アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ZRX400に乗っています.
突然エンジンがいつもより低い音で力なく動くようになってしまいました.
スロットルを回さないと,そのままエンジンが切れてしまいます.
エンジンが温まった状態でも変わりません.

この症状が出る数日前にエンジンオイルの交換をしており,後から見ると少し適正量を下回っていたようなので,オイルを継ぎ足すと,一旦この症状はすぐに改善されました.
その後100km程は走っていてもなんともなかったのですが,100kmを越えたあたりで走行中にまた同じ現象が発生しました.
幸い自宅の近くであったので,何とか帰り着きましたが,4速4000rpmで20~30km/h程しか出ませんでした.もっとスロットルを回せば,もう少しは出そうな感じはありましたが,焼き付きなどを考えて,無理はしませんでした.
後で確認してもオイルが漏れているわけではなく,今回は適正値に収まっています.

このような場合の原因としてどのようなことが考えられるでしょうか?
自分で調べたところ

 燃調が適正ではない
 ガソリンに水が混入している
 プラグの問題

などが考えられると思いますが,思い当たる原因が御座いましたら,教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします.

A 回答 (4件)

4気筒の典型的な片肺状態に思えます。


片肺・・1~2気筒が不発状態
3気筒生きていればとりあえずスロットルに反応し
煽らなくてもアイドリングできエンストしません。
登りで非力になる以外は普通に100キロ出たりします。
2気筒死ぬとエンジン再始動できないし、煽らないと
エンストします。死んだ気筒の組み合わせにより
排気音がバラけたり単気筒のような音になります。
両方とも燃費が顕著に悪くなります。(正常の2/3~半分)

主な原因は、キャブのオーバーフロー等により燃調が濃くなり
正常燃焼しないか、プラグキャップの緩みやコード抜け
IGコイルの劣化・パンク、イグナイターやパルスジェネレーター
含む点火系の異常や消耗、接触不良などが多く
Kawasakiのキャブ車では、結構多い不具合で中には
電装交換で直らない、エンジン自体の不具合もあります。
(圧縮漏れ、オイル上がりだと厄介ですが特定は簡単です)

こういうキャブなので、オーバーフローしていてもフロート室の
底から突き出たパイプがKawasaki仕様にはなぜかないため
溢れたガソリンをエンジンがすべて吸い込むので起こりやすいです。
(他の3社用はほぼパイプがありますが)
http://www.geocities.jp/gogo_e_pappa/zrx_resukyu …

バンディット250前期のキャブ
http://www1.synapse.ne.jp/s-hara/bandit/cab-cham …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご指摘して頂いたことが全くその通りで,おかげさまでバイクを復活させることが出来ました.
主な原因はプラグ及びイグニッションコイルの劣化であったようで,1,4番の気筒が死んでしまっていたようです.
ZRXは1,4番のイグニッションコイルが共通なので同時に2気筒死んだと考えられ,とりあえずプラグを交換したところ復活しました.
少し前に友人から譲り受け,少しずつメンテナンスをしてきていたのですが,プラグがここまで劣化していたことには驚きました.プラグを交換しただけで,以前のレスポンスとは比べ物にならない程でした.
イグニッションコイルの方もなるべく早く交換したいと思います.
ご回答ありがとうございました.

お礼日時:2013/04/22 17:18

エキパイに水をかけて4本とも熱いかどうか確認してみてください。


外側2本、または内側2本が熱くなければ点火系を疑います。
それ以外ならキャブを疑います。

>4速4000rpmで20~30km/h程
おそらく2気筒分死んでいると予想します。
プラグキャップが緩んでいる事はないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の確認をしましたところ,外側2本が冷たい状態でした.
おかげさまで症状の出ている気筒を確認することができました.
ありがとうございました.

お礼日時:2013/04/22 16:15

記載の症状で考えられるのは、1気筒が死んでいる。


気まぐれ症状から、点火系統の接触不良、絶縁不良等が疑われます。
オイルの件は気まぐれにたまたま一致しただけでは・・・と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやら,プラグ及びイグニッションコイルの不調が原因だったみたいです.
オイルは関係なかったようです.
ご回答ありがとう御座いました.

お礼日時:2013/04/22 16:21

オイルのレベルゲージより少しぐらい低い位なら、特別問題ないと思うのですが、、、



で、どの位足されたのか解りませんが、、、、、

オイルではないと思いますが、、

多分、いろんな方から見られた方が良いですよ。

かなり古いなら、プラグも十分に考えられます。

バイクは、車と違って高回転で回す分爆発回数が多い為に、電極が摩耗してる事は考えられます。

後、プラグコード、デスビ  このあたり、点検された方が良いと思います。

バイクは、むき出しに成ってますので、プラグコードも消耗品です。
社外品でも、数千円で買えると思います。

順番に、当たってみては、如何でしょう?

継ぎ足したら、動いてる以上は、エンジンの焼き付きではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラグ及びイグニッションコイルの不調が原因だったみたいです.
プラグがかなり消耗していてびっくりしました.
各コード系がかなり劣化しているようだったので早めに交換していきたいと思っております.
ありがとうございました.

お礼日時:2013/04/22 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A