ですね…)掛け合うつもりです。
せめてそれ位はしないといけないと思っています。

お礼日時:2013/04/07 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A