重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アルバイトを辞める
就職活動の関係で2月末から1ヶ月ほどアルバイトをお休みしていました。
就活も終わり復帰間近だったのですがそのさなか
家庭の事情で今よりより稼がなくてはいけなくなり
今のバイト先では私の望む収入は得られないと判断し辞める決断をしました。
急な事情でもあったのでとりあえずはメールで経緯を連絡し
後日改めてご挨拶に伺う旨を伝えたのですが
勢いにのってしてしまったので今更、メールはまずかったんじゃないかと
自己嫌悪しています。
後日ご挨拶に行く際、そのことを謝罪した方がやはり良いのでしょうか?
また、急な事情且つ就活で事実上1ヶ月シフトは入っていなかったとはいえ
辞める期日を2週間前にのばすという事をしたほうが良かったのでしょうか。
今後の生活において参考にしたいと思いますのでご指南よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

辞めることを伝えるのは本来ならメールではなく、電話のほうが良かったと思います



なので、挨拶に行った際にお詫びをするのは礼儀だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!