重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 本日 留守の為 荷物が受け取れなかったので
「不在票」の番号に連絡を取りました。

 明日 帰宅時間が不明なので
営業所で受け取れるか聞いたところ
 本人が、運転免許を持参しても
自宅で無いと本人確認の必要な
荷物(楽天カード)の為 自宅に配達でないと
出来ない!と言われましたが、規定、決まり等で仕方がないのでしょうか?

A 回答 (3件)

あくまでも宅配便で自宅渡しとなるからだと思います。


営業所で渡すと契約上の問題が有るのでは。
宅配料金が含まれた便ですから、後で何らかの問題が発生した事を想定していると思われますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/04/24 23:23

配達が条件の様です。


その住所に本人が住んでいるか、どうかを確認している様です。
家族でも受け取ることができません。
受け取りがされないと2週間?で返却されますので
最初からやり直しです。

ヤフオク?で経験しています。



郵便でも同じようなことがありましたが
この時は免許所、ガス、水道などたくさんの証拠を持っていったら
受け取ることができました(楽天カードだったと思います)

確か佐川は23時ごろまで配達してくれたと思うので
問い合わせしてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/04/24 23:22

多分次のサービスでしょうね。


=>http://www.sagawa-exp.co.jp/service/kakunin/#c04

記載住所に住んでいる受取人に確実に届けるというものですから営業所渡し出来ないのでしょうね。
もっとも上の説明にはそれに関しての記述は見つかりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/04/24 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!