
中古で購入しました DELL INSPIRON mini9があります。予備機として使ってます。
Windows XPのまま、使い続けることができないので、OSをWindows7にあげて
使いたいのですが、可能でしょうか。
メモリーは、1024MB SDDは8GBです。
説明書はなしですが、
Windows XP Home(SP3 for ULCPc)OS再インストールCDと
DRIVERS AND UTILITES DVDは、あります。
その他にノートパソコン(東芝のDynabook)とポータブルHDD(1TB)を持っています。
Windows7にすることが可能かと、持っている物が中途半端なので、不足しているものが
なにかを教えて下さい。
仕事でプログラムを書いていますが、パソコンの設定はあまりやったことがないので、
ボケた部分があるかもしませんが、わかる範囲で、補足をしますので、よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
さすがにINSPIRON mini9でWindous7をインストールするのは一応今のHDD容量を120GB程度に換装してメモリを2GBまで増設してからブート可能なUSB外付けDVDドライブをお持ちでしたら、Windous7 のインストールは出来ますよ、””でもWindous7をインストールして起動させるとあまりの遅さにきっと後悔されると思いますから正直お金と労力の無駄だと思いますよ。
なぜならINSPIRON nini9のCPUは、Atom N2701.6GHz/1コアですからこれでは例えWindous8でも快適に使用は無理でしょうからあくまでもこのPCはXpで使用されるべきですから、来年サポートが終了したらインターネット使用ははあきらめてとりあえずデータ保存用のPCとして使用されるべきです。労力をかけても、遅いということでしたら、中古でWindous7機を探したほうがよさそうですね。
Xpサポートが切れるまで使って、後は、その時に考えようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
DELL INSPIRON mini9に限らずミニノートPCは、ほとんど全部Windows7に移行する前提条件を満足していない。
ミニノートパソコン用のエディションが市販されないようならWindows XPと共にお蔵入りにするしかない。とはいえ、これはミニノート界全体の問題だから、うまいアイデアで救済措置が発表されるかも知れません。外出先での入力専門と割りきってオフラインで使って、USBメモリを介して本機にデータを受け渡すだけと割り切れば、来年以降も使っても問題ありません。ミニノートは、ほとんど拡張性が無いので、他にこれといったアイデアも今は浮かばないけど、まあ1年あるから慌てることもないでしょう。パソコン雑誌の特集記事にも目を光らせておいてください。
前のパソコンが急に壊れてしまい、買い替えるまでの間、このパソコンがあったので、メールとインターネット
使えて助かったので、緊急時に使えないかと思ったのですが、無理みたいですね。
パソコン雑誌やインターネットでの情報をよくみておくようにしたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
OSをインストール出来ないために無理です
Windows7は16GB以上の空き容量が必用です。
SSDをもっと大きなサイズに変更する必用があります
Windows7をインストールしただけで16GBとかの容量を使います。SP1などを入れるとさらに容量が必要となります
外付けHDDからOSをブート出来るのは、Windows8 Enterpriseです
Windows8 ProやWindows7以前は出来ません
Windows7などでもeSATAならブート出来る可能性があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
第一生命でもらったボールペン...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
献血で血液型を教えてもらうこ...
-
自分で刺青の方法は?
-
「緘」のハンコが欲しい
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
料、代、費の使い分けについて
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
文房具について。 ラミネートし...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
学術論文と研究ノートの違い
-
自分で刺青の方法は?
-
机にカーボンで書いた文字が移...
おすすめ情報