
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
女子人気は、フルート、クラリネット、サックス、トランペットかな。
部活の男女比にもよるけど、トランペットって男子がやる確率が高かったです。
最近は女子が多いので、サックスよりも人気かな。
要するに、先の回答にもありましたが、大きくて重い楽器よりは、簡単に持ち運びができるし、自宅でも練習し易い。
リードを使う楽器は、消耗品やメンテナンスも必要になるから、フルート人気。
私の場合、フルート希望だったけど、他の子よりも大きかったので、アルトサックスになってしまいました。
値段も高くて、結局個人では買いませんでした。フルートやクラ、ペットはみんな個人買いしてましたよ。
希望の楽器ができると良いですね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
>候補にでているのはクラリネット・トランペット・フルート・サックスです。女子に人気が高いのはこの4つのうちどれですか⁇
人気の高い楽器は競争率が高いってことでしょうか(^^;
音大で石を投げるとフルート課の生徒に当たると一時期言われたほどの人気なのでσ(^_^;は、フルート→クラリネット→トランペット→アルトサックスとしておきますね(これ楽器の重量が軽い順番です)。
女子に人気の無い楽器は、「運ぶのが大変な重たい楽器」ですわ(^^)
No.3
- 回答日時:
トランペットはどちらかというと男性向けです。
女子でも吹けますが音量と高音で体力の無い女性にはやや不利です。
それと金管楽器は唇の形で向き不向きがあるので
吹いてみないと向き不向きは判らないんですよ。
残りの3つはどれを選んでも良いと思いますよ。
ただしクラリネットとサックスはリードが消耗品です。
(維持するのにすこしお金がかかります)
No.2
- 回答日時:
トランペットはレベルが上がるほど、肺活量の勝負になり、どうしても男子に対して女子は劣ってしまいます。
女子の人気順で行けば、クラリネット⇒サックス⇒フルートになるでしょう。
ただ、それぞれのパートの先輩方の人数によっても募集人数が変化するでしょうから、第一希望のパートに入れるとは限りませんよね。
以外とカッコイイのは、打楽器なのですが・・・
レベルの高い吹奏楽部の打楽器陣は、蝶のように舞いながらいくつもの楽器を演奏しますよ。

No.1
- 回答日時:
上の子(既に社会人)、下の子(今年大学2年)共に、中学からずっと吹奏楽部でクラリネットを吹いています。
うちの子の意見では、女子に人気なのは木管だそうですよ。
部長はフルートから出る確率が高いとのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽部です。明日トラックで...
-
アルトサックスにカビが生えて...
-
オカリナでN.S.Pの「夕暮れ時は...
-
楽器演奏者の呼び方 ピアニス...
-
クラリネットかフルート、サッ...
-
フルートの楽譜をアルトサック...
-
中学3年間チューバをやってまし...
-
ソプラノサックスはカーブドか...
-
サックスについた赤サビはとれ...
-
アルトサックスのC.C.シャイニ...
-
オカリナのCとF。どちらがリ...
-
楽器名の省略(複数)を教えて...
-
楽器と音痴の関係・・・。
-
ソプラノサックスを吹いてみたい。
-
フルートからテナーサックスへ...
-
日本人のチェリストでお勧めの...
-
吹奏楽部に入ってみたいのです...
-
吹奏楽での唾液
-
楽器について質問です。 クラリ...
-
楽器ケースを倒してしまいました。
おすすめ情報