重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何できまりますか?

マザーボードは G33T-M2 ( PCI-Express×16 ?)
電源 たぶん250W位 (確認方法がわかりません)
OS XP
メモリ 3.2GB
CPU Core2 Qaed

これ以外に何か必要でしょうか
またこのスペックで取り付けられる、グラボってどういうものが
あるか、教えてください。
予算は3000円~6000円位です。宜しくお願いします

A 回答 (4件)

CPUがCore2 Qaedという事で電源が250W程度という事は電源はほぼめいっぱい、まあ使えるグラボと言うならNVIDA GT610ぐらいTDP29Wでしょう。


そうバカに出来るもんじゃないです、インテルのHD4000と変わりませんし、メモリも2GBの物もありますし、ビデオ再生のハードエンコがあるのでFullHD画像でも問題ないです、それ以外にもCUDA、物理演算機能もあるので、3Dのネトゲを考えなければ十分なスペックです
Intel G33/G31 Express ベンチスコア9
GeForce GT 610     ベンチスコア342
最速の
GeForce GTX Titan   ベンチスコア8379
からみれば圧倒的に遅いですが、実際にGT610を使っていますが、FullHD、ツインモニターでGOMPLAYERでFULLHDで再生しながらネットサーフをするなど全く問題ないです。
MikuMikuDanceなども問題なく使えます。
http://kakaku.com/item/K0000375465/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事がかなり遅れました。
とても参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/02 17:51

ゲーム目的で一応使えるようなクラスのものは予算上限あたりにないことはないはずですが、電源容量が多く見て300W程度のPCでは致命的に足りていません。


電源交換まで視野に入れるといっそPCを買い換えてしまうのが最適解ですが、その予算が出せないなら当座は我慢するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
ご返事ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/21 11:49

ケースの大きさ(余剰スペース)と電源容量と目的ですな。

グラボ増設して何がしたい
のか分からないが、Core2と250Wの時点で、コストをかけるのが無駄だと思います。

マザーの品番が分かるという事は自作なの? それともBTOで購入したの?
模試層ならば品番らしきモノがあると思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございました。

ケースの大きさは
高さ 36cm x 奥行き 40cm x 幅 18cm です

グラボ増設の目的は今、遊んでるオンラインゲームを
少しでも快適にするためです。

お礼日時:2013/04/21 11:04

電源容量のことがあるので高性能なものは無理でしょう。


予算内で買えるエントリーレベルのグラフィックカードでしょうね。
比較的低消費電力ということでRadeonのほうが向いているかもしれません。
HD6450が載ったものでいいのではないでしょうか。
一例
http://kakaku.com/item/K0000244867/feature/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/21 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!