重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

多分、いや、ほぼ絶対に無理だと思うけど、背中に乗ってみたいと思う動物はありませんか?

僕は、ヌーに乗って、川渡りをしてみたいです。
きっと、すごい迫力ですよね。


あとカバに乗って、大きな口を開けさせたいです。イメージ的には、馬がヒヒ~ンとやるような感じで。

A 回答 (16件中1~10件)

こんばんは^^



龍ですね。
ジェットコースターに乗っているみたいで、楽しそうですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

龍のジェットコースターですか。

龍の背中なら、何人も乗れそうですね。有料で乗せれば、一儲けできそうです(笑)

お礼日時:2013/04/21 06:51

スイマセン、もう一つ。



鷹に乗って、空を飛んでみたい。

他に鷲もいるけど、僕は鷲より鷹の方が好きやから。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鷲の方が大型なんで、乗るなら鷲だと思うんですが…

これも野球かな?


ホークスとイーグルスなら、どちらもドラゴンの敵ではないので、遠慮なくかかってきなさい!なんてね(笑)

お礼日時:2013/04/21 11:25

No.6さんやNo.9さんに対抗する訳ではありませんが、僕は龍(中日)のライバル、虎(阪神)に乗ってみたい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ!虎のライバルが龍ですか。

龍の方は、虎がライバルとは思っていませんが。

今は、たまたま虎の下にいますが、シーズンが終わる頃には、逆の立場ですよ~

なんて、実は僕は、ドラゴンズファンです。

お礼日時:2013/04/21 11:15

背中に乗ってみたい動物



10畳敷き位の【マンタ】に!。

人間が海の中で生活できるのなら乗ってみたい?。
我が家の居間より広いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこかの水族館にとても巨大なマンタがいると聞いたことがあります。

僕もそこに行ってみたいです。

マンタに乗っての生活なら、お風呂場もいらないし、トイレもいらない?ので、10畳もあれば、広々とした生活ですね。

お礼日時:2013/04/21 10:48

象。



あの上なら、虎を近くから見れそう。
(映画「トゥー・ブラザーズ」の見すぎかな?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トゥー・ブラザーズは初めて聞きましたが、波乱万丈のストーリーのようです。

象は、実現できそうですので、あんなかわいい虎と出会えたら素敵ですね。

お礼日時:2013/04/21 11:03

こんばんは(^-^)



熊かな(^^)
金太郎さんみたいに(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金太郎みたいにですね。

了解しました。

早速、マル金印の前掛けを用意させていただきます。

金太郎カットもお任せあれ。

あとは、熊もなんとか手配しますんで、この格好で、写真を撮らせてくださいね(笑)

お礼日時:2013/04/21 10:20

アルパカに乗りたいです。



あのフワフワの首にムギューって抱きついてみたい(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルパカは、なんかキョトンしたようなとぼけた顔がかわいいですね。

人が乗ったらどんな顔になるんでしょう。

怒った顔も見てみたいです。

お礼日時:2013/04/21 10:10

ととろ


猫バス


  あと

ロック鳥 たしか千一夜物語で主役のアラジンが乗った巨大な鳥(だったと思う)。

実際の動物ではやっぱり馬だけど、うまく乗りこなせなくて落馬すると思う。
巨大なマンボウに乗れたら、そこで一日中ゆたっとできるのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ととろは、背中よりお腹にのってドスンとしたいです。

猫バスは、かなりのスピードですよ。怖くないですか。

アラジンといえば、あのジュウタンにも乗ってみたいですね。動物ではありませんが。

マンボウに乗って、ゆっくりと海中散歩もいいですね。
これは、本当に憧れます。

お礼日時:2013/04/21 10:06

ドラゴンです


乗ってみたいし操って見たいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(azuki-7様は、野球もお好きなようですので)

僕は、ドアラに入って、ドラゴンズを操ってみたいです。

岩瀬、行けっとか言ってみたいな。

ちょっとお題から、外れてしまいましたね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/21 08:35

私もイルカさんp(^_^)q 


海外の水族館で、そういうサービスやってた所があったんですけど、
希望者が小さい子供ばかりで、大人の私が1人だけそこに入るのはためらわれました、さすがに(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなサービスをやってる水族館があるんですか。

すごいですね。

日本の女性は若く見えると聞いたことがありますので、ここは歳を忘れて?チャレンジしていただきたかったところです。

なんて、失礼いたしました。

お礼日時:2013/04/21 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!