重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5月に彼と横浜旅行へ行きます。
横浜観光は車か電車どちらが
便利なのでしょうか。
横浜ロイヤルホテルに宿泊予定
なのですが、
そこに車をおいて徒歩または電車で
行動しようか車移動か迷っています。

一泊二日を予定してますが
どのようにスケジュールを組めば
時間の無駄なく観光できるのかなども
教えていただきたいです。

赤レンガ、中華街など定番あたり
行きたいと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

先日、横浜ロイヤルホテルに宿泊しました。



千円だったかで、駐車券をいただけるのですが、途中で出庫しても、再度追加料金なしで駐車券を発行していただけましたので、車ででかけるのも利便性はあります。

中華街や赤レンガ倉庫など、周辺の観光は車を置いたままで、電車や徒歩がよいです。

中華街は、地下鉄利用が便利だと思います。
駐車場に入れるのも狭いところで、混雑していたりしますしね。

赤レンガ倉庫は、歩くと少し遠いです。
早い時間であれば、シーバスを利用するのも面白いです。

宿泊は朝食付きのプランですか?
そうでなければ、朝食は赤レンガ倉庫のビルズはどうでしょうか。
ニューヨークタイムズで世界一美味しい朝食と評されています。

駐車場は、食事するとサービスされました。


食事付きのプランでなければ、京浜東北線の桜木町から関内に行き、元町散歩。
夕食に中華街。

地下鉄のみなとみらい線で戻り、ホテル周辺の散策を。
ホテルの階下で、ケーキやワイン、コーヒーも調達できますので、夜景を見ながらお部屋でいただくのもよいです。
素敵なお店は沢山ありますし、遊園地周辺の散歩もよいです。

朝食は、遠いけど徒歩とか、車で赤レンガ倉庫のビルズ・・・というのはいかがでしょうか。

もちろん、ホテルの朝食もステキでした。
バイキングでは、オムレツをその場で焼いてくれたり、焼き立てのパンもおいしかったです。
朝食は早い時間は余裕でしたが、八時近くなると行列になってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。

とても参考になりました!
細かく説明してくださって
ありがとうございました。

やはり周辺なら
徒歩やバスなどが
いいようですね!

朝食はついていないので
ぜひビルズに行ってみたいと
思います。

ホテルも楽しみです!

お礼日時:2013/04/24 01:08

 みなとみらい周辺なら、徒歩と「周遊バス(あかいくつ号)」で十分です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません(>_<)
参考になりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/22 09:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!