重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

就職先を損保ジャパンかアフラックで迷っています。
共に一般職ですが、やはり生保より損保の方が激務ですよね?
社風は穏やかなアフラックが合っていると思いますが、給料では損保ジャパンの方が良いと思います。

保険業に勤めている方がいましたらアドバイスください。

またTPP参加で今はかんぽ生命が癌保険に参入しないでもいずれ自前の癌保険を出す日は近いのでしょうか。もしそうだとしたら、アフラックの立場として辛いものがあるんでしょうか。
将来性も踏まえてアドバイス頂けると嬉しいです。

A 回答 (1件)

 どちらも内定をいただいたんですか?それとも仮のお話ですか?



 仮のお話ならあまりに脳天気すぎます。どちらも内定をいただいてから悩むなり、質問するなりしてください。

 基本的に一般職は定時に帰れますよ。その代わり昇級は29歳で頭打ち、昇進もありません。30までにやめてほしいというのが会社側の本音です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!