重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3月21日にトヨタの軽自動車を新車で契約、注文書にサイン その時の担当の方の話では5月の上旬に納車って言ってて、ナビ等社外を付けてもらうようにしていたため 急いで 取り付けもらうナビ等を揃え、連絡待ちをしていたんですが、連絡がないため 2日前連絡したら 納車は5月の下旬になるとのことで、契約を交わしてから2ヶ月もかかるもんなんですか?ほかの投稿を見ていたら、だいたい 1ヶ月ぐらいで納車されているみたいなので。これって、なんなのかな~って? すみませんが 詳しく教えて下さい。

A 回答 (3件)

ビクシスですか ダイハツで買えば 良いのでは トヨタは製造して居ない車ですな トヨタはどうでもよいと思って居ますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/21 15:46

トヨタなんて普通車がメ-ン販売で軽は付録みたいな物だからそんなもんだよ、


スズキやダイハッと違うからのんびり待った方が良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/21 15:48

確認を怠った貴方の責任ですし売買契約(納車日指定)をしているならばその旨含んでいた事ではないのですか約束違反であれば損害が出れば請求してください。

逆に解約すれば違約金が取られるのですから。今メーカーは在庫調整生産ですからこのような事が多くありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/21 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!