プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは

昨日放送されたサザエさんスペシャルの内容が酷過ぎます。
一つづつ突っ込んでいきますので、みなさんはどう思ったか教えてください、、、

ひとつ最初に言っておきますが、自分はサザエさんの批判をしているわけではなく、その内容を批判しているのです。アニメ内で出てきた旅行プランなど。中途半端なサザエさんマニアにぶつくさ言われたくありませんので。

福島旅行編
1,冒頭のフネが「波平が会社で知り合った福島の人に誘われたので旅行に行こう」と言いだしたのを「私は行かない」などという
 フネがいきたくない理由は波平が会社で知り合った福島の人が「かずみ」という名前で女の人の名前に聞こえたから
紛らわしいにも程があるが、いい年して浮気?不倫?しかも相手は波平?



2,旅先で出会った星君?とのやりとりの序盤がアホくさい
階段を競い合って登ったり、食べ物を食べまくったり
見ず知らずの人と良くそんなことができるなあと。


3,ワカメの持ってきたポーチ?とやらが極めて無意味
トイレに行くためにお兄ちゃん(カツオ)のバックにポーチ(誰かとオソロの物)を入れてトイレに行ったところ、誤って別人のカバンの中に入れてしまい、紛失(後に見つかる)
そのポーチだかなんだか知らんが、大事なものなら持ってくるな。そして、カバンの中に入るポーチってつけてるだけ無駄じゃね?(当方男なので女のこういう気持ちわかりません)


4,最初の予定では一泊二日なのに三泊四日に最終的にはなった
歌舞伎見たりしてるうちに三泊四日に。波平とかマスオの会社の予定はどうなってんだよ!

5,サザエが歌舞伎に出る
女って歌舞伎の舞台に上がってよかったの?(これは文化を調べればいい話ですが、教えてくだされば)

6,最後の記念写真のシーンにおいてホームで三脚を使う
最後に家族全員とさきほどのカズミさんたちと新幹線のホームで三脚を使って写真撮影。一部のおばかな鉄道マニアが三脚を使っているが、鉄道会社でも禁止にしているところは多いし、良識ある鉄道マニアの暗黙の了解です



以上です。

普段のサザエさんでも
「サザエがいちいちカツオを追い回す」⇒めんどくさいやつ(サザエが)
「タラちゃんがカツオをカツオお兄ちゃんと呼ぶ」⇒よく考えたらカツオおじさんじゃん!(でもカツオはマスオのことをマスオお兄さんと言ってるから・・・)
「以前の放送で百円玉に平成23年と書いてあるのに携帯電話が普及してなかったり電車が古い」
(ドラえもんは黒電話だが、テレビも地デジになってる)
「話のオチが今までの流れに合ってない。無理やりくっつけてる」

みなさんはどう思いましたか?俺の批判ではなくてサザエさんの放送に対する意見を言ってください。
                              

A 回答 (5件)

1,いい年して浮気?不倫?しかも相手は波平?



54歳男性の浮気は珍しくもなんともありません。
女性週刊誌で現実を知れば「よくある話」。
どんな男性でも浮気のチャンスはあります。

2,旅先で出会った星君?とのやりとりの序盤がアホくさい
階段を競い合って登ったり、食べ物を食べまくったり
見ず知らずの人と良くそんなことができるなあと。

結構近いこと経験してます。(笑)
旅先でくらいアホくさいこともやってみたくなります。

3,そして、カバンの中に入るポーチってつけてるだけ無駄じゃね?(当方男なので女のこういう気持ちわかりません)

私は男性ですが女性と付き合ったこと有るので分かります。
サラリーマンのネクタイだって無駄といえば無駄なのに皆、首からぶら下げてますね。(笑)

4,波平とかマスオの会社の予定はどうなってんだよ!

私も楽しかったら上司に「有休使います」と連絡すれば延長できる職場にいます。
去年、バイクで遊びに行って2回やってます。

5,女って歌舞伎の舞台に上がってよかったの?(これは文化を調べればいい話ですが、教えてくだされば)

あの・・・地方歌舞伎では子ども歌舞伎等自由にやってますよ。^^;

6,最後の記念写真のシーンにおいてホームで三脚を使う
最後に家族全員とさきほどのカズミさんたちと新幹線のホームで三脚を使って写真撮影。一部のおばかな鉄道マニアが三脚を使っているが、鉄道会社でも禁止にしているところは多いし、良識ある鉄道マニアの暗黙の了解です

これはJRの規則次第ですね。

鉄道マニアの暗黙の了解などは、マニアじゃない人には全く関係のないので問題ないでしょう。


>「サザエがいちいちカツオを追い回す」⇒めんどくさいやつ(サザエが)

トムとジェリーも?

>「タラちゃんがカツオをカツオお兄ちゃんと呼ぶ」⇒よく考えたらカツオおじさんじゃん!(でもカツオはマスオのことをマスオお兄さんと言ってるから・・・)

私は母親の弟、妹の事は「結婚するまではお兄さん、お姉さんと呼ぶように」と子ども時代言われて育ちました。

兄弟が多く、年齢が離れている昭和の家庭では珍しくない話です。

>「以前の放送で百円玉に平成23年と書いてあるのに携帯電話が普及してなかったり電車が古い」
(ドラえもんは黒電話だが、テレビも地デジになってる)

これは確か以前に背景や小道具を試験的に現代に合わせたことがあって、視聴者が嫌がったので止めた経緯があったと思います。

>「話のオチが今までの流れに合ってない。無理やりくっつけてる」

そういう作品は文学でもマンガでもドラマでもよくあります。
まだサザエさんはいいほうですよ。

楽しいご質問でした。(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

黒電話の件、初めて知りました。やはりファンからの強い要望などがあるのでしょうかね。

波平ははげててもそういえば54歳でしたね。まだ浮気してもおかしくはないのかな?

どんな人にも魅力はありますもんね(ぇ゛)



一応当方鉄道オタクですので(笑)撮影時にも三脚は使いませんね。
まああの写真撮影した駅の混雑度にもよりますがね♪

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 11:10

所詮は家庭用健全漫画アニメ、なにかとうるさいオタクじゃあるましいし、わたしは細かいところにとやかく言うつもりはありません。

構成も描写も自然で十分良くできた優れた作品だと思いました。とても楽しく見ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心が広いですね。

自分は何かしらアニメやドラマにつっこんでしまいますね

まあ自分も楽しく見れたのでよかったんですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/09 11:12

所詮アニメですから…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねw

バーチャルワールドですもんね

お礼日時:2013/04/09 11:06

目くそ鼻くそだな。


そんなに不服があるならバンキシャでも観れば良かったのに…。
    • good
    • 0

>1,冒頭のフネ



フネさんは、いつも留守番が多いです。

「フネさんが留守番せずに一緒に行く事にするための理由付け」として、名刺の名前で女性と勘違い、と言う話になっています。

これが無いと「フネさんはいつも通りにお留守番」になっちゃって、家族旅行が成立しません。

>2,旅先で出会った星君?とのやりとりの序盤がアホくさい

「サザエ時空」ではよくある事なので無視しましょう。

>3,ワカメの持ってきたポーチ?とやらが極めて無意味

これは「星君が歌舞伎の公演をする、ド田舎の村に行く為の理由付け」です。

この話が無いと「星君の村に行く理由が無い」ので、話が進みません。ド田舎の村にも寄らず「当初の予定通りの旅行をしてオシマイ」になっちゃいます。

ポーチは「わざわざ日程を変更して星君の村に取り返しに行くほど大事な物」である必要があるので「大事な物なので家に置いて来て持ってこなかった」では、話が進みません。

「星君の村に行く為の理由」として「大事な物の紛失」は不可避で、その「大事な物」は「どういう訳か星君の村にある」必要があるのです。

まあ「星君の村に行く為のフラグ」と思ってください。

ゲームもアニメも、フラグが立たないとストーリーが先に進みません。

>4,最初の予定では一泊二日なのに三泊四日に最終的にはなった

一泊二日のボリュームじゃ、1時間の放送枠を埋められないですからね。通常の1本9分になっちゃいます。

>5,サザエが歌舞伎に出る
>女って歌舞伎の舞台に上がってよかったの?

歌舞伎の元祖って「女が演じる演劇」です。元祖は「出雲阿国」と言う女性です。

んで、阿国に人気が出ると、遊女が模倣して「遊女歌舞伎」と言うのが流行ります。

また若い男を使った「若衆歌舞伎」も流行ります。

ですが、どちらも「風紀を乱す」って言う理由で、時の政府により、遊女歌舞伎も若衆歌舞伎も全面禁止。

んで、男優だけしか舞台に上がれなくなり「女形」という「男性が女性の役を演じる」と言う、現代の形に。

「歌舞伎の元祖は女性」だし「女性は舞台に上がるな」と禁止した政府はもう存在しないので、特に「女性は舞台に上がっちゃ駄目」と言う事は無いと思います(その地方の伝統芸能として「女人禁制」にしていれば別だけど)

>6,最後の記念写真のシーンにおいてホームで三脚を使う

今の鉄ちゃんのマナーが「良くない」のは確かだけど、なんでもかんでも禁止にするのも良くない。

ちゃんと使用許可を取って、周囲の安全を確認し、三脚を放置しない、列車が進入中は使わない、など、常識と節度を持って安全に使えば、問題は無いと思う。

「常識と節度とマナーと安全を守れば、使わせてあげます」って言う感じに持って行かないと、状況は改善されないと思う。

そりゃ「禁止すれば、同じ問題は起こらなくなる」けど、根本的解決になってないから「別の物」で似たような問題が起こるだけ。そして「禁止事項がどんどん増えて、一般人が不便な思いをする」って言う、腐った世の中になっちゃう。

>みなさんはどう思いましたか?

「昭和だなあ」と思った。

>俺の批判ではなくて

だったら「批判したくなるようなエサ」はばら撒かないで下さいよ。ついうっかりエサに食いついちゃったじゃないですか、モグモグ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

歌舞伎のことに関しては自分はよく知らないので口出しする必要はなかったかもしれませんね。

少し現実的に考えてました。

まあアニメですので夢の世界みたいなものが描かれればいいかなあと。

お礼日時:2013/04/09 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!