
私、社会経験がありません。
十代
スーパーで夏までバイト三昧。
夏になったらリゾート施設でバイトし、夏の終わりに実家に帰る。
近隣のスーパーでバイトし冬になったらスキー場でバイトする。
十代の週末はクラブでさんざんナンパ、女性を持ち帰ることしか楽しみなし。
正社員になるのが苦痛でバイト三昧、興味の矛先は女性のみ。
二十代
化粧品関係、芸能関係の仕事をする。
いずれも女性と会話できる環境で本当に楽しかったため仕事が長続きする。
三十代
二十代の頃、仕事した貯金が貯まる。
貯金があるため仕事を辞めて働かなくなる。
一緒に同棲した女性にご飯を食べさせてもらいながら同棲するが別れる。
四十代
40歳になり、いまさら危機感を感じる。
幸い悩み相談が好きで無償で、男女の相談や、自分を変えたい人の相談に乗る。
私自身、とても人に自慢できる人生ではないと思っています。
末までやりたい仕事が見つからず悩んでましたが最近、やりたい仕事に気付きました。
自分に自信がない人、やりたい仕事がみつからない人、人生を変えたい人。
こういう人をターゲットにして「自分を変える教室」の運営をしたいと本気で思いました。
私のように自分を変えたい人ってたくさん居るのではと思っています。
その人たちのお役に立ちたいと思います。
質問です。
●「自分を変える教室」という切り口はニーズがあるでしょうか?
●自分を変える教室をセミナー形式にしたいと思っています。
どのようなスキルが必要でしょうか?
●自分を変えたいセミナーに参加する方はどのようなことに悩んでいる方が多いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
人にアドヴァイスできるほど現在成功していると言えるのでしょうか?
学も、資格も、権威も、実績も、名声さえない人にお金を出して教えを乞う人はいないでしょう。
カリスマ性と人の気を引くことができる話術があれば別です。
公民館などで低料金の会を開いてみてはどうでしょう?
人の集まるところで無償で話すだけでもいいです。
そこでの反応が良ければ次につなげられるかもしれません。
何かを聞いたり相談するならこのサイトで十分です。
この回答への補足
ご回答あるがとうございます。
›カリスマ性と人の気を引くことができる話術があれば別です。
なるほどですね、その通りだと思います。
›公民館などで低料金の会を開いてみてはどうでしょう?
人の集まるところで無償で話すだけでもいいです。
そこでの反応が良ければ次につなげられるかもしれません。
面白そうなのでやってみます。
私の強みは羞恥心がなく、オープンハートなところですかね。
話術と言えば、アーサーホーランドという不良牧師いますよね。
あの方は自分のブランド作りに成功されましたよね。
あの話術は毒舌ですが半端ではないですよね。
もし、Sakura2568さんが推奨する話術に長けた方で有名人と言えば誰でしょうか?
教えて頂けたら幸いです。
No.8
- 回答日時:
ご質問者様こんばんは。
ご質問者様がお考えの教室というのは、成果が分かり辛い面があり、商売としては厳しいでしょうね。批判を受けたとしてもそれに耐え得るような強靱な哲学が必要ですね。ニーチェやゲーテ、キルケゴールと言った哲学者が残した言葉を、体の中に染み込ませるような努力が必要でしょう。
誰かの何かの助けになりたいという気持ちを大切に思われているのなら、「傾聴」のボランティアに参加されたり、東北大学の講座に「臨床宗教師」というものがあるそうですからそこで真剣に学ばれると、今後のご質問者様の人生の道筋が見えるかもしれません。
頑張って下さい(^-^)
ご参考になれたら幸いです。
この回答への補足
ご回答ありがとうござます。
まさかこんなに反響があるとは思わなかったので嬉しいです。
一人でも多くの方のコメントが欲しかったですから。
スタンフォードの自分を変える教室を読みました。
この本を読んでから自分を変える教室の運営に興味を持ちました。
売れてる本らしいですが、もし、精読されたなら個人的な感想をお願いします。
No.5
- 回答日時:
>幸い悩み相談が好きで無償で、男女の相談や、自分を変えたい人の相談に乗る
でしたら、ここで悩んでいる若い子たちの相談に乗ってあげてください
東北の被災地で淋しい思いをしているおじいちゃんおばあちゃんを訪問サービスしてあげて下さい
若しくはお坊さんにでもなるか、真剣に心理学の勉強をして心療内科医でも開業してください
セミナーとか...何故か日本人って嫌いますよね?
私も嫌いです
それだったら美川憲一か美輪明宏のディナーショーでいいよ^^
ご回答ありがとうございます。
そうですよね・・・私の身内は全員、セミナー嫌いです(+_+)
すいませ~ん、個人的に美川憲一か美輪明宏のディナーショー行きたいんですけど^^;
No.3
- 回答日時:
>●「自分を変える教室」という切り口はニーズがあるでしょうか?
あると思いますけど、
「自分を変える教室」という文字を見ると、
変な宗教がらみかも。とか警戒します。
>●自分を変える教室をセミナー形式にしたいと思っています。
どのようなスキルが必要でしょうか?
なにか有名な成功例があるのなら(本が売れたとか。)それだけでスキルになると思いますけど、
そうでなかったら、心理学・行動心理学などを学ばれたりすると説得力があると思います。
>●自分を変えたいセミナーに参加する方はどのようなことに悩んでいる方が多いでしょうか?
まともに働いて日々の生活を頑張っている人は、「自分を変えたい」と思う部分はあるでしょうけど、それをお金を出してまで教えてもらおうとする人は少ないと思います。
お金を出してまで自分を変えたいと強く願う人は。。。
・ニート、引きこもり
・仕事を長く続けられずに職を転々とする人
・精神的に追い詰められている人
・お金をかけて自分を変えに行くので、お金が儲かる人になりたい人
だと思います。
もし、質問者さんに引きこもりの人(もしくはその親)の相談を受けたら、どうしますか?
セミナーだけでどうこうできると思えません。
NPO法人などの団体が組織的に何人かで、長期をかけて付き合っていくものなのに。
お金が稼げるような人になりたい人に、どのように変われといえるのでしょうか?
質問者さんがそれをレクチャーするほど儲けてないのに。
質問者さんの経歴では、
男女の恋愛について重きを置いて、
それを婚活につなげるセミナーのほうが似合うんじゃないですか?
しかもターゲットを絞って。
女性とうまく会話ができない、女性を喜ばすことができない独身男性をターゲットにするとか、
男心のつかめない、いつも同じパターンで恋愛に失敗する独身女性をターゲットにするとか。
まずは、本を出すところからですね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
›・ニート、引きこもり
・仕事を長く続けられずに職を転々とする人
・精神的に追い詰められている人
・お金をかけて自分を変えに行くので、お金が儲かる人になりたい人
まさに教えてgooで悩む人そのものの質問はこの類ですね。
›質問者さんの経歴では、
男女の恋愛について重きを置いて、
それを婚活につなげるセミナーのほうが似合うんじゃないですか?
しかもターゲットを絞って。
女性とうまく会話ができない、女性を喜ばすことができない独身男性をターゲットにするとか、
男心のつかめない、いつも同じパターンで恋愛に失敗する独身女性をターゲットにするとか。
質問者さんの経歴では・・・そうですまさに経歴ありきです。
経歴からビジネスを絞り出さないことには何も始まらないと思いました。
›まずは、本を出すところからですね。
おっしゃる通りだと思います。
出版した本が売れれば売れるホームページを作りこまなくても
簡単なホームページでも申し込みはもらえますよね。
頑張って本を出します。
最後に質問があります。
「自分を変える教室」という文字を見ると、変な宗教がらみと警戒される
ということですが、警戒されても申し込む人だけ相手にすればいいか・・・
自分を変える教室という切り口を変えるならどんな切り口が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
そういう自己啓発セミナーの類なら、貴方が20台の頃から腐るほどありますよ。
そして沢山の被害者もだしながら、いまだに多くは成果を出せていないけれど、
一部の人の役には立ってきました。
ニーズはあると思います。
でも悲しいかな、ここで質問に返されている内容なんかと大して内容に差異なんかないです。
少なくとも私は、ここやヨソで、それらと同等かそれ以上の返信をさせていただいているつもりです。
またそういう人は少なくないと思います。
ですからもし、どうしても教室をやりたい!ビジネスにしたい!というのであれば、
それプラスの要因が必要不可欠になってきます。
私もターゲット層が違いますが、同じような事をやりたいと思っているクチですので、
割と難しいですよ、これ・・・とだけ(笑)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
›私もターゲット層が違いますが、同じような事をやりたいと思っているクチですので、
割と難しいですよ、これ・・・とだけ(笑)
あっ本当ですか・・・お手伝いさせてください(照)
集客が難しそうですね。
言葉は悪いですが信者化して身内にセミナーに参加するよう促している方が大半ですもんね。
かなり自己啓発セミナーには参加されたのでしょうか。
ずばり、自己啓発セミナーの成功の秘訣って何でしょうかね?
No.1
- 回答日時:
>自分を変える教室」という切り口はニーズがあるでしょうか
そういうのを「自己啓発」といいませんか?あなたのやろうとしているのはまさにそれなのですけど?
>自分を変える教室をセミナー形式にしたいと思っています。どのようなスキルが必要でしょうか?
話術でしょ?自己啓発セミナーの講師がドラマチックで人に教えをするような人生なんか送ってませんから
>自分を変えたいセミナーに参加する方はどのようなことに悩んでいる方が多いでしょうか?
支離滅裂ですね、あなた自身が書いてるじゃないですか、ウジウジしてずっと人に流された気になってる人が
自分には個性があるんだなんてことをわざわざ自覚する くだらない1回モノの宗教みたいなもんですよ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
数年前にジェームススキナー氏(9ステップ)のセミナーに参加しました。
まさに自己啓発そのものでしたね。
ミッションのインストールなど日本人には不向きかなと思いました。
しかし演出は素晴らしく、演出を学びたくて参加されている方もいましたね。
セミナー参加者がセミナーにはまり、ボランティアスタッフになっていました。
セミナーは中毒になるのでしょうか・・・
私は自己啓発セミナーに参加したのがジェームススキナー氏のセミナーだけです。
参加人数が350人ぐらいだったと思います。
なぜ、あそこまで集客が上手に出来るのでしょうか。
他に自己啓発セミナーであれほど参加者を集められる団体っていますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
自分から動かない派遣の子
-
休日にクライアントにメールを...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
ラブホテルって金曜と土曜どっ...
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報