
昨日卒検を受けて教習所を卒業してしまいました。でも卒業した今になって良く分からないことが多々ある事に気がつきました。(点検の仕方やレバーの切り替えなど)通ってる時には何も感じず早く卒業したかったのですが、取ってしまうとすごく寂しいィです・・
良く分かってないままこんな状態で卒業してしまったので不安で・・それと優しい教官が多くて、最後の教習で担当になった教官が特に優しくてみきわめの時、私の悪いとこをわざわざ紙に書いてくれたり、お兄ちゃんが秘密のやり方教えてあげると指きりをして方向転換の仕方を教えてくれました。たいしたことないかもしれないけど、父と遊びに行ったりどこかに連れていってもらったことが1度もないので(父と一緒に写った写真も全くないし、私1人っ子でおとなしいんですが・・)男の人に不信感があったのですが、男の大人の人にこんなにも優しくされたことがないのですごくうれしくて忘れられません・・もっとどんな教官でもいいから教えてもらいたい・・
毎日通ってた教習車が家の近所を通るのを眺めて・・とにかく車を1人で運転するのは不安だし、何か卒業後もまた来たのみたいに変に思われず通う事ってまたあらたに大型やバイクでも取らない限りできないんですか?教習所免許取ったあとすぐ同じ教習所でやってるペーパードライバー教室に通うのも変に思われるかもしれないし・・・。取って1年経たないのにペーパーって変ですよね・・!?通ったことのある方はどんな事をしたのか教えてください。通っている人の人数は少ないですかね・・見た事ないんで・・(ちなみに私は大阪の高3でAT車です。なのでまたすぐに教習所に通うのはお金もかかるし母に何でと反対されるのはわかってるんですが、とにかく教えてくれる人がいない今すごく寂しいんです。変かもしれないけどこの気持ちわかって下さい。なんでもいいのでアドバイスお願いします。)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
教習所っていうのは、教習生をどんどん卒業させて回転を良くすると利益に結びつくので、fukurou11さんのような人はいっぱいいます。
秘密のやり方というのは「黄色のポールが見えなくなったらハンドルを全部切って」なんていうものだと思うのですが、これは公安委員会は禁止しているんですが、実際に感覚に頼っていると習得するのに時間が掛かるので、指導員は教習生によって教え方を切り替えているのが現状です。
免許取得というのは免許皆伝と訳が違うので、体験を積み重ねていく事によってセーフティ・ドライバーになって下さいね!(その為の若葉マークです)
ただ、fukurou11さんは、単に運転に自信がないという事ではなくて、教習中の指導員との会話を、今まで体験しなかった恋愛や父親とのスキンシップの疑似体験として受け止めているのではないでしょうか?
(違っていたらごめんなさいね)
参考URL:http://www.eonet.ne.jp/~kensei3/
秘密で教えてくれたのはそれです!公安委員会が禁止してたからだったんですね・・そうです。運転よりも指導員に気が行きますね・・・悲しいですが、思い出にしてこれから耐えていこうと思います。時間が解決してくれるかな・・!?お金が貯まれば限定解除にでも行きたいと思っていますが・・・回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
私の通っていた教習所では年に2回ほど「教習所1日開放デー」というイベントがあります。
誰でも無料で参加でき、教習車で練習させてもらったり教官にわからない事を相談したりすることができます。これとは別の日に「ペーパードライバー講習会」の他、北国なので「冬道講習会」というのもあります。最初の頃は免許取得数ヵ月後に教官から電話で連絡があったので参加したのですが、私も運転に自信がないのでその後の開催日時は教習所のホームページで確認して何度か参加しています。
質問者さんの教習所にも年に数回このようなイベントはありませんか?
聞いた事ないのでないかもしれません・・・うらやましいです!私の教習所もやってる事を期待してみます・・郵便で案内がくれば行きやすいんですけどね・・回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ちょっとがっかりさせることを書くことをお許しくださいね
問題は男性に接する事に慣れていない質問者さんの
経験的問題(精神的?)だと思われます。
教え方がやさしかったというのは おそらくその教官
のキャラ つまり誰にでもやさしいんです。
少子化でこれからだんだん高校新卒者人口も減ってきて
教習所も安泰ではいられません生徒の獲得に必死なわけで
あそこは厳しい嫌な教官がいるなどという評判を
嫌います。
教官が若い男性独身だったとして もし質問者さんに
個人的に好意を持っていたなら 卒業すれば縁が切れるわけですから
積極的に連絡が取れる手段をとってくるでしょう
携帯の番号やアドレスの交換など
それもなされて無いなら完全に営業モードです。
まぁそのことは置いておいて 初心者で運転が不安
というのと ペーパードライバーというのは
根本的に別です。一応卒検に合格されたのですから
あとは 交通量の少ないところで練習して徐々に
慣れていくのが普通です。少なくても数年乗っていない
ということでなければ 講習の対象外でしょうし
お金を出すであろう親も 納得しないでしょう。
そうですよね・・異性として好きなんではなくて大人の男の人の優しさがうれしかったんです・・あまり人から優しくされて面倒みてもらうことがないので・・。1年乗らなかったらペーパードライバーですかね?もう通えないかと少しあきらめてます。でも・・・慣れるまで我慢して耐えてみます・・悲
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
教習所の教官 脈ありなことってありますか??!
片思い・告白
-
教習所の指導員にもう一度会いたい。
出会い・合コン
-
4
教習所卒業しちゃった・・・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
自動車学校の指導員さんに質問です。
運転免許・教習所
-
6
教習所卒業が寂しいと感じるようになってきてつらいです。。。5月中旬から教習所に通い始めて、初めは、親
失恋・別れ
-
7
教習所マジックについて 教習所の教官が生徒からモテる という話はよく聞きますが、何故 イケメンでもな
【※閲覧専用】アンケート
-
8
車校の先生が「あ、この生徒のことはお気に入りだな」て思う行動や言動はなんですか?
運転免許・教習所
-
9
教習所の指導員は若い可愛い女の子の教習は嬉しいもんなんですか? 男性と女性の教習生で態度は変わるもの
運転免許・教習所
-
10
自動車学校の教官に特に何も言われないけど、自分の技能は大丈夫なのか
運転免許・教習所
-
11
教官にもう一度だけ会いたい。
片思い・告白
-
12
自動車学校の指導員が、指名生徒や気に入っている生徒に対して…
その他(教育・科学・学問)
-
13
教習所を卒業する時に教官からLINEを聞かれて今でも連絡取っているんですけど、これってやっていいこと
バイク免許・教習所
-
14
教習所の指導員さんを好きになりました。 通ってる頃は連絡先を交換しませんでしたが、卒業して免許を取得
片思い・告白
-
15
自動車学校にて、愛嬌がある人って得なんですね
いじめ・人間関係
-
16
教習所での恋愛はご法度?彼の気持ちが知りたい
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
教習所の先生に連絡先を聞くには?
片思い・告白
-
18
教えたくなる生徒
バイク免許・教習所
-
19
教習所の教官と話ししますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
車校の先生から好かれる生徒はどんな生徒ですか? 私は自分から話しかけたり挨拶したり教習中面白い話した
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高速教習について
-
5
第2段階 どのくらいかかりました
-
6
複数教習ってなんで複数なんで...
-
7
自車校の先生ってやっぱり可愛...
-
8
車校の指導員さんは、教習生の...
-
9
教習所に再入校した方、時間オ...
-
10
特殊車両は敷地内なら無免許で...
-
11
自動車学校の教官は男子には厳...
-
12
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
13
自動車学校をサボり続けたので...
-
14
自動車学校に通っていますが,...
-
15
自動車AT教習・・・できなくて...
-
16
これから高速教習をするもので...
-
17
教習所の先生の拒否について
-
18
高速教習がめちゃくちゃ怖いで...
-
19
運転免許の技能教習
-
20
【車の免許】無線教習は1発でコ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter