
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
全然違います。
特に缶コーヒーなんて、保存料のせいかみんな同じような味になってしまいますし。
家庭用のエスプレッソマシンでも、ドルチェグストはインスタント寄りですが、ネスプレッソはお店とそん色ない味が出ます(ミルクフォームも作れます)。
デロンギの豆から挽けるエスプレッソマシンとか、濃厚で本当に美味しいですよ。
No.4
- 回答日時:
珈琲好きって言っても人それぞれだからねぇ
私基準で言わせて貰えれば
1.違う、全然違う
2.出来る
3.最近は無糖とか微糖などがあるけど、基本的に甘すぎ
それに、無糖だとしても香りが無いに等しい
No.3
- 回答日時:
インスタントとレギュラーは半数以上の人は区別できるでしょう。
インスタントは不味くて飲めないと言う人ほど味オンチで思い込みが激しいか、レギュラーを飲んでいると言う自己満足に自慢が絡んでいるだけだと思いますよ。
今ではインスタントでも美味い物は多いですし。
缶コーヒーに関しては、ブラックはピンキリでしょうが、それ以外は不味いでしょう。
No.2
- 回答日時:
缶コーヒーとインスタントコーヒー、ドリップコーヒーを飲み比べてみてください。
これをひとくくりにコーヒーと表現するなんてなんて幅の広い飲み物なんだろうと思えますよ。
ドリップパックとサイフォンと豆を自分で挽いてから入れるのでも大きく違いが出ます。
同じ豆でもまず匂いが違うのを実感できるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーでカフェインの量が多...
-
表面が泡っぽくなるのはなぜで...
-
至急 マウントレーニアのエスプ...
-
エスプレッソマシンの騒音対策
-
【インスタントホットコーヒー...
-
コメダのアイスコーヒーとコメ...
-
レギュラーコーヒーに砂糖とミ...
-
朝、コーヒー
-
エスプレッソマシン調子がよく...
-
オリーブポマスオイル
-
これ、アフォガードフラペチー...
-
市販のレギューラーコーヒー豆...
-
何故レギュラーコーヒーを飲む...
-
エスプレッソ
-
マウントレーニア(エスプレッ...
-
エスプレッソについて
-
【珈琲】コーヒー好き全員集合...
-
初めてスターバックス(ドライ...
-
【SUNTORY(サントリー)】サン...
-
冬にコーヒーは飲みますか?
おすすめ情報