
タイトルの通りなのですが、彼氏(20代前半)に、夜食にできるようなものを渡したいのです。
一緒に暮していれば、帰宅した彼に雑炊でも作ってあげられるのですが、私は実家、彼は職場の友人とルームシェアという状態です。
そもそも私の家が外泊禁止で、彼の家で待ってるわけにもいかず、何より彼が職場の友人とルームシェアをしているので、上り込んで台所を…というのもどうかと思います。
彼は体力仕事なので、夜食を食べたがるのですが、どうも聞いているとラーメンばかりのようなのです。疲れて帰ってきてすぐ食べられるものということで、ラーメンは良いでしょうが、翌日に胃もたれすることもあるようです……。
なので、何か簡単にできるものでも渡そうかと…。
今考えているのが、食事系マフィンでも作って渡そうかと考えています。
冷凍保存もできますし、カップスープなどと食べれば、おなかも膨れて、夜中のラーメンよりはずっと良いかと思うのです。
以前、簡単に作れるレシピ本ということで、「終電ごはん」という本をプレゼントしたのですが、ルームメイトにとられてしまったとのことで。
何か良いアイディアがあれば知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
焼きおにぎり
http://cookpad.com/recipe/2051233
あと、ホームベーカリーともち米があれば
餅つきができますので、のり餅や納豆餅、
雑煮など、餅だけでレパートリーが
たくさんになると思います。
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
スクロールミスか、見逃してしまっていたようです。
大変失礼しました。
もち米がちょうど自宅にあるので、何かつくってみようかな、と思います。回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
夜中にバターなど使ったマフィンやクッキーは胃もたれします。
つくるなら、バターや砂糖をつかわず、菜種油やメープルシロップで代用してみてください。
からだのことをかんがえるなら、おにぎりにつけものがいちばん。
かわいらしさをアピールしたいなら、
身体のことをかんがえられません。
湯豆腐とかもいいですよ。
あとは、できれば、ラーメンより素うどんで。
確かに胃もたれを考えました。
オリーブオイルを使ってつくるおかず系マフィンのレシピを見つけたので、それを作ってみようかな?と思っていたのですが…。
やっぱり厳しいですよね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
米ぬかの廃棄量ってどれくらい...
-
尻もちを”つく”
-
お雑煮のお餅、煮る派?焼く派...
-
硬くならないお餅の作り方は?
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
独特の風習
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
レンジ無し、コンロ無し、使え...
-
美味しいお餅のたべかた?
-
オーブンでお菓子を作ろうとし...
-
お正月、神棚にお供えするお餅...
-
お正月のお雑煮は何歳くらいか...
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
パック入り餅
-
鏡開きしたお餅はどんな食べ方...
-
2024,01,01 お餅は何個食べま...
-
2升??
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
統計学 確率分布(表)わかる方。...
-
法事の際の赤飯について
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
真空パックの玄米の賞味期限は1...
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
米ぬかの廃棄量ってどれくらい...
-
尻もちを”つく”
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
大人数で餅つきをします。もち...
-
私の手ってデブですか?
-
硬くならないお餅の作り方は?
-
玄米 カビがあるとダメでしょ...
-
レンジ無し、コンロ無し、使え...
-
オーブンでお菓子を作ろうとし...
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
冷凍してぽろぽろになった餅の...
おすすめ情報