プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このMDウォークマンで、パソコンに入れた曲は、ウォークマンにしか転送できないのでしょうか?
それとも、ウォークマン以外のデジタルオーディオプレーヤーにも転送できるのでしょうか?
できるとしたら、やり方を教えてください。

A 回答 (4件)

再び、iBook-2001です。



補足を頂き、ありがとう御座いました。

MD(ATRAC)で入っていた、曲名等の音楽以外のデータは、基本的に引き継ぐ事が出来ません。

だから、面倒と言うか、手間がかかるんですね。

マイクロソフトの様に、SONYの方式が世界標準に成っていたら良かったのですが、、、、

無理な物はムリなのです、いや、MDのレーザーで読み取った信号から、それを直接解析して、ATRAC方式等の解析介入も出来ると言うなら、それなりの可能性は有るのですが、高価なライセンス料を支払わずに利用すれば、巨額の賠償請求が来ると思いますので、ダレカ個人で解析したとしても他人にはその事実は伝えないでしょうねぇ。

と、言う事で、私達のような一般人は、出来る範囲での対処しか出来ないのです。
残念ですが、これが現実と言う状況です。
    • good
    • 0

>>3


もう一度補足です
>だから、面倒と言うか、手間がかかるんですね。

機種名はMZ-RH1って書いてるから高速で転送可能だし
(但し違うPCでNetMDで転送したのは戻せない)

この質問者さんは普通のMDを過去に使用かとMZ-RH1はレンタルを予定していた
質問内容もパソコンに入れたと書いてるから既に戻してる可能性
未タイトル曲の楽曲情報も取得・・・
尚、MDからWAVファイルにも変換出来る機種です

もっと便利にを参照すればHi-MDだとドラッグ&ドロップでパソコンに戻せます
http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/fe …

未タイトル曲の楽曲情報を取得に関しては
Media Goと同じ様な機能です(Gracenote MusicIDを使用)
(ローカル キャッシュ・・コンピュータ内を参照したときに、自動的にそれらの情報が読み込まれ表示)
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?Option=&N …
    • good
    • 0

先の質問した回答読んでないのですか(締め切りもしないで)


ATRAC⇒MP3に変換(変換ソフト紹介したハズ)
MP3ならiPod以外なら基本的にはダイレクトにMUSIC内へコピペ
(iPodならiTunes使い転送)
尚、ATRAC⇒MP3に変換したビットレートは同じビットレート
No.1の人が言うATRACからWAV(無圧縮)ではなくてMP3
    • good
    • 0

はじめまして♪



基本的に、転送自体はコピー制限を設けたデータ以外は問題なく可能です。

通常、出来ない、と言う音楽ファイルは、MD用に開発されたATRACと言う圧縮ファイルでしょう。

残念ながら、MDとその開発メーカーのSONYの過去のパソコンでしか再生が出来ません。
いや、再生だけなら、Xアプリと言う再生ソフトを利用するWindowsパソコンでしたら一応は可能です。

ATRAC方式から展開した無圧縮、あるいは違う方式のAACやMP3へ変換出来れば、Xアプリの無いWindowsパソコンや、Macintoshやユニックスとかリナックスとかの他のOSコンピューターでも、SONY以外のデジタルオーディオプレーヤーでも再生が可能に成ります。

ATRAC方式をパソコンの世界に開放してくれていれば良かったのですが、そのよな手段を選択しなかったので、今では非常に扱いにくい形式の代表とすら言える方式の一つですね。

SONYはMDのハード機器から今年の3月で完全撤退しました、録音用のMDはまだ販売をするそうですが、実質的に絶滅方式と考えて良いでしょう。

アメリカ法人のSONYで、ATRACからWAV(無圧縮)に変換出来るソフトが入手出来たと言う情報は有ります、私の場合はWindowsでは無かったので確認はしていませんが、今もそのソフト、入手出来るかなぁ?

再生させて、その音をオーディオインターフェース経由でMacに取り込んだのは2004年から、もう10年も昔ですが、当時から「MDは絶滅危惧種で、保護活動が無い状態」という危機感からパソコンに録音した者です、ちょい早過ぎたかぁ(笑)

もっとも、MDは一番最後で、最初は子供の頃に録音したカセットテープ、その後はアナログレコード、最後にMDにしか無い音源だけを抽出という感じです。(今でもフルサイズのMDデッキは所有しています、ポータブル録再機は捨てては居ませんが壊れています、他にMD-DATAディスクで4Tr録音が出来る機種も持っていたりします。)


最近のオーディオインターフェースは性能が良くなって居ますので、1万5千円程度のもので、しっかり利用すれば非常に良い音質でパソコンに録音と言う事が出来易く成りました、知人からの依頼で連休明けから80枚程のMDをパソコンに録音し、CD-Rに書き出すと言う作業を、暇を見ながらぼちぼち行なう段取りです。基本的にCDからデジタルコピーしたMDではデジタル出力が規制されているので、アナログ信号経由の録音。

私個人はそれも楽しい作業なので引き受けましたよ。
(仕事じゃないから、料金は頂きませんが、そのかわり、納期とかの制約も無し、そういう事です。)


アナログ信号での録音と、曲ごとに入る分割や音量調整を行ないますと、再生時間の2倍から3倍近い時間を要します。

10年以上前の時代では、そんな時間では作業が出来ず、音量著制するとパソコンの作業終了までしばらく待たされるという、ほとんど録音時間の10倍もかかったんじゃないか?という程の作業でした。
今のパソコンは性能が良いので、数十分も待たされた作業が数秒で完了、ラクチンですね♪

音質的な部分に拘れば、作業工程も時間も手間も多く成ります。

音源に対しての思い入れ度でかなり違ってくると思いますので、どのような方法を利用するかは人それぞれでしょう。

私は子供の頃からオーディオに興味を持ったので、出来る限りは行なっておきたいと言う感覚から非常に手間と時間をかけましたよ。

あとは、御質問者様の気持ち次第、どんな方法を利用されても、ご本人が納得出来る方法と言う事ですね、単純な転送は残念ながら難しいと思われます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

MZ-RH1でパソコンに取り込んだ音楽には、
曲名やアーティスト名は表示されるのでしょうか?
教えてください。

補足日時:2013/04/22 17:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!