プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

調べた感じパソコンについては最低限使えればいい。ワード、エクセル、パワーポイントある程度使えればいいとかいったことを見ます。

でもそれってどれくらい使えればいいんでしょうか。

私はワードは大学で出すような簡単なレポートができるくらい。
パワーポイントはほとんどわかりませんが、
まれにあった発表とかでは感覚でちょっとは使えた覚えがあります。
エクセルにいたってはさわったことすらないです。

こんな状態で大丈夫でしょうか?
全く使えなくても初歩から指導してもらえるものか、
そうでないのなら具体的にどれくらいつかえればいいのか。

他にもやっておいた方がいいことや使えた方がいいパソコンのスキルとか、
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

全般的なコンピュータやネットワーク関係の知識はあった方が良いです。


そういうスキルがあれば、別にMS-Office自体の知識やスキルは要らないと思います。
職場によってニーズが違う場合もありますから、そんなものは入ってから覚えれば良いので。
実際、私はほとんどMS-Officeを使ったことが無くて就職しましたが、別に困っていません。
関数だVBAだってのは、いくらでもリファレンスが見付かるので、必要になってから調べれば良いし。

・・・でも、質問者さんの場合はそういう話じゃないんですよね。
MOUSの教本とか、ネットのHow toとかを見て、適当なものを作成してみては?
完成品だけ見て、自分でそれを一から作ってみると良いと思います。

ちなみに、新入社員が出来ない人の場合でも、うちの会社は指導したりしません。
「出来ないと仕事にならんよ」と言うだけです。
その程度のことで指導している暇はありません。
社外へ失礼になるので、日本語の使い方やビジネス文書のマナーは指導しますが。
    • good
    • 0

これはもう完全に会社による。



ワード、パワポは感覚で出来る事が多い。
エクセルは、家計簿とか遊びでいいので練習しといた方がいい。
なぜかブラインドタッチにこだわる人は仕事ができない上司に圧倒的に多い。
(英語を使わない部署におけるTOEICスコアにこだわる人も同様)
新人ならそういうアホにも合わせないといけないのがつらいところ。
何とかするしかないね。

あとPCに限らず、会社で教えてくれることなんてごく僅かだよ。
何事も本当に最低限だし、結果は求められるから、今のうち自学自習の習慣は持たないと潰れちゃうよ。
    • good
    • 0

大学生ですか?PC操作自体が怪しい人って居るんですね・・・



私の会社を例に言います。新人がこれくらいできたら十分というレベルのものは以下ですかね。

◆ワード
 ドキュメントが作れればいいです。
 文字サイズを変える事が出来て、下線が引けて、ヘッタとフッタが使えて
 表を挿入できて、色を変えられたら十分。
 これらは1日でマスターできますよ。

 難しいのはビジネス文書を書くという事。これは簡単にはマスターできません。
 基本は勉強。本を買うでも良いし、他の文章を見て自分のスキルに取り入れたりします。

◆エクセル
 表が作れて、色が変えられて、ヘッタとフッタが使えれば十分。
 これらも1日でマスターできますよ。

 加えて、関数くらいは出来て欲しいと思うかな。
 せっかくエクセルを使っているんだから計算くらいできないと。

 グラフも作れたら嬉しいけど、こんなものはその時が来たらネットを見ながら見よう見まねで出来ます。

◆パワポ
 出来なくても困らない。
 だいたい見よう見まねで出来ます。過去に誰かが作ったパワポをベースに必要な所を直して使ったりします。
 使う頻度も少なく、うちの会社では半年に1回かなって程度。
 ワード・エクセルは毎日使います。


>>全く使えなくても初歩から指導してもらえるものか

指導は無いのが専らでしょうね。初歩過ぎるのは。
自分で調べれば出来るのに指導を求めるというのは楽しようとしているだけなので良い顔はされません。
例えばExcel VBAを覚えたい人は自席に分厚い本が置いてあったりしますよ。
本を買って調べているって事です。
    • good
    • 1

職種はなんでしょうか?どれくらいの規模の会社でしょうか? PCはどれくらい入ってるのでしょうか?


知り合いの所では 男性は主にネットワークやハードウェア、ソフトはパワーポイントができる人が多く、女性はワード、エクセル、データデースができる人が多いようですが、、、。
    • good
    • 0

こんにちは



基本的には
エクセルなら表が出来るとか
ワードなら文書が作れるとか
基本的なことってありますよね
建築関係の会社だとCADとか出来た方が良いですよ

それが出来れば良いと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!