重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

黒の皿小ねじM2x15の販売サイトを教えてください。
中々見つからず、四苦八苦しております。
色はマットタイプでも可です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

八幡ねじ


では指定のサイズがありませんでした

ネジの高山
web shop
小ネジ
皿小ネジ

M2ピッチ0.4dk4 k1.2
15
入り数3000
単価1.40
鉄皿小ネジ黒色クロメート
がありました

黒染めだと
オーデックという会社がありますね

簡易黒染スプレー
耐熱温度 230℃
製品詳細

鉄鋼、アルミニウム、ステンレス、銅、真鍮などの表面にスプレーするだけで、約5~10μmの本格的な「艶消し」黒色皮膜を形成します。 耐蝕、耐水性があり、石油溶剤や油の影響を受けません (シンナー系の溶剤には耐性がありません)。 また、半年程度(室内)の防錆効果があります。 少量部品の黒染、補修、試作、組立後の黒染、ブラックアルマイト処理後のピンホール補修等、幅広くお役立てください。  【容量:420ml エアゾール】

この回答への補足

ありがとうございます。
お陰で見つけることができました。

補足日時:2013/04/19 21:07
    • good
    • 0

それは、メーカーの製品に使われているネジでありませんか?


私のジャンク箱の中にありそうですが・・・・
部品名はクロメートM2X15プラス・皿ですね・・・
メーカーのサービスセンターに行けば買えます

この回答への補足

以前、着色なしM2x15の皿小ネジをしようしたことがあり、黒もないかと探し始めたところです。
メーカーの製品用ではないのですが、もう少し探してみます。
ありがとうございました。

補足日時:2013/04/19 21:02
    • good
    • 0

http://item.rakuten.co.jp/nejiya/c/0000001474/
こういうサイトはほかにもあると思いますが、15mmのものは簡単には見つからないようです。

ただ、単純な寸法違いであれば、メールで問い合わせれば、取り寄せてもらえるんじゃないかと思います。

急ぎであれば、リアルのネジ専門店に問い合わせるほうが速いかもしれません。
ただ、まとまった数で買わざるを得ない状況はあるかもしれません。

そうなると、「こういった需要がある」
「在庫しておいて損は無い」
と交渉してみる手はあるかもしれませんが…無理な気はします。

この回答への補足

ありがとうございます。
専門店にもあたってみます。

補足日時:2013/04/19 20:59
    • good
    • 0

珍しいタイプのねじですが


意外とあるものですね、頭や色等ありますので
以下のリンクからお好みのものをご購入下さいませ。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://bit.ly/XKfUye

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
お教えいただいたサイト参照しましたが、皿小ネジの黒がやはり見当たらないようです。申し遅れ恐縮ですが、ネジは十字になります。
どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2013/04/19 19:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!