重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

力のつり合いの問題について教えていただきたいです。
これが問題文です。

図に示すように、傾きが20度の斜面を重量50000Nのケーブルカーがのぼる。支柱A,Bの距離が70mの時、支柱間の中央点Cで鉛直下方に2m以上垂れ下がらないようにしたい。下側のロープに加えるべき張力T1(重りの重さW)と上側のロープの張力T2を求めよ。ただしロープの重さは無視する。

まずヒントを参考に値を入れてそのうえで三角関数を使って解いT1,T2の値は出したのですが、解答と同じ値が出ないので困っています。

「至急!! 力のつり合いの問題を教えてくだ」の質問画像

A 回答 (1件)

三角関数の値は図に明記してあるので、負荷と張力の比はすぐ出ると思いますが??


 三平方の定理が必要
「至急!! 力のつり合いの問題を教えてくだ」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!