プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

テレビとブルーレイを接続したいです。
衛星放送用同軸ケーブルとはアンテナケーブルとはまた別物なのでしょうか?
地デジを繋ぐケーブルと同じものを使用してはダメということでしょうか?

A 回答 (5件)

>衛星放送用同軸ケーブルとはアンテナケーブルとはまた別物なのでしょうか?



規格上複数存在するアンテナケーブル(同軸ケーブル)の中で、BSやCSに正式に対応している
同軸ケーブルに「衛星放送用同軸ケーブル」との表示をしているものがあるということです。
#「衛星放送用同軸ケーブル」との表示が無くても対応しているものが多いです。

古くから使われている3C2V など2Vで終わる同軸ケーブルは、規格上は、1Ghz以下の特性が定義されています。
よって、地デジでの使用で問題なく、BSやCSが受信できなくても、規格上は、OKであるということです。
実際には、1~2mの同軸ケーブルであれば、事実上はBS/CSにも使えます。

次に、5CFVなどFVで終わる同軸ケーブルは、周波数の規格上では、地デジやBSまで使えます。
事実上CSにも使えるのは、先の3C2Vと同じです。

そして、規格上CSまで使える同軸ケーブルは、5CFBとかS4CFBのように、FBで終わります。
勿論、地デジに使うのも全く問題ありません。

現在、量販店で売られているアンテナケーブル(同軸ケーブル)の殆どは、このFBケーブルなので、
「衛星放送用同軸ケーブル」との表示にかかわらず、FBで終わる型番が付いていることを確認すれば良いです。

以前から使われている古いアンテナケーブルを流用する場合は、先にも書きましたように規格上は、
BS/CSに対応しなくても、事実上は使えますので、テレビが映ればOK、映らなければFBケーブルを
購入して交換すれば良いです。

尚、3Cとか、5Cとかの数字部分は、同軸ケーブルの太さを現し、数字が大きくなると太くなり単位長の
損失が少なくなります。
室内の壁からレコーダーやテレビへのアンテナ配線であれば、S4CFBを選んでおけば問題ないです。
量販店の取り扱いもS4CFBが多いです。
    • good
    • 1

ブルーレイレコーダーのアンテナ入力に繋ぐ線はどこにでもあるアンテナケーブルで使えます


テレビと繋ぐっというアンテナケーブルはブルーレイ経由でアンテナを繋ぐという意味だと思いますが
一本のアンテナ線でつなぐ場合の注意としてBSと混合している場合パラボラアンテナに電源を送る
役割をテレビ側あるいはレコーダー側ときまっているので、レコーダー側の取扱説明書を見てください・・・最近はデジタル用とか衛星放送用とか書いてありますがケーブルは変わっていません・・・
注意書きに惑わされるのは困ったものです・・・・

ただ、衛星放送のパラボラアンテナにブースターアンプが内蔵されていますから「接続の際」だけ注意してください・・・テレビ側・レコーダー側双方に電源ONと同時に数ボルトの電圧を送る仕組みがあって、メーカーが異なると、その仕組みが上手く働かない場合があります
テレビで見れてたのになぜかレコーダーに記録されてない!あるいはその逆といったトラブルを聞いたことがあります・・・
もし、中間に分波器(四角い箱)を経由していたら「通電」と書いてある端子に接続してください。
    • good
    • 0

>衛星放送用同軸ケーブルとはアンテナケーブルとはまた別物なのでしょうか?



衛星放送受信用と呼ばれるものは、損失の少ない(要は太い)同軸ケーブルです。
地上アナログのVHFと衛星放送の受信信号とでは周波数が違い特性の良いケーブルを使う必要があったため、そのような標記がありました。

4CFB,5C-2Vとか書いてあるものです。

>地デジを繋ぐケーブルと同じものを使用してはダメということでしょうか?

10m以上接続するのであれば駄目ですが、TVとブルーレイとを接続するような短い部分であれば問題ありません。
    • good
    • 0

同じものです。


区別は基本的にありません。地デジとか衛星ではなくて「デジタル放送用」です。
    • good
    • 0

同じ、同軸ケーブルでOKです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!