重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

喧嘩を繰り返し別れた直後に

婚約相手にもたせている私の名義の携帯をとめました
しかし、2日に再度、別れのメールがパソコンから来ました

今まで何度も別れる!というたび、私が引き止めてきましたが
今回も、引き止めてほしいのでしょうか?

以下、メールです

多分もう連絡することも会うことも
ないと思います。

本当にいっぱい迷惑かけたね。
これ以上はお互いのためにならないと思うので
お付き合いをやめようと思います。

それでは今までありがとうございました。


さようなら

A 回答 (2件)

貴方はどう思うの?


ある意味いつもの事なんだよね?
でも、
いつもと「違う」事があるとしたら。
貴方が相手に持たせていた携帯を「止めた」という事。
「止める」事までする、という事自体に、
貴方の覚悟だったり、本気度を見た彼がいる。
これはいつもの感じとはちょっと違うぞ、と。
まだ携帯が活きているなら、
繋がろうと思えば繋がるんだ、と。
別れているようで、別れていない。
戻ろうと思えば戻れる。
後ろの橋を絶ったような感覚は無いんだと思う。
でも、
携帯を止めるという作業は、
何となく~で出来る事では無いじゃない?
止める事で、
相手「→」貴方へという繋がりが出来ないだけでは無くて、
貴方「→」相手、というラインを自ら経った、という事でしょ?
そこまでしようとしている事に対して、
貴方の別れに対する意識の本気度を見たんじゃないの?
本気度を見たからこそ、
彼も中途半端な対応はもう出来ないと思った。
ラインを絶つ作業自体が。
貴方「から」も、
こういう関係はお互いの為にならないよ、と。
お互いをすり減らすのはもう止めよう。終わりにしよう。
そう伝えてきたようなものだと彼は理解している。
理解しているからこそ、
「これ以上はお互いの為にならないと思う」と伝えてきている。
貴方もそう思っている(と彼は思っている)。
だからこそ、
そういうメッセージが来たんじゃないの?
引き留めて「欲しい」から伝えてきた言葉では無いよね?
仮に引き止められても、
気持ちだけではやっていけない関係になっている。
お互いの為にならない関係をもう少し続けましょうよ。
貴方からも言い難いし、彼からも言い難い。
気持ちはまだある筈だよ?
出来るなら二人で進みたかった。
そういう気持ちだってある筈だよ?
でも、
思い「だけ」ではやっていけない。
喧嘩を繰り返してしまう二人。
お互いに学習出来ない二人。
お互いに補完し合えない二人。
幾ら好き同士でも、
お互いに「心地良く」繋がっていけない関係は続かない。
今戻っても、
また心地良く「無い」何かが待っている。
そういう関係に戻り「たい」と思えるか?
失う寂しさもあるけれど、
戻って再び感じる疲労感の方が強い。
お互いにそうなんじゃないの?
落ち着けばお互いにある程度は戻るんだと思う。
でも、
戻ってはいけない部分も一緒に戻ってしまう二人。
だから喧嘩が耐えない。繰り返す。
それは考えないとね?
貴方はどう「したい」のか?
引き留め「たい」のか?
もし引き留めるとしても、
引き留める「だけ」では何も生まれない。
貴方にも携帯を止めるだけの覚悟があった筈。
これで貴方が「いつも」の引き留めをしたとしても。
それってどこにも行かない選択じゃない?
いつもの貴方なら、
携帯を止めたりはしないだろう。
自分が戻りやすい、引き止める際に使う道は残したいから。
でも、
わざわざ止める位だから、
貴方も直ぐに引き止めたり、いつもの対応はもうしないだろう。
僕もされても応じないだろう。
お互いに迷惑を掛け合って、すり減らしたままではしんどいから。
いつもの彼とは少し違う意識なんだと思う。
貴方はどう感じているの?
むしろ彼が離れていこうとしている事に対して、
やや焦りさえ感じているんじゃないの?
自分で止めてはみたものの・・・
いつもは自分から引き留めに行っている貴方。
彼があっさりと下がっていこうとする事も不安なんじゃないの?
引き留め「慣れ」している貴方がいるから。
彼がして「欲しい」かどうか、よりも。
貴方はそう解釈する事で動き「たく」なっているんじゃないの?
何だかんだ言っても、
彼を失う準備がまだ微妙な状態。
感情的な別れにはなっているけれど。
また落ち着けば…位の気持ちはあったんじゃないの?
その分だけ、
彼のさようならとか、もう会わないとか、
去りゆく姿を感じている分焦っている。
これは引きとめて欲しいからなのか?
そう思わないと貴方の方が苦しくなっている。
貴方は元彼女だよ。
貴方が感じる彼が一番なんだとも思う。
ただ、
引き留めても、
どこにも辿り着かない関係になってしまっている。
せめてお互いの為に「なる」二人として向き合えない限り、
お互いにとっての明るい未来って無いからね?
貴方にも整理整頓は必要なんだと思うよ☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
引き止めて欲しかったようです
ちなみに、携帯は料金が未納で止まったんだと思っていたそうです

お礼日時:2013/05/02 14:40

  >  多分もう連絡することも会うことも


  >  ないと思います。


婚約解消すれば慰謝料を請求されますから相手は簡単に別れられないでしょう。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は普通の感覚がないのか、そういった請求がされるとは思っていません。
払う義務も、自分が無責任とも考えていないです。
結局引き止めて欲しかったようです

お礼日時:2013/05/02 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!