
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.2、5です。
返信ありがとうございます。なるほどなるほど。
はなこさん
⇒レベルアップしたんですね!を冗談で砕けた感じで使ってますね。
ちょっと尊敬も入ってます。
(次の役職名)はなこ
⇒これは名前を呼んだというより、看板名みたいな感じで使っただけですね。
バー鈴木、とか、スナックあけみ、みたいな感じ?
はなこちゃん
⇒これは話の内容が変わったので、明るくする雰囲気を出したんでしょうね。
話しかけるイメージを出したかったんだと思いますよ。
彼は、季節によって服をコーディネートするように、
雰囲気で名前をコーディネートする人なんだと思います。
そこに「遊び」や「真剣さ」も入れるんですね。
逆に言えば名前の呼び方で、彼の今のテンションがわかると思います。
真剣な話をしたい時などは、呼び捨てか「さん」づけで呼ぶでしょうし、
甘えたい時は「ちゃん」づけで来ると思います。
その辺を見分けて、似たようなテンションで返していけばいいと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
返信ありがとうございます。お礼の中の質問で、
私宛に送られてきた内容で近いのは・・・
【タイトル】はなこさんへ
【内容】
ところではなこ、さっきの件、返信まだ?
また忘れてただろ。
まったく、そういうとこはホントに、はなこちゃんなんだから・・・。
こんな感じでしょうか。
例えばこういう文章で来たとしたら、
相手が内容と呼び方をリンクさせてる感じですね。
タイトルでは成人扱い。内容では呼びかける感じ、
最後は子供扱い的な。
相手は気持ちのまま打ってるのがわかるので、
気遣われてなくて楽しいですね。
似たように、何パターンか呼び方を使って返すと思います。
あんまり気になるようなら、次に会う時に、
「そういえば、○○さんって、私のこと色んな呼び方しますよね。
癖なんですか?」
とか聞いてみたらどうでしょう?
もしかすると、無意識で使ってるのかもしれないし。
多分、名前で遊んでるだけだと思いますけど。
そこでついでに相手の呼び方も決めたらいいじゃないですか。
私の知ってる人で、
つきあって4年も相手の名前を呼んでない人がいました。
呼び方に困って呼べなかったそうです。
それに比べたら、全然楽しそうだと思いますよ。
お返事ありがとうございます。
似てます!笑
ただ、実は敬語なんです。
彼から近況を聞くメールがきたので、話題の一つとして、昇格したことを一言いれました。(えらくなったとかではないです。)
それに対する彼の返事について質問させていただいてました。
だいたいこんな内容です。。
(今の役職名)はなこさん
何年後には(次の役職名)はなこになるんでしょうかね。
働きすぎない方法を教えてあげたいところですね 笑
ところではなこちゃん、
(無料通話アプリ)のアカウント持ってますか?
なんだか、自分で書いていて恥ずかしくなってきましたが、
これは言葉遊びをしてるんだと思っていれば
だいたいあっていますか?

No.4
- 回答日時:
学生時代の部活のみんなが、そんな感じでした。
私自身もそうです。親しいけど、じゃっかんの距離感がある者同士だとそういうことがあります。先輩とか後輩とか。
呼び方は、その時のテンションや場面によります。機嫌が良くて盛り上がってる時は名前で呼び、冷静な時やまじめな場面では苗字で呼びますね。あと根がシャイなので、どさくさに紛れてじゃないと下の名前を呼べない場合ってのもあります。
1対1の関係で名前が定まらないのであれば、多分相手の男性は今、二人の距離感を測りかねているのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
町内会長さんの前とか 共通の友人の前とかで変わりますよね。
その場の第3者とか場所により呼び方は変えますよね。服装と一緒です。 改まった場所で正装のときと 海水浴場では違ってくるのが普通です
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
その場の雰囲気で変えてるだけじゃないですか?
うちも伴侶とそんな感じですね。
「ちゃん」だったり、苗字だったり、呼び捨てだったり、
名前の文字が足りなかったり。
仲良い友達とも、変な呼び方しあったりします。
真面目な内容のときは普通に呼ぶし、
ふざけた内容のときは、いきなり変な呼び方になったり。
そんなに気になります???
フレンドリーに接してるだけだと思うので、
悩むことでもないと思いますよ。
いやなのが混じってるなら、「その呼び方だけはやめて下さい」
とは言った方がいいですけど。
一通のメールの中で、はなこさん・はなこ・はなこちゃん、と3種類の書かれていたんです。
どういうことなんだと思ったらいいんでしょうか、、、?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
呼び方がコロコロ変わる人
片思い・告白
-
私をいろいろな呼び方をする男性
片思い・告白
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだりする心理。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
呼び方を変える人
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
男性は好きな女性なら挿入行為なしでも我慢できるものですか?
SEX・性行為
-
8
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
9
抱くと情って移りますか?
風俗
-
10
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
11
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
12
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
13
職場で基本下の名前で呼んでくれる人が時々名字になります。真剣な話しの時でも両方呼ばれるし世間話しの時
会社・職場
-
14
男性の方に質問です。 ちょっかいって、基本 どう思ってる人にかけますか? 嫌いな人にもかけますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
16
男性が今まで苗字にさん付けだった女性を、急に名前にさん付けして呼ぶ心理を教えてください。
片思い・告白
-
17
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
18
男性が名前を呼ばない心理
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
愛称(ニックネーム)で呼ばれる人、呼ばれない人。
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
男は女性と密室で2人きりになったらムラムラする?
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
女性の苗字を呼び捨てで呼ぶの...
-
メールソフトのアウトルックの...
-
男性の人に質問です。 私は今気...
-
男性が名前を呼ばない心理
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
桂【かつら】という名前が大嫌...
-
下の名前で呼ぶ上司
-
皆さんは、異性の友人の名前を...
-
友達なのに苗字で呼ぶ人の心理
-
住所が現住所と違う場合は様方...
-
佐藤、加藤などの「藤」について
-
「と」で終わる名字
-
ご祝儀の表書きで、連名の場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
「と」で終わる名字
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
正しい日本語
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
高2女子です。クラスのほとん...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
男性が今まで苗字にさん付けだ...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
名を名乗らない心理が分からない
おすすめ情報