重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
論文の研究テーマ選びについてアドバイスを頂きたいです。

「外交」か「日本政治外交史」について修士論文レベルで研究論文を書きたいと思っているのですが、なかなかいいテーマが見つかりません。

最初は「商社の歴史」と「外交史」や「外交」を結びつけて修士論文レベルで書こうと思ったのですが、、、、、漠然としているためかどう結びつけてテーマ設定したらいいのかわからず手詰まりしてしまいました。

なにか面白い研究テーマがありましたら参考に教えて頂きたいです。

勝手なお願いですが、よろくしお願い致します。

研究を進める上での調査方法、読むべき文献についても教えて頂けたら嬉しいです

A 回答 (1件)

http://etd.lib.nsysu.edu.tw/ETD-db/ETD-search/vi …

総合商社の民間外交官としてのありよう

http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4 …

パブリック・ディプロマシー
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!