重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よくある質問ですがどうしても気になり投稿しました。
昨日が生理予定日で今日、チェックワンファストで陰性でした。今周期は病院でタイミングを診てもらい黄体ホルモンの注射もしてもらっています。基礎体温はまだ高温期ですがやや下がり傾向です。生理前の症状はないのですが、今日、1回だけおりものに極少量ピンク色の出血が混じっていました。着床出血だったらいいなと思っていますが妊娠検査薬が陰性なのに着床出血の可能性はないですか?このまま生理になるかもしれませんが、まだ妊娠の可能性にかけたくて質問しました。

A 回答 (1件)

こんにちは。



当たり前のことですが、生理予定日が正しいのなら、
着床出血ということはないのですよ。
着床期間は生理予定日までにあるものです。

排卵日→1週間後~11日後までが着床期間→着床がなければ生理

昨日が生理予定日で、翌日にそのような出血なら、まずは生理の出血と思う方が自然です。
体温も下がってきているならなおさら。

>まだ妊娠の可能性にかけたくて

生理予定日と思っている日が違うんだとしましょうか。
つまり排卵がその14日前ではなくて、遅れた場合です。
その場合は、その出血は着床出血の可能性も出てきますが…。
それでも体温が下がってきているとあるので生理予定日は間違いなさそうですよ。

>妊娠検査薬が陰性なのに着床出血の可能性はないですか?

なお、着床出血があったからと言って検査薬がすぐに陽性にはならないですよ。
着床出血があった2日後くらいから、チェックワンファスト、ドゥテスト、クリアブルー
このどれかなら極薄反応が出はじめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。まだリセットする気配はありません。検査薬陰性には変わりませんが、生理予定日に使用したドゥーテストに陽性ラインが出ていました。もしかしたら着床しかかっていたのかなと思いたいです。明日にはリセットするかもしれませんがもう少し希望を持ちたいと思います。

お礼日時:2013/04/19 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!