
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダウンロード版のことには詳しくないのですが、
最初にダウンロードしたインストーラーを
USBメモリなどに入れて、もう1台のパソコンに入れて
インストール作業をし、シリアルナンバーを
入力すれば使用できると思います。
インストーラーを削除してしまった場合は
最初にダウンロードした方法でもう1度ダウンロードすれば
いいのではないでしょうか。
AdobeIDとパスワードがあれば再ダウンロードできると思います。
「ソフトウェアの再ダウンロード方法、およびシリアル番号の確認方法」
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pri …
下の方にある上記項目を参照ください。
尚、PhotoshopElements12が販売になれば
11の再ダウンロードができるかどうかわかリませんので、
ソフトのインストーラーは保存しておいたほうがいいと思いますよ。
もちろんシリアルナンバーはしっかり保存しておいてください。
質問者様にPhotoshopElementsの使用権利があるという
証明のようなものですから。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/21 08:58
有難うございました
なかなか回答がつかないのであきらめて閉め切ろうと思って来てみました、この回答を見つけ教えていただいた通りのことを実行しましたらできました。
一度あきらめていただけに本当にうれしいです。
インストーラーは削除してしまってなかったのですが、あわててごみ箱を探しましたら出てきました。
今度は大事に保管します、バックアップもとっておきます。
時々使いたくなるので自分の部屋のパソコンに入れたのですが、もしかしたらこちらのほうがメインになるかもしれません。
本当にありがとうございました、うれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 adobe Photoshop cs2 と adobe Photoshop elements5.0の違いは?
- 2 Photoshop Elements 5のカタログのタグ情報をElements 13で利用するには?
- 3 古いphotoshop elementsのWindows 8.1へのインストール
- 4 「Photoshop」と「Photoshop Elements」の違い
- 5 Photoshop AlbumからPhotoshop Elementsに乗り換える
- 6 Photoshop Elements 7のインストールについて
- 7 photoshopとelementsのインストールについて
- 8 adobe PHOTOSHOP elements のアンインストール
- 9 Photoshop Elementのインストールができません。
- 10 Photoshop ElementsでCS2のデータは扱えますか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
McAfeeのエラー「12152」の解決...
-
5
Photoshop CS6の環境設定(でき...
-
6
フリーソフトをダウンロード,...
-
7
PCからUSBへプログラムのコピー...
-
8
ReGetの使い方。
-
9
Adobe CS5 体験版をもってませんか
-
10
おすすめのOCRフリーソフトにつ...
-
11
ウイルスバスターのCD-ROMを無...
-
12
Shockwave Playerを削除したい
-
13
韓国語PDFファイルからのテキス...
-
14
FC2動画をcraving explorerでmp...
-
15
解凍LhaplusをDL出来てインスト...
-
16
OSの再インストール後のウィ...
-
17
java 教えてください。
-
18
iPhoneからの初期化とiTunesか...
-
19
Adobe Flash Playerをダウンロ...
-
20
trend ツールバー for Microsof...
おすすめ情報