重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは、中3女子です。

私には1つ下の彼氏がいます。
最近、あまり仲が良くありません。
仲が良いときはすごく仲がよいのですが、その日だけ、という感じです。
例えば、今日は仲が良くても、つぎの日はちょっとしたことで言い争いになり、仲直りして、の繰り返しです。

私的には、ケンカはあっても良いと思うのですが頻繁にありすぎる気がします。
私にも原因はあると思うのですが、第一の原因は彼にあります。


この前、彼からメールが来たのにメッチャ素っ気なくて「なして怒ってるん?」と聞いたら
「塾で疲れてる。」ときました。私は、塾で疲れててそんなに素っ気なくするなら別にメールしなくても良いのにと思って、
『これからは、私からはメールしないから、○○の都合の良いときだけメールして。』
と言ったら、『ヤダ』と言って、『何で?』と聞き返したら、『したら一生メールせぇへんかもよ?』と言われました。

好きなら、本当に好きなら『絶対ヤダ!!』くらい言って欲しかったです。

そう思う私は可笑しいのでしょうか。
それとも、『一生メールしない』と言ってきた彼が可笑しいのでしょうか。

私は、メッチャ傷つきました。
それから、返信はしてません。

どうすればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

ケンカしないより、ケンカをして本音を言い合えるというのはいい事ですよ。


頻繁なケンカがどんなケンカか分かりませんが、少し見方をかえてみてください。

彼はあなたの事大好きじゃないですか!!
塾で疲れててもあなたとメールしたくてメールしてくれてるんですよ?
疲れてるのにメールしてくれてありがとう。
の一言でも言ってあげないと…
あなたからメールが来ないのも寂しいから、メールしてくれないなら俺もしない!!って拗ねてるだけじゃないんですかね?
男の子は照れ屋で本音はなかなか言わないものです。
大人になっても…
あなたがリードしてあげては?
優しく、説得するように、本音を言わせるようにするんです(^-^)

とりあえず、恥ずかしいならメールでもいいので、
メールが素っ気なくて寂しかった。疲れてるのにメールしてくれてありがとう。ごめんね?
みたいな事をメールして仲直りしましょう(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまいスミマセン。

つい先日、4ヶ月経ちました。
あれから、相変わらず喧嘩が絶えない毎日でしたが、最近はちょっと余裕を持って日々生活を送れるようになりました。3ヶ月という微妙な時期で2人とも焦っていたところもあったのだと思います。

喧嘩はしちゃうのですが、その度に仲直りするのも悪くないかなぁ。とお互いが感じられるくらい余裕が持てているので今は今の状態を維持して行ければいいなと思います。


的確なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2013/05/03 23:07

まぁ子供のやりとりです(笑)




ようはお互いに自分の欲しかった返事がこないから、苛立ってるだけですよね?


相手をためすような質問ややり取りはしない方がいいですよ。


どちらか片方が経験豊富で相手を包んであげれるくらい包容力がある人なら、相手の求めてる返事を察してその通りにしてあげることも可能ですが、今のやり取りはお互いに『自分が自分が・・』ですよね。

まぁ あなたの気持ちはわかります。

が、そのあとのあなたの返しもあまりよろしくない・・


出来る男に返すのならいいでしょうが、年下とそのやり取りは高度だと思いますよ。(笑)


結論・・どっちもどっちです。


あなたが年上な以上、年下の彼に色々と求めるのは難しいことと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どぅも。

お礼日時:2013/05/03 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!