プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、自宅の近くの診療所(内科)で風邪で診察を受けました。

診察内容としては、インフルエンザの検査(私が依頼しました)、点滴、問診、処方箋でした。
そして診療明細書を貰って、見てみると「画像診断」の項目に「胸部X-P(アナログ)」1回、156点と書かれていました。胸部X線を撮られた記憶はありません。確かに点滴を打っている間、ウトウトしていましたから、その間にこっそり撮られたのだとしたわかりませんが(どんな早業ですか)。

これはいわゆる診療報酬不正請求でしょうか?普通に受付に訊きに行ったんじゃあ、「ああ、打ち間違いですね、ハハ」みたいな感じで終わりにされそうです。500円程度が惜しいわけではありません。ただ、不正請求か気になってしょうがないんです。

看護師のおばちゃんが親切だっただけに余計残念です。

皆さんにお聞きしたいのは、こういった経験があるかどうか。また、あった場合、どのような対応をされたかご意見頂戴したいです。

よろしくお願い致します。

「X線撮ったけどあなたが覚えていないだけでしょ!」とか言われてもきついですね。その場合、X線写真の提示を求めればいけるか…

A 回答 (6件)

買い物をして料金が間違えていたことに後で気づいたら警察に行きますか?普通はそのお店に聞きに行きますよね。



普通に病院に行って聞くのが一番よいと思います。医療費明細書に記載されるのが分かっているのに、悪意を持ってその項目を不正請求するとは考えにくいと思います。
確かにあってはならないことだとは思いますが、たまに間違いはあります。めったにないことかと思いますが、例えば、医師が胸部レントゲンを撮るような指示を一旦出して、それを取り消した時に、その連絡がうまく行かずに間違えて請求してしまうということがあるかもしれません。
逆に、本来は請求すべき料金を間違えて請求しないこともあります(これはけっこうよくあります)。特定の条件を満たすと「何々加算」という感じで料金が上がるのですが、それが請求されずに実際より安い料金になることはよくあり、これは病院にとっては損失になるようです。

>看護師のおばちゃんが親切だっただけに
と診療の内容に満足されているようなら、普通に受付に行って聞いてきたらいいのではないのでしょうか。その上で、その時の対応を見てどうするか決めるのでも遅くはないとおもいます。
    • good
    • 0

とにかく、一番いいのは、健保組合などに報告することです。


 
 
    • good
    • 0

ただの入力間違いでしょうね。



今のレセコンは病名を入れると、
病名に合った診療内容が出てきてその中から治療内容を選ぶと
項目と点数が自動的に算出されます。
カーソルが回数の欄へ飛び、いらないものを×0に打って消すのですが、
消し忘れなどの入力ミスではないかと思います。

診療所へ行って確認してみて下さい。
返金されると思いますよ。
    • good
    • 0

レセプトに精通しているわけではないですが、レントゲンと同等の検査をしているのかもしれません。

その場合請求便宜上「レントゲン」になっている可能性もあります。一般的に良くあることです。良く見て疑問に思うのは良いことだと思います。ただし、いたずらに他人を悪く思うのはどうかと思います。
    • good
    • 0

No.1の方が書かれたように、健保組合などに通報するのがいいのではないでしょうか。



なにしろ、5年で220億円ほどの大金が不正請求されているという現実があるのですから、健保組合などに調べてもらったほうがいいと思います。

http://www.kokuho.or.jp/kokuhoshinbun/2012/2013- …
 
    • good
    • 0

(Q)皆さんにお聞きしたいのは、こういった経験があるかどうか。

また、あった場合、どのような対応をされたかご意見頂戴したいです。
(A)このような場合の対応方法は決まっています。

それは、病院に対して、請求がおかしいと言うのではなく、
健康保険組合または国民健康保険の窓口へ行って、
このような請求を受けたが、身に覚えがない
ということを言うのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!