重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今思うと・・・
4日前におヘソの掃除をしたのが原因だったのかと思います。
おヘソから異臭がして気になって掃除をしました。
最初は指で軽く入口のアカを触ってる程度だったのですが、汚れがあまりにも酷かったので、綿棒で奥までアカをしっかり拭いとっていました。
その日の夜・・・軽い腹痛になったのですが、おなかを冷やしてしまったと思いそのまま寝ました。

翌日・・・
朝食後に軽い腹痛にだったのですが、いつも通りのお通じだと思っていました。
仕事から帰宅後も軽い腹痛とお通じが有りましたが特に気にしてませんでした。
でも夜に腹痛が結構辛かったので腹巻をしてカイロをして夜寝ました。

更に3日目(昨日になるのですが・・・)
相変わらず腹痛が続いていて、お腹を温めていました。
1日に何度か下痢と腹痛があったのでトイレに何度も行きました。

今日(4日目)・・・
夜中にトイレに行ったときも腹痛がありました。
朝目が覚めて直ぐ腹痛があり直ぐ下痢になりました。
食前に2回下痢があり、お腹を伸ばしたり、前かがみの姿勢になった時ヘソの奥から感じる痛みが有ります。
朝食後も2回下痢が有りました。

今思うとおヘソの掃除をしたのが原因だったのではないかと思います。
明日から月曜で仕事があるので心配です。
そのままそっとしておいても治るのでしょうか?

A 回答 (2件)

私もたまーに綿棒でおへそを掃除したことがあるのですが、腹痛などの症状は何も出ませんでした。



ただし、おへその掃除をする時は、水で綿棒を濡らしたりして、綿棒がよくすべるようにしていました。
    • good
    • 1

一度病院みてもらってください。


 おへそ 耳 掃除は綿棒は使用しないでください。掃除する時は食料油を綿棒つけて綿棒半分くら入った所ぬります。
 後は勝手に垢がとれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!