プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月から県職(非常勤、嘱託員、週29時間)勤務で給与明細をもらいました。明細をみると雇用保険料はひかれていましたが、健康保険料、厚生年金保険料は0円でした。また、住民税も0円でした。これまで(国立大学勤務)はひかれていたように思うのですが、これからは自分で手続きが必要なのか教えていただけますでしょうか。
募集要項には社会保険について”雇用保険法、健康保険法及び厚生年金保険法の被保険者”とありました。保険証は来週届く予定で、年金手帳は提出しました。
保険証は届くのに、保険料が0円にびっくりし、これまで頓着せずにきたせいか、言葉の意味もよく理解できていない状態で、検索してみたものの、わかりません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>…募集要項には社会保険について”雇用保険法、健康保険法及び厚生年金保険法の被保険者”とありました。


>…保険証は来週届く予定で、年金手帳は提出しました。

ということであれば、特に問題ありません。
「健康保険料」と「厚生年金保険料」は、翌月(今回は5月)に天引きされるのが一般的です。

『厚生年金保険の保険料』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
>>4.保険料の納め方
>>…翌月の末日までに納めることになっています。(例えば、4月分保険料の納付期限は5月末日となります。…

『退職した従業員の保険料の徴収』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『[PDF]入退社時の社会保険料の控除ミスに注意!』
http://www.zaimupartners.jp/letter/letter2007.pdf

---
(備考)

「雇用保険」について

「雇用保険」の保険料は、「計算方法」「徴収の時期」ともに違っています。

『従業員負担の雇用保険料の計算方法は?』(2008年1月18日)
http://www.sr-kyuyo.com/koujyo/koyouhokenryo/hok …
『労働保険とはこのような制度です』
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/howtorou …

*******
「住民税」について

「住民税」は、「前年の所得」をもとに、【居住している市町村が】5月頃までに決定します。

そして、1月末までに「給与支払報告書」の提出があった事業主(給与の支払者)に「特別徴収(給与からの引き去り)」のための通知を行うのが「原則」です。
「特別徴収」の対象とならない住民に対しては、自宅に直接通知します。(普通徴収)

『住民税とは?住民税の基本を知ろう』
http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/
『[PDF]\事業主のみなさん/個人住民税は特別徴収で納めましょう(H24年パンフレット)9.43MB』
http://www.zenzeikyo.jp/ippan/koho/kobetu_koho/t …
※[退職・求職者の徴収方法]については[その他の手続き(7頁)]を参照

ということで、sakana-k1005さんの「住民税の特別徴収」は、原則、来年の6月からになりますので、「(6月から徴収が始まる)平成25【年度】住民税」の特別徴収を希望する場合は、勤務先にご相談ください。

(飯田市の案内)『Q.会社に中途入社したが市県民税を給与から納めたい』
http://www.city.iida.lg.jp/iidasypher/www/faq/de …

*******
(参考情報)

『社会保険』
http://kotobank.jp/word/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF …
---
『職域保険(被用者保険)』
http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF …
『~年金が「2階建て」といわれる理由~』
http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html
『第1号被保険者』(と関連リンク)
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
『国民年金と厚生年金の比較(違い)』
http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/kouseine …
『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp
---
『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『けんぽれん>よくある質問』
http://www.kenporen.com/faq/index.shtml
---
『源泉徴収とは?支払者が所得税を納付』(更新日:2009年04月30日)
http://allabout.co.jp/gm/gc/12014/
『所得税の「基礎控除」とは』(更新日:2010年09月06日)
http://allabout.co.jp/gm/gc/252921/
『国税庁>簡易な質問や相談の窓口』
http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm
※2/16~3/15は非常に混雑します。

※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Q_A_333様
丁寧にお答えいただきありがとうございます。
たくさんの参考サイトまでありがとうございます。
これまで、あまり細かく確認せずにきたため、知らないことが多く
大変勉強になりました。自分で調べたサイトでは難しく理解しづらかったことが
わりとすんなりと頭に入ってきたように思います。
これから参考のサイトを確認したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/04/21 20:34

4月からと言いますが4/1以降ですか


4/1以降であれば健康保険や年金の加入は4月からです(3/31から勤務ならその給与から天引きされます)
4月に支払われる給与で天引きされる保険料・年金料は3月分です(末日に在籍していた職場の保険年金を翌月の給与で支払う仕組みです)

そのことを理解したうえで明細を確認してください

また住民税は、質問者が手続きしない限り納付書による納付です、前職で給与から天引きされていたとすれば、退職時に残りを一括納付したか、これから残りの分の納付書が送られてくるかです
本年分(平成25年分)を給与から天引きにしたい場合には勤務先に申し出て指示に従うことです

この際ですから、税金保険年金について調べると良いでしょう、将来必ず役に立ちます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jaham 様
お答えおよびご助言いただきありがとうございます。
勤務は4/1からです。
保険料や税金についてはしらないといけないことだとは思いつつ、
よくわからないままにしていたので、今回のことでしっかりと理解したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/04/21 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!