重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人相学というのもありますが
例えば初対面からお客様を客観的に判断して
いい雰囲気の人ならじっくり深く鑑定したり、

柄悪かったり悪い風に見えたらあっさり鑑定して終わったり等
占い師さんでも一人の人間ですから、そりゃ嫌なお客様の一人や二人はいるだろうと思います


個々のお客様によって鑑定の仕方の波ってあるのでしょうか?
またあっさり問題なし等の鑑定を下すお客様はどんな方が多いですか?

A 回答 (1件)

選り好みはあるでしょう。


細木なんとかって奴みたいに、貢いでくれる所謂信者に対しては、もっと貢がせる為の事を行うでしょうし、「コイツあまり信じて居ないな!」と察すれば、サッサと済ませてしまうでしょう。
全てが全てでは無いですが、所詮は詐欺師か霊感商法みたいなものですから、相手によって変えて来るでしょうね。
店を構えず、街角でポツンとやっている『易』の方が可もなく不可もなくで、鑑定する方もされる方も構えずに楽じゃないですかね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ほんと嫌な大人ばかりだなぁ
人を騙したり分かりづらい様な悪意ついてみたり。
細木っておばさんも見てても全く幸せそうにみえないし、自称鑑定師なのにw
丁寧に鑑定する人も多いだろうけど、細木みたいな人が鑑定師だったら最悪でしょうねw

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/20 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!