
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴殿のおっしゃる通りです。
そのアルバイトさんはよく分からず
印紙を貼って割り印をしてしまったのでしょう。
3万円以上の金額からですが、消費税込の場合は31,500円以上の
領収金額からが印紙(200円)となります。
ご参考まで(税込の場合、2重課税となるため)。
No.2
- 回答日時:
正確に言うと 業としての行為の領収書金額が3万円以上では収入印紙の貼付消印が必要です
(消費税が明確に分けられていれば消費税を含まない金額、単なる税込み等の表記ではだめ 金額29999円消費税1499円もしくは消費税1500円と記載されているならば不要)
業としてではなければ(質問者が友人に譲った等でそのようなことは年に1・2回ならば)金額がいくらであっても収入印紙は不要です
さらに 収入印紙の有無は効力には何の影響もしません、単に印紙税の脱税であるだけです
以上のことを理解している人は少ないです
税務署は 収入印紙が必要なものに貼ってなければ厳しく追及します が 不要なものに貼ってあっても何も言いません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
非課税の場合に消費税を計算さ...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
なぜ関税に消費税がかかるの??
-
さんまのかば焼き 缶詰が売って...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
軽減税率について簡単に教えて...
-
エクセル、ある項目だけ消費税...
-
消費税込みでピッタリ5万円に...
-
地方公営企業の消費税等資本的...
-
消費税が10%になったら10円ガム...
-
請求書について
-
税込から税抜に変更した場合の...
-
駐車場の更新手数料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
初めまして。 3190円の消費税10...
-
プライスキューブの最後にある...
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
家電リサイクル料金と消費税
-
2980円の税込っていくらですか?
-
非課税の場合に消費税を計算さ...
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
-
預かった消費税より支払った消...
おすすめ情報